美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

御城印@姫路城忍者ナイト2020年入城記念書

2021年01月22日 | 現存12天守のお城
姫路城忍者ナイト限定の御城印です。


出口で、イベント参加券と引き換えに1人1枚迄購入可能でした。

いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)

満月🌕と夜の姫路城城🏯その2@HIMEJI CASTLE NINJA NIGHT2020

2021年01月22日 | 現存12天守のお城
お城とお月様眺めながら進みます。
立ち止まらないで❗とはアナウンス。














提灯貸し出しあります。










備前丸に到着
忍者ショーの前に注意事項やソーシャルディスタンダンス?みたいなのありましたが。




始まるとやっぱり密に😱💦




暗いのでスマホでは限界⬅️フラッシュ使ってません


お菊井戸の辺りにフォトスポットありました。
だんだん人押し寄せて😱💦
係りの人は居ましたよ。






満月🌕に癒され♥️
何時までも眺めてたい。
ライトアップされた姫路城の美しさ❗






毎年開催されてるのかな?
行けて良かったです。

いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)

満月🌕と夜の姫路城🏯@HIMEJI CASTLE NINJYA NIGHT2020

2021年01月21日 | 現存12天守のお城
出町柳から淀屋橋➡梅田➡阪神山陽姫路直通特急乗って。
に向かいます。駅に着いて、テクテク歩いてお城に。

パン購入して。




パン持って姫路城に。






この日は満月🌕












日付指定の前売り券買ってました。この日が初日でした。


密にならないようにちゃんと対策されてました。




進んで行きましょう。
城内部には入れません。






続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

姫路城西御屋敷跡庭園 好古園

2020年11月09日 | 現存12天守のお城

お堀沿いに歩いて。

2回目になります。
行ってみたくなりました。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

世界遺産 国宝 姫路城その4

2020年11月08日 | 現存12天守のお城





















百間廊下に行く前に。
ちょっと天守の方向に。来た道を戻ります。


石灯籠の基礎



こっちの方が分かり易いかも📷


十字の瓦観に戻ったんやけど。工事中でした😢



さぁ百間廊下に向かいます。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

世界遺産 国宝 姫路城その3

2020年11月07日 | 現存12天守のお城
下に下りながら。再び見学&📷



















堪能して。外に。


観る角度で変わる。








折廻り櫓。2018年2月の特別公開で内部に入りました。



鉄砲座間から眺めてみる。


お菊井戸













石垣大好き❤





続きます。
いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

世界遺産 国宝 姫路城その2

2020年11月06日 | 現存12天守のお城
井戸です。

井戸櫓は、今日一般的には「井郭櫓(いのくるわやぐら)」と呼ばれています。しかしこの名称も江戸時代の記録には見られず、往時は単に「井戸櫓」と呼ばれていたようです。そもそも、「井郭」というのは「井戸曲輪」という意味であり、井戸曲輪はあとで見る、今日「腹切丸」の名で知られる、真ん中に井戸を備えた小さなエリアの別名なのです。もし井郭櫓と名づけるなら、井戸曲輪に面して建つ今日「帯郭櫓(おびくるわやぐら)」と呼ばれている櫓のほうがより理屈に適っているでしょう。どうやらここも、明治時代に誤って記録した建物名称が今日定着してしまったものと思われます。
だそうです。








内部に入りました。


ソーシャルディスタンス。




昨年2019年のの2月の特別公開でこの上に。
書いてなかったみたいO(><;)(;><)O
近い内に。











最上階に到着。






幻の窓。






続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

折廻り櫓 の期間限定公開(2018年2月28日迄)@国宝 世界遺産姫路城

2018年02月24日 | 現存12天守のお城

普段は非公開の折廻り櫓が期間限定で公開されてる~❗

そら行かな~❗って事で。

姫路城天守を見学した後此方に。





入り口。



2階東室


四角い枠はふた付きの狭間だそうです。




窓からの眺め。




2階西室。


白い壁が斜めになってます。裏が石垣だそうです。


1階 焦げた根太(ねだ 床板を支える横木)




出口。


備前門。






出口に向かいましょう。


天守編に続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


やっぱりつくづく歳を感じる今日この頃…
仕事が続いたり、忙しかったりすると体調不良に陥ります。
時間等減らしたり考えないといけないなぁ…