おまけにこんな時期に大きな台風がきてる。。。
もうしばらく雨の日が続く。
午後、雨が小降りになった隙にちょびを散歩に連れ出す。
見慣れた景色が雨に洗われてとってもキレイ!
雨も悪くないな。。。
雑草だと嫌われてるハマスゲだが、線香花火みたいで私は大好き♪

ハマスゲ カヤツリグサ科

ブログのお友達のaostaさんが私の写真を時々ブログで使って下さる。
aostaさんのブログはとても高尚だ。
高尚過ぎてコメントを入れようにも入れられない時もあるのだが(笑)
そんな私でも快く受け入れて下さるaostaさん。
豊かな感性と温かい心とちょっぴりのドジと心地よいユーモア精神。。。
まだまだ私の知らない魅力をたくさんお持ちの方なんだろうな。。。
私が撮ったハスの写真から思い出話を綴って下さった→こちら
aostaさんと出逢わなかったら
『拈華微笑(ねんげみしょう)』という言葉を知らないままだったろう。。。
私が撮ったオオヤマレンゲに素敵な詩をつけて下さった→こちら
私は密かにaostaさんを言葉の魔術師と呼んでいる。
是非是非、aostaさんワールドをご堪能下さいまし♪

ブログで思わぬ広がりを得られる。魅力ですね。
拈華微笑という言葉は始めて知りました。
蓮の花は、ポンっていうのですか?聞いてみたいです。
ちょびママさんの写真はすごいねぇ!
いろんな人の心を動かしているのかも♪
天気予報が我が家でも急に人気番組になりました!
aostaさんワールド、のぞいてみます。
私もついて行けないかも、ですが、、
ちょびママの写真、aostaさんとのコラボで双方の魅力を引き出していましたね
蓮の花、大好きです。てんけいさんのところのも
見ごたえがあって楽しみに見ていました。
雨も惠の雨を通り越さないでほしい所ですね。
いい週末になりますように
ところで台風が近づいていますのでお気をつけ下さい。東京も朝から雨でウォーキングは足止めです。
毎日毎日降りますよねえ~
おまけに台風接近中だし・・・
被害が出ない事を祈るばかりです。
ちょびママさんの写真、私も大好きですよ。
aostaさんが素敵な言葉を綴られる気持ち
わかるような気がします。
とっても素敵なコラボですね。
この雑草の名前がいいねぇ、ハマスゲなんてなんか綺麗な花を連想しちゃうよ
台風に背中を押されての帰京になりました。
あやうくセーフですね。
aosutaさん、拝見してきました。
いい感性をお持ちのやさしいお人柄のようです。
ブログあってこその素晴らしいコミュニケーションです。
ふたりの感性、力が合わさっての新しい魅力が発揮できましたね。
それにしても、魚料理の見事さ、そして食欲の見事さ!
心配なのは、これで誕生会の代わり、なんてことにならないよう。
切に祈っております。(笑)
ほんと、線香花火みたいです。
aostaさんの文章もいつも素敵ですが、
ちょびママさんのお写真もかなりのものですよ~!
身近な草花の思わぬいいところに気付くことが出来て、素晴らしいと思っています。
東京は明日のようです。
月曜から長野方面へ出かける予定なので微妙な状況です。
テンプレートのお悩みは、魚三昧でしばしおさまりましたか(笑)。
高尚な“笑い”なら得意なのですが(笑)。
言葉は想像力をかき立てます。一つの言葉から別の世界に飛んでゆくこともできます。
言葉は観ている世界の現れです。
ちょびママさんの写真も、観ている世界がうまく現れているから言葉に結びつくのだと思います。
下の魚の写真は実によく表現されている(笑)。