夏越まつり 三者合同特別補導最終日 21:30K中集合
本日は19名参加。
M原地区、F重地区は特に無し。
T松地区上(国道より山側)は、鬼橋公園で男子高校生4名が花火をしていたそうで、帰宅を促したらチャンと後片付けをして帰った行ったそうです。他は無し。
T松地区下(国道より海側)はオイスターハウス下の海岸に男子高校生2名がいたので帰宅を促しました。それから、下原口公園の前面道路を男子中学生3名が自転車で帰宅途中でしたが、1名が無灯火でしたので、指導。その他は無し。
そうそう、宮小路公園が整備され生まれ変わってましたよ。以前は垣根等の樹木が廻りを囲っていて見通しが悪く“危ない公園”でしたが、すっかり取っ払われて見通し良くなってました。パーキングスペースも取って有ります。一度覗いてみてください。
今日の竹松駅10時過ぎ上りは昨日より随分多くの人が下車していました。夏越まつり帰りの小さいお子さん連れが多かったですね。下りは数名だけで少なかったです。
今日で三日間の補導活動は終わりました。