goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

日本遺産滝ヶ原アーチ型石橋群 八幡神社に参拝@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月22日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》

階段上り参拝致しましょう。

















拝殿。雪国だから?囲いがあります。





階段上った鳥居⛩️を拝殿側から。


横に向いた鳥居⛩️


普段は無人の様でした。御朱印授かれず。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)




















日本遺産 滝ヶ原のアーチ型石橋群を見に行って来ました@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月19日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
この日の1番の目的地


あとちょっとや〰️











何故か?📷ないので。お借りしてます。



丸竹橋





1番奥にあります。


石屋さんの石。現在も切り出されてる様です。
盗むな❗とか看板ありました。こんな大きなのを?


細くて草がボーボーですよ。














続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

鳥越城跡に行ってみましたその3@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月17日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》

二の丸


晴れてたらね。


別宮?


ちょっと行ってくるわ❗と消えた(笑)相方さん。
クマ🐻出たらどうするんーーーーー



ほんでなかなか帰ってけーへんし⬅心配なるし。









やっと戻って来たら❗

なに❗これ❗




いっぱい生えてたそうです。

見所たっぷりでした。



めちゃくちゃ☔が降ってます。

レトルトカレーとお蕎麦買いました。


目的地に向かいます。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

鳥越城跡に行ってみましたその2@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月16日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
本丸門。






土塁 - Wikipedia


奥に中の丸門が見えてます。







中の丸門




何処に行くのかな?気になるけど。


続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

鳥越城跡に行ってみましたその1@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月16日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
続いて鳥越城跡に寄り道することに。
またしても☔☔

駐車場に停めたら止んでて良かった。




あやめが池




一向一揆



桝形門の碑


良いな。



石垣、めっちゃ良い❗


本丸門












桝形門を本丸跡から眺めて。









白山比咩神社に参拝その2@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月16日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》











白山奥宮遥拝所(おくのみやようはいしょ)




白山の3つの峰を象徴する岩が祀られてます。白山登山と同じご利益があるそうです。






有難く頂戴致しました。











善き参拝になりました。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

白山比咩神社 (しらやまひめ)参拝その1@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月15日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》

ホテルのお部屋で呑みながら、翌日のプラン考えて。
ガイドブックの地図を眺めてた相方さん。

ウッソー❗ホンマに❗
やったぁ。参拝したかってん。ありがとう❤

って近江町市場から向かいました。

はくさん⬅ずっとそう読んでました。、ではなくてしらやまひめ神社様到着
☔☔や(´;ω;`)
表参道もあるのですが。此方から。



えっ(;゜O゜)クマ🐻って・・・

狛犬様






手水舎






手取川が流れてます。



荒御前(あらみさき)神社







拝殿前の狛犬様








参拝致します。






続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

晩ご飯はすし玉テイクアウト朝ご飯は近江町市場でおでん🍢@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月15日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
ホテルは金沢駅前。多分ガーデンホテル金沢 金沢駅東口正面 此方かな?
車停めてチェックインして晩御飯食べるで❗

めっちゃめちゃ☔☔
雨に煙る鼓門


先ずは何時ものスーパーに。
松茸❗高いなぁ😅


金沢おでん🍢にしよう。


しかーーーし❗
何処も一杯で😭😭

すし玉さんで


テイクアウトに。


ホテルのお部屋で頂きます🍴🙏


ほうきだけと幻のキノコ🍄このみだけ⬅JA穴水で購入



翌朝ホテルの廊下からパチリと。



犀川大橋。この橋好き❤なのです。


近江町市場に向かいます。途中で、行列発見❗
こんな所にあるんやねーーー
ほんでめっちゃめちゃ並んでたけど。
朝ですけどねーーーパン買うのに?
いつか❗行きたいです🍞🥖

近江町市場をチョイとウロウロ🚶🚶
此方のお店で


買ってみましたよ。


松茸❗いっぱいやぁ



近江町市場 金沢おでん いっぷくやさんで。








お魚屋さんで貝づくし調達。


サクッと朝ごはん。


大満足。ご馳走さまです。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

静寂のひがし茶屋町散策@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月12日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
金沢方面かな?夕焼け🌇








勝駒?でも売ってないよな?


店内に。純米酒はなかった。



駐車場に車停めて夜のひがし茶屋街をブラッと散歩🚶🚶






金沢ひがし茶屋街 レストラン自由軒
何時か行きたいな⬅相方さんと一緒やと洋食屋さんはなかなか行けない






もう少しで駐車場❗で、またも☔☔
目と鼻の先の距離位の公園で雨宿り。
少し小降りになりダッシュ🏃🏃

卯辰山に行ってみた


雨なので夜景🌛🌉✨堪能出来ず。
今宵の宿に向かいます。

いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)



世界一長いベンチ❗晴れてたら絶景間違いなし@2020年10月能登松茸買うぞ❗旅

2021年02月12日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》



曇天恨めし(´;ω;`)
晴れてたら絶景の模様☀🌊



















買いそうになった(笑)


のと里山海道に乗ると。
急にまさにゲリラ豪雨☔








ワイパー全開でも霞んでて。チョイと怖かった



この辺りは☔は止んでたけど。
千里浜なぎさドライブウェイも通行止め


続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)