庭のカラー 2023-07-21 21:04:18 | 庭の花木 新居(2023年) カラー エアーブラッシュ この大人色がお気に入り 花のように見える筒状の部分は仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれ 花ではなく苞(ほう)という葉が装飾的に変形した部分 黄色い棒状の部分が本来の花 肉穂花序(にくすいかじょ)まわりに 小さな花(先端部は雄花、根本は雌花)が密集してついている 調べたらこんな風に書いてあった 言葉が難しすぎて覚えられない こんな色の子もいる パコっていう紫色のカラーも植えたけど出てこなかった 球根が腐ったのかも。。。 #カラー #エアーブラッシュ « 庭のカリガネソウ スノーフ... | トップ | 庭のルドベキア »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 コメントありがとうございます (ちょびママ) 2023-07-26 20:12:45 ★tokonekoさんへカラーって色んな色、しかも大人色のものが増えて魅惑的ですよ。ただ球根がお高い。ちょびパパの顔色をうかがいつつ、こそっと買い込むスリルがたまりません(笑) 返信する Unknown (tokoneko) 2023-07-24 22:19:51 こんばんは。カラーって清楚な白!ってイメージでしたが、こんなにシックで素敵な色合いのものもあるんですね!オレンジもいいですね。ちょびママさんは本当にお花育てがお上手です♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カラーって色んな色、しかも大人色のものが増えて魅惑的ですよ。
ただ球根がお高い。
ちょびパパの顔色をうかがいつつ、こそっと買い込むスリルがたまりません(笑)