goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

S中校区執行部打合せ?

2008年11月07日 22時35分04秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

19:30より S中図書室にて

第3分科会会場(S中体育館)にて、「ウエルカム合奏」の件にて会議。
分科会総括として出席依頼を受けましたので行ってきました。

何より驚いたのは、第3分科会の会場責任者であるY村会長が、当日仕事で参加できないという事。Fち校長先生には承諾を頂いているという事でしたが、こちらは何も聞いてませんよ。どうりで会議にも出席いただけなかった訳です。しかし、それっていつ分かったの?同校の市P研修部員の方も今日まで知らないのはどういう事?当日はさておき、それまでは研修部員としては動いていただかないと。

県P○村大会事務局としてのA木教頭先生の動きにしても、A木先生とS田さん両方の言い分を聞いたところでは、うまく連絡がとれて無かったのが原因のようです。(これだけでは何のことかわからないでしょうが、聞き流してください)

S中大丈夫ですか?

とにかく、早急に会場責任者を決めてください。できればS中校区の市P連研修部員からお願いします。そして、会場レイアウトを作図願います。そうでないと、先に進みませんよ。

その他会議の内容については、多分まっちゃんがUPしてくれると思いますので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田富士也先生 来崎

2008年11月07日 22時27分36秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

午後より、第1分科会会場の市民会館事務室へ行ってきました。
会館側との打ち合わせ予定日が11月24日(月・振り替え休日)10:00となりました。打ち合わせに必要な「会場設営レイアウト」や「シナリオ」は、来週中に一度提出の予定です。プロジェクターの予約がまだでしたので、入れときました。
スクリーンについては、施設の方とステージで打ち合わせてきました。
投影用のスクリーンがステージ中央ぐらいに有るので、そこに横看板、垂れ幕をセットして、その間に映し出す方法で打ち合わせてきました。灰皿は会館側に8個あるので大丈夫のようです。

その後、市P連事務局に資料を頂きに。
ほどなくE口総務部総括もやってきましたのでいくつか打ち合わせ。

なんと、全体会 記念講演講師の『富田 富士也 先生』が、明日佐世保で講演なので本日来崎され、市P連事務局に寄って頂く話になったそうです。世話役のM尾さんやS藤会長も駆けつけるという事でしたので、私も残って先生を待つことにしました。

明日の講演の内容や雑談など、お話しを伺った感想は、親しみやすい、とても気さくな先生でしたよ。先生なら眠くならないお話しをしていただけると思います。皆さん、楽しみにしてください。

全体会当日、スクリーンに映し出す写真を先に頂いた分以外に何枚か取らしていただければ・・・に、「そんなんより、絵がいいよ」と筆ペンで絵描き歌を歌いながら、ご自分の似顔絵を描いてくださいました。当日お楽しみに!

Dsc03874

いらっしゃったのは20分程だったでしょうか。 

 

S藤会長、E口総務部総括、事務局と話した内容をすこし・・。

1.昨日の研修部会でもおたずねがあったのですが、受付は地区別にわざわざ訳なくとも良いのでは?について
県P側への報告がある為、「集計が楽なように受付時で振り分け」でしたが、大会終了後、分類するようにしました。誰がするかは後で考えます。
その方が、受付業務も一部地区が混雑することなくスムーズに処理できますので、そちらを優先します。言い出しっぺの私も分類には参加しますよ。

2.大会資料を28日に各分科会会場へ。
各分科会で大会資料を受け取りに来てもらう事になってるそうです。
私は届けてもらえると思ってました。
袋に入れて箱詰めするそうですが、S中体育館は300個、市民会館は600個です。どれくらいのボリュームになるか見当がつきません。それで、運搬の車はどうするか?検討が必要です。
現時点で運搬の必要があるのは、
  ①第2分科会用スクリーン
  ②お弁当に添えるお茶2400本。1.2t以上
  ③第1分科会(市民会館)用大会資料 300人分
  ④第3分科会(S中体育館)用大会資料 600人分
2tぐらいのトラックをレンタルするか?運転手は?
分科会ごとに取りに来てもらうか?
10日の総括会議の折に再度検討することに。

3.29日当日朝9時に市P連各部部員はシーハットに集合となっているが、本当に全員が必要? 責任者だけでいいのでは? S中などは市内参加者用の駐車場は確保してないので、足(車)がなく大変。

色々出てきます。まだまだ、細部まで打ち合わせが必要ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする