でんでんむしの鳥撮り記

神奈川を中心に鳥撮りしています~

2021.4/23の鳥撮り・・・オオルリ

2021年04月23日 | オオルリ
今日の鳥撮りは~オオルリです。



今回は久し振りに湖畔の林道へ行ってきました。
狙いはオオルリです~
冬にここへ来た時にがけ崩れで通行止めになっていたK林道の工事が終わったようで
今日はK林道に向かいました。
このK林道はオオルリの撮影ポイントなので待ちに待った通行解除です~

K林道に入ってすぐにオオルリの囀りが~それもかなり近い!
数名のCMさんが探していましたが、近いのに中々見つからない・・・

やっと見つけたけど枝&葉っぱ被り・・・



少しいい所に来ましたが・・・枝が顔に・・・・・・・







凄く近い所に来たのに・・・



暫く近くで囀っていたけど飛んで行った・・・
再び囀りが聞こえてきたのは樹の天辺でした~



そしてまたまた近くに~
相変わらず厳しい所でした・・・





やっと抜けた所に~
出来ればこちらに向いてほしかった・・・





おまけの画像①~センダイムシクイ
林道の至る所で囀ってましたが、樹の上の方でした・・・



おまけ画像②~猿
駐車場近くで群れてました。



林道内では、キビタキやクロツグミ、ツツドリは鳴いてはいましたが姿は見えず・・・
次は地元の公園でも行ってみようかな!?


2021.4/8の鳥撮り・・・コチドリ

2021年04月08日 | コチドリ
今回は~コチドリです。



今日はツミのいる公園へ様子を観に行く途中、畑にコチドリがいるのを確認しました。
公園のツミはよくいるポイント近くで木の伐採作業が行こなわれていてツミの姿はありませんでした・・・

ツミを諦めコチドリの所へ~
タンポポが沢山咲いている所があり、そこへ車を停め探してみると・・・
少し離れた所に1羽を発見~



暫く見ていると、なんとすぐ近くにもいました~















更に2羽がおり、計4羽でした~











やや逆光気味の所でしたが、今季初のコチドリを撮ることが出来ました~