goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

いいお天気で

2013-04-14 15:21:55 | お買物
こんにちは。

子供たちの体調も少し落ち着いたので、のんびりマーケットというイベントに行ってきました。
100ブース以上出店の大きなイベントです。
隣には遊具のある公園があるので子供も退屈しません。
(でも子守を連れて行かないと、お店を見て回れないんですけどね^^)

夫も元気になったらしく、朝から掃除機かけたり、食器洗ったりしてくれてイベントにもついて来てくれました。

このイベントは大きなイベントなんで、本当にたくさんのお客さん!
色々じっくり見たかったんだけど、夫が二人子守するのがしんどいとかで、子供を連れてきたりするんであまりゆっくりもできず。。。
(二人の子守、いつも私してるんですけどー)

お買いものはちょこっとしました。ウフフ。ちょこっとだけね^^。


その後は先日からDVDレコーダーが壊れたんで修理のために家電量販店へ。
結局修理するには2万弱かかるってことで、買い替えるはめに。
ブルーレイレコーダーにバージョンアップし、3チューナー付きという贅沢ぶり(笑)。

1週間ほど壊れて使えない生活をしてたので、なくてもそれほど困らないな~と思ってたのに、結構な出費。イタイなあ。

壊れるまであやかが毎日起きてすぐ、「アンパンマン見せてー」とリモコン持ってきてたのも最近は見れないとわかってるのでそれもなくなって、見なくても大丈夫になってたのになあ。
またアンパンマン見せてーをしつこく言われて、見せないと泣かれるのかと思うと結構憂鬱。

壊れて不便だったけど、それはそれでよかったのかも。
便利になったらなったでそれだけ欲求も大きくなるんですよね。。。

便利ってコワイ★

Estudio Nさんのはんこ

2012-08-18 16:32:03 | お買物
こんにちは。
ご無沙汰です。
やはりお盆休みはサボってました^^。

12日は私と子供たちだけで墓参り、私の実家へお泊り。
夫は夫の実家でキッチンリフォームをしていたので別行動でした。
桜はじいちゃんとセミ採りに出かけてすさまじい数のやぶ蚊に刺されて帰ってきました。
虫よけスプレーしてたのにー。
13日お昼までには自宅へ帰り、午後からまた夫の方の墓参り。
14日は桜のリクエストでイオンへお買いもの。。。何も買ってないけど。。。(夫がマッサージしてもらってた間おもちゃ売り場の子供スペースでひたすら遊んでた)
15日は夫の叔母さん宅で夫の従妹やそのお子様たちと遊び(夫は仕事。。。)夜は夫の実家で親戚が集まってたのでお邪魔して。
16日は夫はまた午前中仕事でお昼からは義父のお見舞い&先生のお話を聞きに病院へ。
帰りは桜と二人で初めて電車に乗って帰りました。
御幸通りを通ると1つ1つ「ここ何のお店?」と尋ねる桜。
初商店街(笑)。
でも電車に乗ると「車の方がよかった」と言い出す始末。。。
楽しそうにしてたけどなあ。。。
3駅だけの電車旅でした。

先日あなぐら工房―Estudio N―さんのショップがオープンしてたので、念願のおっさんはんこをゲットしました^^。







やあと手をあげているおっさんと、ひつじのminiはんこ。
自分じゃあ描けない素敵な図案。
細かくって印面もキレイです。
持ち手もオシャレなんです。

はんこを委託し始める前から気になってた作家さんのはんこを手にすることができて本当に嬉しいです~~。

こんなの彫れたらいいなあ~。
ホレボレ~♪
私もがんばろー。


最近、夜はお洋服を作ろうと布を裁断しましたー!
ワンピにボートネックシャツにパンツ。
他にも生地を2,3種裁断したかったんだけど、とりあえずこの3着を完成させよかな~と思ってます。
夜もまたアツいのでエアコンを点けずにしようと思ってるのでなかなかミシン部屋に行けません。。。
今月中に完成するかなあ?

義父は来週水曜日に手術です。
無事に成功しますようにー!


あ、そうそう前回のはんこの答え。

扇風機。



こちらはカンガルーでした。

当たった方、いるかしら??いないよね(笑)


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとウレシイです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へにほんブログ村

ありがとうございます♪





買ったバッグ♪

2012-07-31 01:41:28 | お買物
こんばんはー。
昨日買ったバッグを紹介させてくださいねー♪



かごバッグ。
かご風なプリントの布でできているトートバッグです。
かわいいー!と思って自分でマネして作ろうと思ったんですけどね(笑)。
なかなかこのかご風な布が探してもみつからなかったりしてあきらめかけてたんです。
petit jamのものです。
マザーズバッグみたいです。


巾着みたいに絞れるので、中身も見えないし飛び出なくっていいし、中もポケットがたくさんついてて便利そう~!
半額になってて良かったです。
私がマネして作ろうとしたらまた高くなっちゃいそうだし。

桜のリュックも同じ店で購入~。

リュックも作ってあげようかと思ってたんですが。。。
買っちゃいました。
今のは少し桜の体には小さくなっちゃったので。
色はもう1色あったんだけど、この色を桜が選びました。
赤・・・女の子っぽいかな?大丈夫かな?
あやかにお下がりもできるね。

今日デジカメ写真を結構大量にプリントしてもらってきました。
あやかの写真ってほとんどプリントしてないんですよねえ。
1年以上前の写真もプリントしました。
その頃のあやかは丸々してました。
今細すぎる~!!
食べてるのに身につかないのよね。
あんまり噛んでなさそうだからかなあ。
自分で食べる練習もさすがにボチボチ始めないとなんだけど、すんごい量を口に頬張ってはのどに詰めるという繰り返し。。。
危険です。
どんだけ食いしん坊なんだか。。。
桜が「あやか、ゆっくり食べなきゃだめよ。空っぽになってから入れなきゃゲーって言うよ、わかった?」と私のマネしながらお兄ちゃんぶって優しく注意してました。
ちょっと得意そうに(笑)。



ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとウレシイです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へにほんブログ村

ありがとうございます♪

EINSHOPアウトレットとホワイトデー

2012-03-15 16:11:36 | お買物
こんにちは。
先日3月4日に義父のお見舞いついでに病院近くであったおしゃれ雑貨店EINSHOPのアウトレットへ行ってきました。
ちょうどEINSHOP姫路店の向いの市民会館で二日間行われていました。

お値段が普段はちょっとスルのでなかなか購入にはいたらないんですが、テイストは大好きなお店。
と言いつつ今回もそんなに予算もなかったんですけど^^。
夫が「ホワイトデーのんここれ買ってあげるよ」って言ってくれてたんですけど、自分で払いました。

買ったもの~。



カラフルなかわいいこま。
夫が桜と選んでたみたいです。
まあ結局自分でまだ回せないんで私が回してあげないといけないんですけど、4つ一度に回して止まったらまた回していくのでエンドレスで大変ですけどね。。。


それから自分用。


EINオリジナルの生地です。
同柄のビニールコーティングの布と迷ったんですけどね、ビニールコーティングの方はかなりしっかりしてたので縫いにくいかもと、コットン生地の方を選びました。
グレーもあったんですけど、コットンの方は赤しかなくって、、、ちょっと残念なんですけどね。
バッグとか作りたいな~~。


フクロウのオブジェ。
おうちの少ない花壇スペースに置きました。
発砲スチロールなので飛んで行きそうだったので、つまようじで固定(笑)。
寂しい花壇がちょっと小マシになったかしら??
(チューリップを植えてるんですけど、花はまだまだ先だしね)

たくさんの方が来場してて、みなさんかなり大人買いされてました。
バッグとかもお安くなってたし、BIRKENSTOCKやキャスキッドソンもアウトレット価格でした。
その他こまごまとした雑貨や子供のおもちゃ。。。
年に1回か2回されてるのかな?
メルマガ登録すると情報が送られてきますよー。
また行きたいな。

そうそう。
それでホワイトデー。
最初は仕事の方にいただいたとかで美顔器(結構な値段のもの)をバレンタインの次の日に持って帰ってきてくれたんですけど、そんなケアする時間もないし、絶対数回しか使わないような気がすると言うと売ってくるとどっか持って行ってました(笑)。


で、結局。
リクエストしました。
今号のサンキュ!
お小遣いも寂しいようですし。
遠慮がちなリクエスト。

あれ、ちょっと重い~と思ったら。。。



コットンフレンドも買ってきてくれました。
欲しいな~と思いながら、我慢してたのでウレシイ~。
今年はソーイング本を我慢しようと思ってるのでプレゼントで貰えると本当にウレシイ!
ソーイング本と言ってもたくさんあるから好みに合うのを選んでもらえる可能性は少ないかもだけど、今回はアタリ★
ありがとう~~。

先日のお休みには使い勝手が悪く、荷物が雪崩のようになって奥のものが取れない状態だった階段下収納に棚を作ってくれてぐんとキレイに整理しやすくなりました。
色々と考えて動いてくれる夫に感謝です。

バレンタインにはチョコをあげただけなんですけどねー(笑)。
ちゃんと色々気にかけてくれるのでありがたいです^^。
これからもよろしくー。


あ、そうそう。
ウレシイことが。
先日参加したトレクラ。
消しゴムはんこ、やまだくん。
で紹介していただきました♪
初参加で紹介してもらえてとっても嬉しいです。
ありがとうございました!

これでまたはんこ熱が高まります。
Berryさんへの委託用にアイロン接着のネームラベルを作ってる最中ですが、なかなか進まず。。。
明日納品できるかしら~~??



ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとウレシイです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へにほんブログ村

ありがとうございます♪


macaronさんのバッグ

2012-01-31 16:09:07 | お買物
今日はmacaronさんにオーダーしていたバッグを受け取りました~♪
オータムフェスティバルでの作品の雰囲気を気に入ってた私は、自分が使いやすいようにあれこれ注文をしちゃいまして(笑)。
とっても素敵なバッグを作っていただきました。





可愛くラッピングしてくださってます。



ウサギのキャンドルときれいな色のドライフラワーです。

そしてバッグ~。
無地、ボーダー、レース、ストライプ、リボンモチーフとそれぞれの配分がとてみバランスよくって。
かなり大き目を希望だったのでたっぷり入るように作ってくれています。
口のところにはタックを入れてそれがまたカワイイ~。




このリボンモチーフ、カワイイですよね。
かなりオトメ度アップです。
でもシンプルな生地の組合せなので甘すぎない感じ~。



斜め掛けもできるようにDカンを付けてもらったので手持ちの肩紐を付けさせてもらいます♪
これからあやかも歩きまわるし、絶対ななめもできる方が使い勝手いいものね♪



うさぎのキャンドルとラッピングのレースペーパー。
はんこ、かわいい~。




うさぎちゃんとドライフラワーは以前にお友達がプレゼントしてくれたワイヤー作品にちょこっと一緒に飾りました♪



macaronさん、素敵なバッグをありがとうございます。
大事に使わせてもらいますね♪
それにお忙しいのに遠いところをありがとう~!!
これからも仲良くしてくださいね♪

macaronさんは本当に素敵なブログをされていますよ~。
読むたびに写真や内容に癒されてます♪ブログはコチラ→
また今年もおうちショップを開催を目標とされてるのでとても楽しみです♪



ANGEL EGGさんへ^^

2011-12-19 22:05:20 | お買物
こんばんは~。

昨日の日曜日、夫はお仕事でした。
なので風邪もよくなった子供たちにつきあってもらって朝からセリア(笑)、ユニクロ、そして11th Birthday PartyをされてたANGEL-EGGさんへ行ってきました~。
出発が桜のおねしょでだいぶ遅れちゃったので帰ったらもう2時になってました。
お腹すいた~。
欲張っていろんなとこ行き過ぎたからかなーー^^。

だいぶ前からプレゼント用に家族のぱたぱたくんを描いてもらおうと思ってたのを描いてもらいました~。
先日Muuさんのイベントにも行ったので(ブログで紹介できてないですが、お友達へのプレゼントを中心にお買いものさせていただきました♪)そこでもお友達のを描いてもらったんですけど、その時に名前書いた紙を忘れてきて。。。
それ以前にも人気で待ち時間が待てなかったりで、ようやく、です。
パタパタくんがなくて、プレートになっちゃいましたがやっと購入できて満足~。
こちらは画像ナシですが。
今までに2回プレゼントにお友達に贈ってるけど、喜んでもらえます♪


それから。

ほかにもこれだけ購入~。

カレンダーにサンタのクリスマスのプレート、

ゆきだるまの小っちゃいプレート、獅子舞の小っちゃいプレート、

それからai*ueoのパタパタ。



500円ごとにくじびきをさせてもらえるんですけど、桜にひいてもらいました。


ポストカードと5等のミニカレンダーが貰えました♪
かなりウレシイです♪


今日は保育園でやってる子育て教室のクリスマス会へ。
・・・やっぱり今日も勝手に走り回ったりで大変でした^^;。
ぐったりな私。
園児たちが2列に座っているまわりを手を振りながら、(何かディナーショーかコンサートかのように)歩いて、ちゃっかり混じって座ったり。。。
かなり目立ちたがりだ・・・。

園児たちは歌や合奏を発表して、本当に上手でした。
小さいのにすごい!
感動してウルウルきちゃいました・・・。
知ってる子はいないのに。
わが子だったら泣いてるな~~。っていうかできるのかな、桜。。。
それがかなり心配~~!

たつのオータムフェスティバル

2011-11-25 14:32:31 | お買物
こんにちはー。
今朝の冷え込み、辛かったデス。
昨晩からゆたんぽ使いました~。
お布団暖かにしてくれて嬉しい~!

今朝はとーっても楽しみにしていた「たつのオータムフェスティバル」に行ってきました^^。
お子様たち二人連れて、がんばりました。
街並み全体が会場という広範囲なのですが、桜もがんばって歩いてくれましたよ~。
途中自分勝手に動き回って困らせてくれましたが・・・。
(河川敷の駐車場からお目当ての会場に向かう途中ですでに「おーちゃんツカレタ・・・」と言ってましたが^^。付き合ってくれてありがとう。)
あやかは私の胸で途中から爆睡重かった・・・。
開場の15分ほど前に着きましたが、すでに並んでる方もいらっしゃいました。
すでに桜は飽きはじめてたんですが、普段食べさせてない飴でなんとかじっとしていてくれました^^。


お目当てはmacaronびよりのmacaronさんのブース。
毎日ブログを必ずチェックしているお気に入りのブロガーさん♪
ブログを見てるだけでセンスがいいし、ほっこり癒されるんです~。
バッグをたくさん作っておられたんでバッグ狙いだったんですけど、購入したのはネックウォーマーです。




桜の分と私の分と思って購入したんですけど、間違えてどちらも大人用を持って帰ってきてました(笑)。
でも桜はイロイロと(笑)デカイので着けてみると違和感なく。
結果オーライでした。
・・・でもやっぱりバッグも気になる。。。買えばよかった~。



それからお隣ブースのtsumugi*さんのところで麻かごバッグとオーナメント♪。
編み物できないのでとっても嬉しいお買いものです。
こういうバッグ、子供がいると荷物が多すぎてなかなか出番は少ないかもですが、ちょっとした一人でのお出かけに使えたらいいな~。
あとお部屋で作りかけの布小物を運ぶのにもいかも。(今は紙袋で部屋を行ったりきたりしてますが^^)
ちょっとテンションあがりますね^^。

それからBerry&SBRさんトコではぎれ詰め放題をしてきました♪
自分では買わない生地を選んでみました。



ドットは前から気になってたので嬉しい~。
メリーボンボンのキルティングとコットン生地もお子様用に使いたいな~。



Soeurさんのお店で出店されてたin my roomさんのブースでフェルトのカップアイスクリームを桜のオモチャに購入。
大きなクリスマスケーキもあって迷ったんですけど、ふたが開いて中身を出せるし遊べそうだったのでこちらに。
ピンも・・・motchさんいつもありがとー。

この時点でかなりの大荷物になってた私^^。
ここからは何も購入せず少しだけブラリとしてきました。
本当に会場が広いので全体の4分の1ほどの場所しか巡れず。
小さな子供連れては端から端まで行くのはやっぱ厳しいですね。

たくさんの人が来られていたので、広い河川敷の駐車場も私が止めた時には少なかった車も帰りには満車状態でした。

オータムフェスティバルは明日、あさっても開催されてます。
お天気もよさそうなのでぜひ行ってみてくださいね。
街並みも趣があって見どころ満載ですよ。



昨日のこと。
夫が仕事でエクセルで作った表をプリントアウトして持って帰ってきていろいろ教えてほしいと。
なんせ現場仕事がメインの夫はパソコンを見よう見まねで使ってるのでエクセルの機能もほぼ無視したつっこみどころ満載な表でした。
ダメ出しいっぱいしちゃいましたが「おかしいとこあれば直してメールで送ってきて~」と言うのでいやいや、プリントアウトしたやつを見ながら打つんだったら、イチから私が作るのかい??
それなら先にメールで送ってよ~~。と送ってもらったら届いてないし(笑)。
どちらにしても原型をとどめない表になりそうですが。。。






のんびりマーケット

2011-10-19 14:47:18 | お買物
こんにちは。
今日はいいお天気ですね~。
でももうすぐ冷え込むとかなんとか。。。
風邪をひかないようにしなくっちゃ、ですね。

先日、たつの市の公園で行われていた「のんびりマーケット」へ行ってきました。
実は先週半ばから義父が入院していて行ってる場合ではないような感じもしましたが、じっとしてても仕方ないし、病院に行っても面会時間もかなり短いし、子供たちは入れないしで息抜きに行ってきました。
先週からどんより気持ちが沈んでいたので、いいお天気の中、お友達作家さんたちとお喋りしたりして少し明るくなれた気がします^^。
偶然会えたお友達もいたしね。


前日までお天気も悪くって心配していましたが(出展者でもないのに^^)本当に良いお天気でよかった~!

家族で行ったのですが、桜と夫は公園で滑り台をずっとしていたらしいです。
桜は滑り台を滑りたいのですがなかなか登れなかったらしく、渋滞を作っていたとか。。。
渋滞に巻き込まれた方、スミマセン。。。

滑り台にも飽き、会場のほうにもどってきたんだけど私はまだ見たかったのでmo*moちゃんとこで購入したパンを渡して食べさせてもらってました。
食べ終わったらすぐに「帰ろうか~」と言って車に乗りたがったので夫と二人で動物園へ行ってきたみたいです。
楽しんでたようです。
帰りには「すき家に行きたい!」と桜のリクエスト。
なぜか行ったことないのに先日からずっと行きたがってたのです。「吉野家は?」って聞くと「すき家」がいいと言い張って。
お持ち帰りしました。
即効できあがってたのでお店にいたのは数分。
でもその日一番楽しかったのは「すき家」に行ったことだったみたい。。。

あらら、話が反れちゃいましたが、お買い物もしちゃいました。
抑えたつもりが多い?
いや、予算がないのでしぶしぶ諦めたモノもたくさんあったのですよ~~。







ストラップが二つも。
ひとつは携帯じゃないトコに付けておこうと思います。
右端はみきんこちゃん、Chicoちゃん、蜜柑ちゃんのブースでいただいたお菓子♪
二つもらったのに一つはもう食べちゃってます^^。
ありがとう~!

本当にたくさんの方々が出展されてて楽しいイベントでした。
みなさんお疲れさまでした~~。


秋はイベントが毎週のようにあるので楽しみだけど、どれだけ行けるかな?
お買い物もしたいけど、何でも買えるわけでもないし(笑)。
でも素敵なモノを見ると私もがんばらなければ~と思います。
刺激を受けに行くだけでもいいよね。
つきあわされる家族はしんどいかもですが。。。




これ、なんでしょう?



いもり?やもり?

今朝桜をトイレに連れて行くとリビングドアの外側のところにへばりついてました。
どこから入り込んだの~??

まだ乾いた昆虫系はティッシュで捕まえられるけど、さすがにこの質感の爬虫類はムリです、私。
去年じいちゃんに買ってもらってた虫取り網が初めて役に立ちました^^;。
動きすばやいしなかなか捕まえられない~!
使っていないツッパリ棒も持ち出して格闘。。。
きゃあきゃあ一人悲鳴を上げながら何とか捕獲してお外に放ちました。
夫がいたら代わりにしてくれたかなあ?
私がやっぱりさせられてたかも~~。




義父に渡そうと思って子供二人の写真を撮って印刷しました。
あと桜に似顔絵描いてもらって。
少し状況も良くなってきてるようで、とりあえずはほっとしました。
色々考えると不安なこともあって気持ちが落ち込みますが、考えても仕方ないですよね。。。
私は私にできることを。。。

お買い物

2010-11-12 17:53:16 | お買物
こんばんは。

そろそろ夕飯の準備しなくっちゃ~と思いながらヤル気が出ません。。。

まずはかなり長期間かかって先月ようやく完成した羊毛フェルトのダーラナホースをご紹介。


実質10日くらいかかったかも。
途中放置したりして、作り始めから1ヶ月以上かかりました。。。
なかなか思った太さになるまでにかなり時間が。
でもなかなかいい形になったので自己満足です。
クリスマスっぽい?
図書館で借りた北欧のフェルトの本を見て作りました~。


ハンドメイドしたい~と思いながら何もできずにいます。
かと言ってなかなか大掃除もできなくって。
午前中買い物に行ったら疲れて寝てしまったり。。。
買い物行っててもお腹張ったり、足がだる~くなったりでしんどくって。
あ、咳はようやく治まって元気なんですけどね。

ハンドメイドができないので、マザーズバッグも作れないな~と思って、買っちゃいました。
自分への誕生日プレゼントで^^。
オークションでハンドメイドの作品を。
フィードサックを使った斜め掛けもできる丸底の大きなモノ。



着画・・・。



せっかくなのでお腹。

ただいま33週です。
かなりぷっくりしてきました。

バッグにオークションでrinちゃんから購入したグラニーをバッグインバッグとして入れて使ってます。
この斜めがけバッグ、ポケットがひとつもないので。。。

もうちょっと小さめな斜め掛けバッグも欲しいんだけど、お友達が作るよ~と言ってくれたのでとっても嬉しくって、楽しみなんです~。
自分で作ろうと色々型紙見たりしたりしてたんだけどね、できなさそう。

直線縫いでできる母乳パッドと赤ちゃん用のスリーパーは出産までに作ろうと思ってるんだけど。。。できるか!?
って今回母乳出るのかしら。。。
前回はあんまりでなかったんだけどね。

ミルクと混合で育てた桜。






なにやら顔をくしゃくしゃにするんが楽しいみたい~。

意外と勉強熱心(?)で私が洗濯干してる間、ひとりで絵本を声に出して読んでました。
一文字一文字、指で押さえながら。
「おーくんおんぶ」という本をよく自分で読んでます。
「おー・く・ん・お・ん・ぶ」と一文字ずつ(笑)。
しかも「さ」が言えないので、くまさんの「さ」のときは、指で3をしながら「か!」と言ってます。
新しい読み方だねえ~~。

最近しゃべる気になってきてるのが嬉しいです。
毎日、「ひらがな、かず、ABC」のDVD観ながらマネして言ってます。
数も10まで数えられるようになってますよ~。
(発音は怪しいとこもあるけど)

それからよく「まい~!」と私の妹の名(まりだけど・・・)を叫んでます(笑)。
先日イオンに行ったときも急に叫んでたよ。
よっぽど妹のことが好きなのか~!
里帰りしたら妹とも近くなるので、もっと会えるから喜ぶかな~^^。





ウィンドーショッピング

2010-11-08 18:06:38 | お買物
昨日は光都フリーマーケットに夫に連れて行ってもらおうと思ってたんだけど、仕事終ってからなので、間に合わないかも~~、と言われ断念しました。

その代わり、明石マイカルであったイベントに行ってきました。
ちょうど父が子守してくれるって言ってくれたので、桜を預けて~~。

斜め掛けバッグが欲しかったので探してみたんだけど、あんまり斜め掛けバッグを売ってるトコがなくって。
バッグインバッグも手作りで売ってるとこはなかったな~~。
あったら買いたかったんだけど。
結局ラッピンググッズと激安うさぎのロケットペンダントだけ買って帰りました。

もう好きなウィンドーショッピングもできなくなるのか~~、と思うとどっか買い物行きたい!と思い出して今日はリバーシティーに行ってきました。
ブラブラするだけでも満足なのです。
今日はちゃんとボーダーのウエストゴムのスカートを購入。
産後に履こうと思って。(今でも入ったケド)
あと羊毛フェルトの色々セットが安かったので購入。
里帰りまでにはできなさそうだけど、出産までに日があるのでチクチクしようかなと。

今すごくハンドメイドがしたくってウズウズしてるんですが、里帰りまで日がないから何か1つしなきゃいけないことを片付けなくっちゃ!と思って、今日のノルマ。。。達成~。

年賀状の表の印刷~。
とりあえず、終わらしました。
この時期に印刷終らしている人ってなかなかいないだろ~ね(笑)。
あとは里帰り中に宛名書いて、一言書こうと思ってます。

来週は検診があったりで忙しそうなので、今週は色々しなきゃいけないことを済ましたいな~~。
ボチボチになりそうだけど^^;。