雲辺寺の紅葉(徳島県三好市) 2010-11-13 00:00:00 | 紅葉の名所 11月10日~11日は義母のショートだったので四国内を気まぐれにぶらぶら~とお出掛け 四国霊場第66番札所・雲辺寺(うんぺんじ)は 徳島と香川の県境、雲辺寺山(927m)の頂上にあるお寺で四国霊場で最も高い所にある札所だ ちょうど県境にあるこの寺の所在は徳島だが その地理的な関係から「讃岐の一番札所」になっている 本堂 迷コンビ (2010年11月10日撮影) « 木造駅舎を訪ねて ~阿川駅... | トップ | 銀杏並木(東温市) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます