goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

発見!!

2009-02-01 07:58:14 | 日常
先日行方不明になってたテレビのリモコンが出てきました。

あー、良かった。
どこからかと言えば、テレビ横の棚の下。
何回も見たんだけどねー。
このリモコン、7ミリほどの厚さでボタンも飛び出てないので、横から見ると、黒いコードのよう。
しかも、棚の下はコードをいっぱい隠してあるのでそれと見間違えて、何回も覗いたのにも関わらず、発見できなかったのでした。

あー、あってよかったよー。
また失くされないようにちゃんと見張っておこ。

ブツブツ

2009-01-31 11:25:58 | 日常
昨日も目にヘルペスらしきものができたと日記に書いたのですが、昨日の午後からなんだかまぶたのフチにプツプツが増えてきたようなので、今日も違う眼科に行ってきました。
今日は軟膏をもらってきました。
あー、早く治りますように。

プツプツと言えば、鼻のてっぺんと眉間の中間くらいに「めんちょう」が。
これもまた痛いんです~!
なかなか治らないな~と思っていたら、今朝おうタンの顔の同じ位置に引っかき傷が。
種類は違うけど、なんだかお揃いな感じです^^。
これは嬉しくないけどねー。

昨日の夕方、委託先のBerryさんからお電話で「4つ売れたよ~」と教えていただきました♪
嬉しくてスゴクテンション上がってしまいましたよ。
買ってくださった方、どうもありがとう!
委託のお声をかけてくださったBerryさんありがとう!
Berryさんは実店舗のみなのですが、お近くの方はぜひ行ってみてください。
ハンドメイドしたことなくても、したくなっちゃうお店ですよー。
しばらくは目を休めるために、あまりハンドメイドはかどらないけど、これからもかわいいモノを作りますので、よろしくお願いしますー!

天気

2009-01-26 17:04:17 | 日常
最近、朝ぱ~っと日差しが出てたりして、大きなものを洗濯して干してると必ず雨が降ってくる。
しかも、気づくの遅いの。
「雨降ってますよ。かなり」と教えてもらって慌てて取り込む。
家にいると雨の音が気づかないのよね。
曇ってきたら、早めに取り込んでおこうー。。。

昨日のこぎりギコギコとやすりがけしたから、筋肉痛なの^^。
おまけに肩こりと。
たいしたことしてないのに、ボロボロ~。
歳だわ歳。

おいしー。

2009-01-24 17:41:30 | 日常
今日は朝から会社へ寄ってきました。
おいしーシュークリーム(?)をいただいて、おまけに「モチクリーム」というお菓子を頂きました。
実家に持って行ってみんなでおいしく頂きました~♪

とってもおいしくて、余った2個を持って帰ってきて、またひとつ食べてしまいました。
もし実家に行かなかったら、ひとりで食べてしまってたかも。。。
アカンアカン!太る!

実家に行く前に、高砂の雑貨屋さんO-kanさんへ行ってきました。
会社でもらってきたカレンダーで作った封筒をくーKこさんへ渡してきました。
くーKこさんのはんこで素敵なエコ封筒にしてもらいます。
お店で「ご自由にお取りください」で置いてもらいます。
私も少しエコに貢献できたかな~?
途中、mi-iさんも迷いながらO-kanさんに来て合流しました。
昨日もBeryyさんに一緒に行ったのでミコちゃんも慣れてくれたみたい♪

もうちょっとじっくり見たかったんだけど、おうタンがお腹すいたらしくぐずり出したので実家へ行って、ご飯にしました。

実家では母が私の履かないスカートをおうタンのモンキーパンツに作り直してくれてました。
ありがとうー。


昨日から肩こりがひどくって実家で父に肩を揉んでもらい、その後仕事から帰った母に揉んでもらい・・・。
挙句の果てに、帰ってきた妹に「揉んだろか?」と言ってもらったのです。
昨晩は肩こり、頭痛で眠れず、ひつじを数えてました。
とちゅうで雑念が入って何匹まで数えたかわからなくなって何度も数えなおし^^。(一桁でわからんようになる・・・)
明日は肩こり治ってるかな~??



ヤバイヤバイ・・・

2009-01-08 17:18:22 | 日常
最近物忘れがひどくなってます・・・。
「薬指」という言葉が思い出せず、「お姉さん指」ばかり頭に浮かんで数日を過ごしました。
ふと、結婚指輪は薬指やな~と思って、「あ、薬指!」と思い出したんです。
ああ、怖い老化現象。。。

そして今も。
おうタンにご飯を食べさせる前にガーゼを取りに行って、食べさせていると、ガーゼがない・・・。
どこに置いたのでしょうか・・・。
2枚も持ってきたはずなのに。
また忘れた頃に見つかるかなあ~。

初詣

2009-01-03 13:37:32 | 日常
昨日行けなかった初詣に行ってきました。
近所の駐車場もないような神社に初めて行ってきました。
出店も何もなく、3人ほどお参りに来られてただけでした。。。
でも、長い待ち時間がなくて、子連れには嬉しい^^。

そして、ブックオフで夫のマンガ100冊以上を売ってきました。
あと、私の本も少し。
買取価格は2300円ほど。
買取不可のものも。←これはなんだか悲しいので、持って帰ってきました。
この売上金で、またブックオフで本を買ってきました。
ぜーんぶ私の本ですが。

西村玲子さんの本とか、子育ての本とか。
めずらしく、650円という高価(笑)な本を買ってるのを見て、夫が「何買ったの?」と聞くので、「困ったちゃんの育て方」というと、「困ったちゃんじゃないやん!」と言ってましたが・・・。
これから先はわからんもん~!

昼からはショッピングセンターへ買い物に行こうと言ってたんですけど、母からメールで「おうタンの正月初めのお祝いを渡すの忘れた!」と来たそうだったので、予定を変更して来てもらうことに。
昨日会ったばっかりだけどね。
5日(あさって)そっちに行くって言ったんだけどね(笑)。

やっと大掃除

2008-12-28 15:30:55 | 日常
久々にバンボ↑に座らせて、私は布団を干したり大掃除…。
(私が作ったうさぎのニギニギを握り締めて振り回してるので、手がブレてます)
取り掛かるの、やっとです。
バンボに座らせてるから安心とちょっと目を離した隙に、バンボから抜け出してしまってました。
ひぇ~。
近くに電気ストーブもあって危険だったのに!!
火傷しなくて良かった~。
その後も私の見てる前でバンボからの脱出を披露してくれました…。これって抜け出さないんじゃなかったっけ~?

それにしても全然お昼寝してくれず…。
片付けしてるのに余計に散らかっております…。

父ちゃんは昨日から3連続で飲み会。
30日に一年以上振りくらいのゴルフに行くそうで、明日も練習に行くらしい…。
全然掃除を手伝う気ナシやなあ、、、。

お祝い

2008-12-27 15:26:18 | 日常
先日フリマや雑貨屋ポチ屋に一緒に行った友人の資格合格祝いに、大阪の友達がさくちゃんを連れて実家に帰ってきてくれました。
彼女の実家でお祝い会~♪
お昼ごはんとケーキを買って大人3人と子供2人の集いでした。

さくちゃんは、もう3歳だったっけな?
ポニョの歌を歌ってる「のぞみちゃん」が好きらしく、のぞみちゃんみたいな髪型にして~っと、ふたつにくくってます。

片方のお花のゴムは先日友人がポチ屋さんで購入したものをプレゼント。

ちゃんとポニョの歌を歌ってくれました。






この写真、さくちゃんだけ夏仕様・・・。
結構寒い日なのに、裸足、半そで・・・。
さすが子供は風の子、元気な子。
おうちの中ではいつも薄着らしいです。
体冷えないの?と思って手を握ってみたらあったかい~。
着せすぎもよくないのかもしれないね。
大人はマネできません。

子供がいると、やっぱりおうちでゆっくり集まるのがいい。
おうタンのことを少しくらい目を離しても大丈夫だし。

久しぶりに集まって、あれこれ話せてとても楽しかった。
何でも好きなことを言い合える間柄はとっても居心地いいね。
遠くに住んでたりでなかなか会う機会も減っちゃったけど、久しぶりでも空白の時間を感じない~。
とても楽しいひと時でした。

帰りについでに実家に寄っておうタンのミルクタイム。
それからの帰り道、すごくすごく混んでて1時間半くらいかかって帰りました。
その間、おうタンぐずらず。
助かった~。
ミルクでお腹いっぱいだったのが良かったのかも。
なかなか長旅(?)はキンチョーです。

まっくら。

2008-12-16 14:16:01 | 日常
12月に入ってから住んでいるハイツの外壁塗装が始まりました。
別にそんなに汚くないからしなくていいのに~!
塗装よりも周りの草抜きとか掃除をして欲しいんだけどな。
毎回手抜きだし・・・。
先週末から私の住んでる棟に入って、昨日から真っ暗なんです・・・。
洗濯物は土曜日まで外で干せないし、、、。
陽はあたらないから寒いし。
ヒーターを点けるから灯油はすぐなくなるし、買いに行くの重いし・・・行ったけど(笑)。
去年は妊娠中だったので、タンクに灯油を入れるのも夫に頼んでましたが、今年は自分で買いに行きます。
これって男の仕事じゃないの~~~???
ウチの親は絶対父が買いに行ってましたけど~~??
と、我が家の場合、待ってるといつになるかわからず、風邪ひいちゃいそうなんで自分で行きます。。。
力もつくなあ。ヤダヤダ。

そう!
先日ブックオフでタイミングよく買い逃してた本に出会いました。
クラフトCafeの2、3、5。
迷わず購入~。
こういう雑誌をブックオフで見つけると買っちゃいますね。
時々ばっちり好みなものがあったりするので、ブックオフの雑誌コーナーは行く度にチェックしてます。
そのうち1冊は105円だったのでかなりお得でした。
パラパラ見てるとまた手作り欲が出てきます~。
ムフフ。
ずっと作る予定だったスケジュール帖カバーを作らねば!
その前に年賀状の宛名書きがまだだった。。。