goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

立山黒部アルペンルートに行ってみよう❗@雷鳥荘往路でらいちょうに出会う

2022年09月05日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
今宵の宿はらいちょう温泉雷鳥荘 さん。


青色の○から紫色の🟣迄雪の中進んで行きます。

はっきしゆって不安しかない😱💦
でも行かないと。
アイゼンつけて出発〰️👣🚶👣

歩き出して・・・
方向間違えて雄山の方向に行く戻る↩️

歩いてたら
暑くなり上着は脱いだ

相方さんが❗

大丈夫か❔
行けるか❔

大丈夫ちゃうし❗
行かれへんし❗
と、心の声😭

進まないと寝れないやん❗❗

無言で進んでたら❗

(/ω\)キャー
雷鳥さんが❗



よーく見ると・・・
ちと怖い・・

私は先を急ぎます😱💦👣🚶👣

またね✋らいちょうさん。

硫黄臭が強かったり。
どこ歩いたら良いのか?
わからん😭💦💦
もうイヤやー
って心くじけそうになりながら😭😭

歩いてたら〰️

再び遭遇🎵😍🎵


私達が歩いてた道から




雪の上に下りたらいちょうさん。


宿が近付いてたのと、本当に手が届く近さやったので。
動画撮ったりしてました。
可愛い♡
らいちょうさんは『特別天然記念物
触ったり❌静かに優しく❗愛でましょう。

最後のひと踏ん張り~



到着~
ホンマにやれやれ┐(゚~゚)┌
着けて良かった。
酸素薄い中よく頑張った私❗
多分1時間❔もうちょい位かな?
疲れた😣💦⤵️

続きます。
いつも読んで下さってありがとうございますo(*⌒―⌒*)o




立山黒部アルペンルートに行ってみよう❗@雪の大谷編

2022年09月04日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
バスに乗って立山室堂|を目指します。

見所で説明がありました。



称名滝をバスの車窓から。
どの席からも見える様に配慮されてました。








雪の大谷ZONEに突入~








バスを下りて。
通れなくなる時間が迫ってるので😵💦
急いで向かいます。

訪問時の最高地点。




割けてるやーん。


所々に落書き。


戻ったら閉鎖されてました。


続きます。

いつも読んで下さってありがとうございますo(*⌒―⌒*)o

立山黒部アルペンルートに行ってみよう❗@電鉄富山→立山→美女平編

2022年09月03日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
今年の5月の話です😵💦

7連休を取れるのですが。
出向中の職場では人員の関係で❌と言われた相方さん。
週2日の休みに1日足した3連休を5回取ることにヽ(;´ω`)ノ

立山黒部に行ってみよう〰️❗
ツアーは高いのに自由ないので❌
普通に切符買ったけど。
立山黒部アルペン切符を買えば良かった。
次の教訓にしよう❗

サンダーバードで金沢。
乗り換えて電鉄富山に。


朝ごはん食べる🍴って言うので。


行者ニンニク蕎麦


ます寿司


私はカレー蕎麦⬅️ちと微妙






富山と言えば❗の蒲鉾


雷鳥が描かれてる電車⬅️乗ったのは別


乗った電車


CMソングが脳内リフレイン(笑)





立山駅で乗り換えます
立山ケーブルカー


昼過ぎてるのでガラガラやー






美女平でバスに乗り換えます




続きます。

いつも読んで下さってありがとうございますo(*⌒―⌒*)o

桜🌸追いかけて金沢詣で@ひがし茶屋町茶寮素心でカフェ

2021年04月09日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
2020年3月のタビのキロクです。

空いているのでお茶することにしました。



此方に惹かれて。


2階に案内されました。


こんな感じ。






消火器もこんなお色。



お願いしたのは。




ウインナ珈琲とカプチーノ


北陸新幹線。





お2階からの眺め。


昼間にこの眺め。人が少ないです。


違うお店前の看板。



続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(^.^)

桜🌸追いかけて金沢詣で@2020年3月久保市乙剣宮 参拝編

2021年04月08日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》

近江町市場に戻って。

ビール飲み、市場物色~



歩いてたら


不室さんですね。お麩の。


久保市乙剣宮くぼいちおとつるぎぐう


参拝致しましょう。






続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(^.^)

桜🌸追いかけて金沢詣で@2020年3月金沢港いきいき魚市編

2021年04月07日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
2020年3月のタビのキロクです。

翌朝、先ずは近江町市場に。お買い物して、支払いして預かって貰いました。



金沢港行きのバスに揺られて。
相方さんは活け海老。跳ねてました(*_*;
お酒は買って持って来ましたよ。


鏡鯛を捌いて貰いました。


美味しかった😋🍴💕です。


穴子とバイガイ買いました。







帰りのバスはない(笑)
金石まで歩いて⬅タクシーは全く走ってないから仕方ない。
金石からバスで近江町市場に。

続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(^.^)

能登牛&能登栗&ます寿司&蒲鉾等々お土産購入

2021年02月25日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》

駅上のスーパーで購入。


相当悩んで見送る⬅買えば良かった




アマビエ様の蒲鉾


お酒、他にもカップ酒多数


ます寿司






マグロ




きのこ




チャンピオンカレーのレトルトやご当地カレーも。
お菓子類は会社のみ。

荷物がパンパンでした。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

黒百合で金沢おでん🍢@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月24日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
名前を書いてから、お土産物色。


店内




このみたけの炊いたん


おでん🍢


カウンターと厨房にアクリル板

もつ?


飛沫シートもありました。


ほっけ?


サクッと終了~
頂いてた地域クーポン券で支払いました➕現金
ご馳走様です。

まだ残ってたので


ゴーゴーカレーでレトルトGET

地域クーポン券。ありがたや。


サンダーバードに乗って帰ります🚃💨


また金沢に戻って来れます様に。

いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)


第7ギョーザの店で餃子三昧@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月23日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
近江町市場から第7ギョーザの店 - ホワイト餃子グループに向かいます。
相方さんはいまいち乗り気ではなかったけど😭💦💦
車じゃないと行きにくいし〰️とか説得(笑)
土曜日やからね。混んでたら止めるから❗

少しだけ並びました。10分以内。



客席相当減らされてるかと。




ホワイト餃子





スープ餃子


焼き餃子もいっとけ〰️(笑)


持ち帰りの人も続々と。



あー美味しかった〰️😋🍴💕
大満足なり。

レンタカー返しに行きましょう。
借りてた車。




車も返したし〰️
一杯行っとくか。

続きます。
いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)














幻のフルーツポポ 徳光PAで空と海を眺め近江町市場でお買い物

2021年02月23日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
道の駅一向一揆で。
相方さんが、ジモティーさんとお話しして。
すすめられたみたいです。
私も初めて見た❗

ポポー
すんごく甘〰️い香りがプンプン。


バナナみたいにねっとり。


美味しかったです。


さぁ金沢に帰りましょう。
北陸道に乗ります。徳光パーキングで休憩。

青空。


雲が多いねーーー


夕陽🌇見たかったなぁ。






近江町市場に向かいました。チョイとお買い物して。
甘エビ





マグロ



能登豚ちゃん🐷





荷物が増えていく(^_^;)

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)