goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

種まき

2023年11月14日 13時04分45秒 | 菜園・果樹園

菊芋を植えたまま放ったらかしだった下の棚田跡の畑を草刈りしました。
残念ながら今年の菊芋は猛暑と少ない降雨量のせいでしょうか、
小さいものがいくつか掘れましたけど不作でした。

そして、2年前にネットオークションで買ったままで倉庫に保管していた耕運機「プチな」を初めて動かしてみました。
実は既に中古の「こまめ」をネットで購入していたんですが、重くて下の畑に降ろすのが一苦労なんです。
そこで、軽い「プチな」を買っていたんです。

エンジンは掛かりましたが、レバーを切ってもローターがフルで回り続けます。
危ないので修理に出すことにしました。
「こまめ」も2年振りにエンジンを掛けてみましたが掛かりません。
何度か試すうちに掛かりはしましたが、チョークを引いた状態じゃないとストップしてしまいます。
結局、2台とも修理に出しました。
修理見積は「こまめ」が33,000円ほど、「プチな」が15,000円ほど。
「あれも、これも替えた方がいい」そうです。中古のあるあるですね。う~ん、痛い出費ですが致し方ない。

修理前に「プチな」で耕して、
楽秋ホウレンソウとつるなしグリンピース豆を蒔きました。
4列のうち中の2列のみ。両サイドは少しずらして蒔く予定です。


それから、

みかん畑跡には大根を蒔きました。
大根は深く耕して小石等を除かないと真っすぐきれいにはできません。
数年前、大根じゃなくて高麗人参みたいになってしまいましたらね。
ただし、植え付け部分だけを穴掘りしてそこに振るいに掛けた土を入れて種を蒔きました。
前回も同じような方法を取った気がします。
手抜きというより手間がかかったような・・・。


さて、どうなりますやら。

 

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

</

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫

2023年09月01日 08時32分11秒 | 菜園・果樹園



今日(正確には一昨日)の収穫分です。



先の割れが結構進んでます。
皮も柔らかくなってます。



食べてみましたが、思ったほど甘くありませんでした。
以前同じ状態のものを食べた時はすごく甘かったんですけどね。





本幹の側から順次実が熟していきます。
これからは毎日収穫しないといけないんじゃないでしょうか。


 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

</

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちじく

2023年08月29日 12時48分36秒 | 菜園・果樹園

いちじくが収穫できるようになりました。
今年は昨年よりも実が少し大きい気がします。




収穫目安は全体が赤褐色になり、先端が割れてきたらだそうです。
イチジクは追熟はしないそうなので、上の3個はあと一日待った方が良かったと思います。
先日は先端が割れて蟻が何匹も寄っていたのを蟻を吹き飛ばして食べてみましたが、
めっちゃ甘かったです。
緑だったのが一日で赤褐色になります。
ここのところは毎日3個前後を収穫してます。

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

</

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調なようです。

2023年06月26日 16時49分24秒 | 菜園・果樹園

1個だけ実をつけたキウイ。
このまま、無事に収穫できると良いんですけどね。
台風で落ちたりすると、1個だけなのでちょっぴりショックかも。





栗も実を付けてます。
ホームセンターで買ったものですが、
台木に穂木を接ぎ木してあったものだと思います。
残念ながら、穂木の方が枯れて、地中から出てきたものなので、
このクリは台木のやつだと思います。
台木はほぼ「山栗」だそうです。
山栗は実は小さいそうですが、美味だとか。





イチジクもそろそろ実が大きくなりだしました。

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

</

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受粉した?

2023年05月17日 16時05分30秒 | 菜園・果樹園

1つだけ花咲いた雌木のキウイ。
膨らんでいるように見えるんですが・・・。

蜂さんがやってくれたのか?
私が上の段の雄木の花をもぎ取ってきて、くっ付けたのが成功したのか?
受粉が成功したのか?
まだ分かりませんが。

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

</

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする