今回の紅白、私の中での見所は・・あまちゃん関連と、檀蜜さんの日本舞踊だったかな!
出場歌手が発表になったとき、あまちゃん関連の方の名前が全然出ていなかったので、これは何かコーナーになるのかな?と思っていたら、なんとなんと豪華なスピンオフドラマ仕立てでした。
第157回『おら、紅白に出るど』
出場者は全てドラマの人物(役名)のまま。
北三陸からの中継ということで(実際は録画でしたが)、駅前広場に地元の方々が集まっているという、よく見る中継風景から始まってそのままドラマに。
(まめぶ汁のおわんに、大将の指が入っていたのがすごく気になったけど・・笑)
スナック梨明日でのやりとりは、いつものまんま。(なつかし~い)
渡辺えりさんがやたら面白い。
WATで紅白に何度も歌手として出演している小池徹平くんもストーブさんに徹しているし。
やっぱりこれはドラマの中の話なんだなと思わせますね~
紅白の舞台では、GMTスペシャルユニットfeat.アメ横女学園の『暦の上ではディセンバー』が・・
ドラマの中では延期されたライブが、ここでやっと実現されたようです。
GMTのずんだずんだの小野寺ちゃんとかがいない!?と思ったら、年齢の関係でもう出演できない時間だったそうです。残念。
曲が終わるとアキちゃんが北三陸のユイちゃんを呼びます。
でもみんなは「今からじゃ間に合わない」と言います。
「そうだそうだ、着くとしても、ゆく年来る年も終わって、さだまさしがだらだらしゃべっている頃だ~」なんて。
でもユイちゃんは北鉄の電車に飛び乗るんですね。
するとここで鉄拳さんのパラパラ漫画に・・!
来てよ、タクシー捕まえて~ 『潮騒のメモリー』の歌詞のとおりにタクシー(アキちゃんのお父さんのタクシー)に乗って、ユイちゃんは無事NHKホールに。
そして潮騒のメモリーズとして『潮騒のメモリー』を歌います。
地元アイドルの二人が、こんな大きな舞台に立てるなんて・・夢が叶ってよかったね。(親心丸出し)
「2番はおらの大好きなママが歌います」 (え~っ
) (うそ、やっぱりキョンキョン歌ってくれるんだ~
)
テレビの画面には「潮騒のメモリー 天野春子」と出ています。
やっとやっと影武者ではなく天野春子として『潮騒のメモリー』を歌うことができたんですね。(キョンキョンちょっと緊張していたのかしら?マイクを持つ手が震えていたような・・?)
歌い終わると左手をそっと出しながら舞台袖に。
するとセリ台が上がってきて、今度は鈴鹿ひろ美さんが・・! (え~っ
) (まさか、薬師丸ひろ子まで~きゃぁ
)
ドラマのリサイタルのときと同じ振袖姿で。
そして同じくバラード調アレンジのイントロが流れ、「アイ、ミス、ユー」のところからの歌い出し。
歌詞も「三代前からマーメイド」と。続く「親譲りのマーメイド」では審査員席に座っている宮本信子さんにカメラが。
(ユイちゃんが、「夏ばっぱ?」と言ったのをアキちゃんは「まっさか~、似てるけど別人だ~」と言ってたんですけどね)
そして最後は、スナック梨明日にいたはずのメンバーが全員やってきて『地元に帰ろう』を大合唱。
〆は客席の追っかけのヒビキさんの登場でした。(ここまでやるなんて、凝っているな~)
紅白歌合戦のはずが、他の歌なんてほとんど覚えていなくて、本当にすみません。
でもあまちゃん本当に大好きでした。一年の最後にこんなに嬉しい気持ちにさせてくれて、どうもありがとう
調べたら、出演者の方々がブログにいろいろ書かれていたので、それを読んでまた「ふんふん」と思った次第です。
◆大友良英さん こちら
◆能年玲奈ちゃん こちら
◆橋本愛ちゃん こちら
◆渡辺えりさん こちら
◆足立梨花ちゃん こちら
◆小池徹平さん こちら
◆鉄拳さん こちら
おまけ
◆優希美青ちゃん こちら
◆水瀬いのりちゃん こちら

出場歌手が発表になったとき、あまちゃん関連の方の名前が全然出ていなかったので、これは何かコーナーになるのかな?と思っていたら、なんとなんと豪華なスピンオフドラマ仕立てでした。
第157回『おら、紅白に出るど』
出場者は全てドラマの人物(役名)のまま。
北三陸からの中継ということで(実際は録画でしたが)、駅前広場に地元の方々が集まっているという、よく見る中継風景から始まってそのままドラマに。
(まめぶ汁のおわんに、大将の指が入っていたのがすごく気になったけど・・笑)
スナック梨明日でのやりとりは、いつものまんま。(なつかし~い)
渡辺えりさんがやたら面白い。
WATで紅白に何度も歌手として出演している小池徹平くんもストーブさんに徹しているし。
やっぱりこれはドラマの中の話なんだなと思わせますね~
紅白の舞台では、GMTスペシャルユニットfeat.アメ横女学園の『暦の上ではディセンバー』が・・
ドラマの中では延期されたライブが、ここでやっと実現されたようです。
GMTのずんだずんだの小野寺ちゃんとかがいない!?と思ったら、年齢の関係でもう出演できない時間だったそうです。残念。
曲が終わるとアキちゃんが北三陸のユイちゃんを呼びます。
でもみんなは「今からじゃ間に合わない」と言います。
「そうだそうだ、着くとしても、ゆく年来る年も終わって、さだまさしがだらだらしゃべっている頃だ~」なんて。
でもユイちゃんは北鉄の電車に飛び乗るんですね。
するとここで鉄拳さんのパラパラ漫画に・・!

そして潮騒のメモリーズとして『潮騒のメモリー』を歌います。
地元アイドルの二人が、こんな大きな舞台に立てるなんて・・夢が叶ってよかったね。(親心丸出し)
「2番はおらの大好きなママが歌います」 (え~っ


テレビの画面には「潮騒のメモリー 天野春子」と出ています。
やっとやっと影武者ではなく天野春子として『潮騒のメモリー』を歌うことができたんですね。(キョンキョンちょっと緊張していたのかしら?マイクを持つ手が震えていたような・・?)
歌い終わると左手をそっと出しながら舞台袖に。
するとセリ台が上がってきて、今度は鈴鹿ひろ美さんが・・! (え~っ


ドラマのリサイタルのときと同じ振袖姿で。
そして同じくバラード調アレンジのイントロが流れ、「アイ、ミス、ユー」のところからの歌い出し。
歌詞も「三代前からマーメイド」と。続く「親譲りのマーメイド」では審査員席に座っている宮本信子さんにカメラが。
(ユイちゃんが、「夏ばっぱ?」と言ったのをアキちゃんは「まっさか~、似てるけど別人だ~」と言ってたんですけどね)
そして最後は、スナック梨明日にいたはずのメンバーが全員やってきて『地元に帰ろう』を大合唱。
〆は客席の追っかけのヒビキさんの登場でした。(ここまでやるなんて、凝っているな~)
紅白歌合戦のはずが、他の歌なんてほとんど覚えていなくて、本当にすみません。
でもあまちゃん本当に大好きでした。一年の最後にこんなに嬉しい気持ちにさせてくれて、どうもありがとう

調べたら、出演者の方々がブログにいろいろ書かれていたので、それを読んでまた「ふんふん」と思った次第です。
◆大友良英さん こちら
◆能年玲奈ちゃん こちら
◆橋本愛ちゃん こちら
◆渡辺えりさん こちら
◆足立梨花ちゃん こちら
◆小池徹平さん こちら
◆鉄拳さん こちら
おまけ
◆優希美青ちゃん こちら
◆水瀬いのりちゃん こちら
![]() | あまちゃんファンブック おら、「あまちゃん」が大好きだ! |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |
今年もよろしく{ピース}
年末のあまちゃん関連の番組すべて録画しました(笑)
でも、BDにコピー後、1番組編集していなかったのに気づき編集していたら、誤って番組の一部を消してしまった。{ごめんなさい}
さて、「あまちゃん2」はあるかな?
本年もよろしくお願いいたします。{鏡もち}
あまちゃん楽しかったですよね。私もどれをBDにダビングするか迷って、結局30日の『暦の上ではディセンバーこれで見おさめ!』にしました。
ところが、私も失敗してしまい・・最初の2時間(8時から10時まで)分を消してしまったんです。(涙) あぁ・・
でも思い出に残っているからいいかなと諦めです。
ちゅらさんみたいに、ときどきその後とかやってくれると嬉しいですけどどうでしょうか?{スマイル}