goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

端材297

2021年02月28日 08時37分44秒 | 端材・リユース

作業場を少し片づけするため、
「何かにつかえれば」と溜め込んでいたコンパネの切れ端、
木材をわいた(切った)端材を出しました。
それから、
借家のフロアー貼替(重ね貼り)で出た端材です。
一番右のフロアーは次男が間違ったそうです。
途中まで丸鋸で切り込んでいます。
多分、これはお持ち帰りされないかも知れません。
傷物だったり、切りそこないは弾かれやすいんですよね。
切って使うんだったらいいんじゃないかと思うんですけど。(笑)

チョットした棚板等には使えると思います。
雨が降る前にどうぞお持ち帰りください。

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます

2021年02月07日 18時43分28秒 | 端材・リユース

先程見たら全部無くなってました。

どなたが どのようにお使いになるのかは分かりませんが、
ありがとうございます。
また、出します。


↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材296

2021年02月06日 00時34分49秒 | 端材・リユース

前回の外装板(白系)はまだ貰い手が見つかっていませんが、
私の現場で出た外装板(こげ茶系)を出しました。

どうぞお持ち帰りください。

 

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材295

2021年02月04日 00時18分55秒 | 端材・リユース

大工さんが自分の現場で出た端材を置いて行ったようですね。
外装板の切れ端です。
結構な重さなんですが、10日ぐらいの内にはなくなります。
みなさん、どんな用途にお使いなんでしょうか?

どうぞお持ち帰りください。


 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材294

2020年12月12日 12時00分59秒 | 端材・リユース

勝手口ドアはまだ貰い手がありません。
この大きさと重さだと、トラックもしくはバンでないと積めませんね。
どこかの大工さんが貰ってくれるんじゃないかと期待しています。
でないと、ここに置いてくれた大工さんに引き取ってもらわないといけなくなります。
私の現場で出たものじゃありませんから、処分費を負担するわけにはいきません。

コンパネとフロアーの切れ端です。
どうぞお持ち帰りください。

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする