庭の花 ~ヒヤシンス ミッドナイトミスティック~ 2021-03-14 11:52:24 | 庭の花木 新居(2021年) ヒヤシンス ミッドナイトミスティック 3年前は花のボリュームがすごすぎて倒れるほどだった その翌年は葉ばかりで花は咲かなかった 去年 植えっぱなしがいけなかったのかショボかった そして今年 2月21日 花がついたのは一つだけ 植えっぱなしだったものをただ植え替えただけなのが悪かったんだろうな やっぱショボい しかも横向きに伸びてきてる 2月27日 3月1日 花アップ 3月5日 3月11日 またいつかキレイに咲かせられる日はくるのだろうか « ちょびの近況 | トップ | 庭の花 ~クリスマスローズ~ »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ヒヤシンス (pochiko) 2021-03-15 00:38:34 ミッドナイトミスティ、とってもきれいな紫色。あんまり見ない色ですよね。こういう色のヒヤシンスあったらいいなあ。私は今年鉢植えのを買うとけっこう高いんですけどポットに入った球根が安く売っていたので色違いに3個買ってポットのまま鉢に詰め込んで今ようやく咲始まったとこです。花が終わったら庭に植えようと思っています。良い香りがしてゴージャスで家の中がパッと明るくなったような気がします。ちょびママさんのミッドナイトミスティも来年はきれいに咲いてくれると良いですね。肥料をたくさん入れるといいって聞いた事あります。 返信する こんにちは (ポージィ) 2021-03-15 12:26:38 ここまで濃い紫色のシックなヒヤシンスもあるんですね~ミッドナイトミスティック 名前も実にピッタリですてき♡わが家の植えっぱなしヒヤシンスは、しょぼくなっても何年来咲き続けているものもあります。今年のミッドナイトミスティックさん、花茎は短めでも、ボリューミーに見えますよ。他の子たちは、今年は花は咲かせず葉でしっかり球根に栄養を蓄えているんですね。来年か再来年にはきっと!! 返信する Unknown (taeko123) 2021-03-15 19:55:14 これでショボいんですか?色も形もきれいだなと思ったんですが・・・我が家のはほんとに花数がありません。やはり植えっぱなしです。でも、地植えしてしまうとついついそのまま手が付けられなくなりますねせめて肥料を多めにあげてみようかと思っています。 返信する Unknown (tona) 2021-03-15 20:35:09 ミッドナイトミスティック 素敵な名前で、またこのような色のを見るのは初めてです。いい色ですね。今年はピンクと白だけ見ただけです。この色、なかなか見つけられないと思います。毎年咲かせるのは大変なのですね。3年前のは凄いですね。ショボいのが私の基準、凄いときのはまだ家では見たことないです。そのうち消えてしまいました(恥)。来年、再来年がまた楽しみですね。ちょびママさん何でもお上手ですもの。 返信する コメントありがとうございます (ちょびママ) 2021-03-16 17:12:26 ★pochikoさんへ黒ヒヤシンスって出てたんですよ。で、珍しいなぁ、欲しいなぁって思って球根をゲットしました。鉢に植えてあって春先にお店に並んでるのはお高いですよねぇやっぱ球根からです!けど、写真の色と違うじゃんってことも結構あったりして。ヒヤシンスってあまり育てたことなかったので香りがいい事知らなかったんです。庭に出て近く通ると何、この香りって思ってびっくりしましたよ。pochikoさん、庭植えにしちゃいますか?私、どうしよう、鉢植えのままにしとくか、思い切って庭植えにするか。。悩むなぁやっぱ肥料を与えて球根に栄養を与えてやるといいんですね。頑張って来年はもうちょっとボリュームが出るよう、手をかけてみます。★ポージィさんへ球根のラベルには珍しい黒ヒヤシンスって書いてあったんですよ。しかも名前にミッドナイトってついてるでしょう?すかさず3球入りの球根を手に入れて植えたんですが咲くと濃い紫でした。まぁ、これはこれでとてもいい色で素敵なんですけどね。写真のヒヤシンスは、それはもう真っ黒だったもので騙された気分でしたよ。ポージィさんちのヒヤシンス、毎年健気に咲き続けてくれる子もいるんですね。今度から肥料をやって球根を充実させて来年以降に期待したいと思います。あまりボリュームありすぎるのも倒れるから、そこそこボリューム目指します。★taekoさんへ球根植えた翌年があまりにもボリュームのある花だったんですよねぇだからショボくなったって思っちゃうけど、これくらいもいいかなって思ったり。そんな手をかけてやらないのに健気に咲いてくれるのに文句はダメですね。地植えにするか鉢植えのままにするか悩み中なんですよね。地植えにしてもやはり年々花数が少なくなるんですねぇやっぱ肥料多めがポイントなのかしらん?もう1年、鉢植えで球根に栄養やって来年の花に期待してみます。★tonaさんへ名前、なかなかシャレてますよね、花色にぴったりだと思います。濃い紫でいい色なんですけどね、ラベルの写真は真っ黒だったんですよ。黒葉、黒花好きなもので見つけるとつい飛びついちゃいました。球根は手をかけずとも毎年芽を出し咲いてくれるありがたい存在です。が、お礼肥をあげないと立派な花をつける力が出ないですよね。今度はしっかりと肥料を与えて来年もヨロシクとお願いしときます。家にいて花を愛でられる幸せを噛み締めてます。ゆえ、花を増やしすぎては手が回らず夫に叱られてばかりです。が、懲りずにまた気づかれないよう買ってしまう私です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あんまり見ない色ですよね。
こういう色のヒヤシンスあったらいいなあ。
私は今年鉢植えのを買うとけっこう高いんですけど
ポットに入った球根が安く売っていたので
色違いに3個買ってポットのまま鉢に詰め込んで
今ようやく咲始まったとこです。
花が終わったら庭に植えようと思っています。
良い香りがしてゴージャスで
家の中がパッと明るくなったような気がします。
ちょびママさんのミッドナイトミスティも
来年はきれいに咲いてくれると良いですね。
肥料をたくさん入れるといいって聞いた事あります。
ミッドナイトミスティック 名前も実にピッタリですてき♡
わが家の植えっぱなしヒヤシンスは、しょぼくなっても何年来
咲き続けているものもあります。今年のミッドナイトミスティックさん、
花茎は短めでも、ボリューミーに見えますよ。
他の子たちは、今年は花は咲かせず葉でしっかり球根に栄養を
蓄えているんですね。来年か再来年にはきっと!!
色も形もきれいだなと思ったんですが・・・
我が家のはほんとに花数がありません。
やはり植えっぱなしです。
でも、地植えしてしまうとついついそのまま手が付けられなくなりますね
せめて肥料を多めにあげてみようかと思っています。
いい色ですね。
今年はピンクと白だけ見ただけです。
この色、なかなか見つけられないと思います。
毎年咲かせるのは大変なのですね。
3年前のは凄いですね。
ショボいのが私の基準、凄いときのはまだ家では見たことないです。そのうち消えてしまいました(恥)。
来年、再来年がまた楽しみですね。
ちょびママさん何でもお上手ですもの。
黒ヒヤシンスって出てたんですよ。
で、珍しいなぁ、欲しいなぁって思って球根をゲットしました。
鉢に植えてあって春先にお店に並んでるのはお高いですよねぇ
やっぱ球根からです!けど、写真の色と違うじゃんってことも結構あったりして。
ヒヤシンスってあまり育てたことなかったので香りがいい事知らなかったんです。
庭に出て近く通ると何、この香りって思ってびっくりしましたよ。
pochikoさん、庭植えにしちゃいますか?
私、どうしよう、鉢植えのままにしとくか、思い切って庭植えにするか。。悩むなぁ
やっぱ肥料を与えて球根に栄養を与えてやるといいんですね。
頑張って来年はもうちょっとボリュームが出るよう、手をかけてみます。
★ポージィさんへ
球根のラベルには珍しい黒ヒヤシンスって書いてあったんですよ。
しかも名前にミッドナイトってついてるでしょう?
すかさず3球入りの球根を手に入れて植えたんですが咲くと濃い紫でした。
まぁ、これはこれでとてもいい色で素敵なんですけどね。
写真のヒヤシンスは、それはもう真っ黒だったもので騙された気分でしたよ。
ポージィさんちのヒヤシンス、毎年健気に咲き続けてくれる子もいるんですね。
今度から肥料をやって球根を充実させて来年以降に期待したいと思います。
あまりボリュームありすぎるのも倒れるから、そこそこボリューム目指します。
★taekoさんへ
球根植えた翌年があまりにもボリュームのある花だったんですよねぇ
だからショボくなったって思っちゃうけど、これくらいもいいかなって思ったり。
そんな手をかけてやらないのに健気に咲いてくれるのに文句はダメですね。
地植えにするか鉢植えのままにするか悩み中なんですよね。
地植えにしてもやはり年々花数が少なくなるんですねぇ
やっぱ肥料多めがポイントなのかしらん?
もう1年、鉢植えで球根に栄養やって来年の花に期待してみます。
★tonaさんへ
名前、なかなかシャレてますよね、花色にぴったりだと思います。
濃い紫でいい色なんですけどね、ラベルの写真は真っ黒だったんですよ。
黒葉、黒花好きなもので見つけるとつい飛びついちゃいました。
球根は手をかけずとも毎年芽を出し咲いてくれるありがたい存在です。
が、お礼肥をあげないと立派な花をつける力が出ないですよね。
今度はしっかりと肥料を与えて来年もヨロシクとお願いしときます。
家にいて花を愛でられる幸せを噛み締めてます。
ゆえ、花を増やしすぎては手が回らず夫に叱られてばかりです。
が、懲りずにまた気づかれないよう買ってしまう私です。