goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

ふぅーっ。  ほっ。

2012年03月30日 01時08分15秒 | お仕事

昨日は市の竣工検査でした。
この日の検査は全部で4件だそうで、私の現場が2件目。
私は(会社も)建築で市の検査を受けるのは初めての経験で、非常に緊張。
その為、検査官の到着を待つ間も喉が乾く始末。
1件目が少し長引いて30分以上の遅れで市の担当さんと検査官2人が到着。
お迎えするこちら側は、うちの会社からと関連業者さんで10人ほど。

「おはようございます」

 「おはようございます」

「主任技術者の友〇さんは、どなたですか?」

 「はい、私です」

「はい、では『S田出張所昇降機設置工事』の検査を始めます。よろしくおねがいします」で一同礼。

まずは現場確認。外部から、そして内部。その後に書類確認。

書類確認において幾つかの指摘事項はあったものの、思っていたより順調に検査も進みました。

「はい。それではこれで検査を終了します。お疲れ様でした」

 「ありがとうございました」

お見送りを済ませたすぐに、12時のサイレンがなりました。



実は3件目の「F重出張所昇降機設置工事」もうちが受注した物件だったんです。こちらは別の担当なんですが、こちらの検査にも立ち会いました。
こちらもいくつかの指摘を受けましたが、無事検査を終了できました。

まぁ、あと少し書類やら写真の整理などがあるのですが、今日は早めに上がらせて頂きました。 

 

とりあえず無事検査終了で

ふぅーっ。

ほっ。

 
 
 
 

Img_3346

(着工前) 

 

Dscf5873

(完了)

 
 
 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開はいつ? | トップ | みるみる »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
〇田地区の者です  (ekoco)
2012-03-31 13:19:37
完成しましたね~
  飲み会のたび
飲み物を抱えて 階段を往復していましたので
随分と楽になるでしょう
ありがとう ございます
 早速、日本一早い運動会の打ち上げに使わせて
いただきます
返信する
ekocoさん、なんとか工事は終わりましたよ。 (友ちゃん)
2012-03-31 23:03:40
出張所を利用される皆さんの役に立つものになるといいですね。
先日の検査の時に荷重制限の確認のため箱に乗り込みはしましたが、私はまだあのエレベーターで上下移動したことは無いんですよ。
それから、先日は頂きものありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お仕事」カテゴリの最新記事