光の森

~記憶のかなたの故郷~

移ってゆく季節

2015-04-08 20:05:09 | 移りゆく時~想い

寒さの中でみんなが震えている。東京に住んでいる知人が言っていた。3月には京都より春が早く来るようだが、4月の初めに雪が降って積もることがあるらしい。辛夷等も関東の方が平均的に早く咲いている。・・・桜の木は葉桜になって来た。・・・花と葉の色合わせを見ると、桜餅を思い浮かべてしまう。他の木々も新芽が出ている。

   

             二条公園の南側の八重桜が咲いてきた。

  

            

        

 

   

今日は久しぶりに神泉苑に行った。鴨達は冬の間20羽程いたのが、2~3羽になっていた。寒い地域に帰ったのだろうか?写真を後から見たら、鷺が社殿の屋根に止まっている。冬の間見なかったあひるちゃんが2羽いた。前にはパンを持って行ったが無視されて、鴨にパンをあげた。今日は自販機(ぼくたちはたべてはいけません・と表示がある)のあひる、こいの餌を買って太鼓橋の上に行く。餌は最中の形をしている。橋の上からあひるちゃんにその最中を見せると、池の中に入って橋の下に来た。良く分かっているようだ。最中の中には、栄養価の高そうなドッグフードに似た粒の餌が入っている。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落ちた花が並んでいる | トップ | 嬉しい晴れ間 »
最新の画像もっと見る

移りゆく時~想い」カテゴリの最新記事