goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

端材191

2014年09月06日 20時11分49秒 | 端材・リユース

昨日出した分は、今朝左官さんらしき人が軽トラに積んで行ったらしい(長男談)

多分、お得意さんの左官さんだろう。

 

 

残りものはゴミとして処分することにして、新たに追加。 

白く塗られた板は桧の床板。

先日のホテルの大浴場の天井補修に使ったものの端材。

但し、上小節というランクだったので、結構な坪単価する品だ。

厚み15mm×巾108mm×長さ3930mm 8枚/梱包 

実は、m当り1,000円を超す値段なのである。

 

塗装してしまって実はもったいなかった。

しかし、全面貼り替えするには費用が掛かりすぎるので、

最小限度貼り替えて、全体を塗装で補修となったとのこと。

 

さすがに無垢材なので、香りは良い。

この板材の切れ端をほとんど持って帰って来たので、

少しずつ出す予定。

 

何かに使えるだろうか?

どうぞ、お持ち帰りください。

 

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギフトカードが当たった | トップ | ブロロロロー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

端材・リユース」カテゴリの最新記事