中国 広州で暮らす日々

栃木県から3,000kmの世界 - 中国 広州。『世界は栃木県から半径100km圏内』番外編。

超マイナー店ハンター

2010-07-09 19:59:25 | 広州のグルメ
世界は栃木県から半径100km圏内』の番外編

こんなに薄日なのに暑いなんて。
でも、そんな広州の気候が大好きです。
体もパワーアップ!胃袋もパワーアップ!広州で強くなりました。



私は栃木県で『マイナー店ハンター』と名乗っていました。
衛生面も危なそうなマイナーな店ばかりで食事をしていたのです。
でも、所詮は管理面の厳しい日本での話。

修羅の国 - 中国のマイナー店を制してこそ、本当の力が身に付くというものです。

では早速、この店で魚料理を注文してみましょう。



おっとぉ!外に連れ出されてしまいました。
何?どうやら好きな魚を選べと言っているようです。 よぉ~し!



栃木ハンターが選んだのはこの魚!これで決まり!
店の人がうっかり落した瞬間、"等一下(ちょっと待って)"と言って撮影。

これが彼の、生きている最後の姿となる。
数分後・・・。



美味しそうな料理に変身。
いただきま~す!

白身の魚を皮ごとムシャムシャと食べます。
これがまた最高に美味しい!

胃袋はすっかり中国人。
中国でマイナー店ハンターの実力がパワーアップ!!!

「北斗の拳」なら修羅の国で封印を解いたケンシロウ。
「ドラゴンボール」なら怒りで目覚めた超サイア人。

ここ中国で、栃木ハンターは『超マイナー店ハンター』になったのです。

待っていろよ!栃木県のマイナー店達よ!
パワーアップした栃木ハンターの力を見せてやる!!!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
平目 (Tamoso)
2010-07-10 00:44:39
こんばんは!

多宝魚ですね!
来た頃はよく食べました!
返信する
もうすぐご帰国ですか! (shibata)
2010-07-10 07:08:08
おはようございます。
広州生活、楽しんでいらっしゃいますね~
胃袋も健在!いいな~!
海外で仕事をするには相当の負担があると思うのですが、
マカオに旅されたり、
現地の食を堪能したり・・・

こちらは国内の一泊の旅ですら、日常がくるって後遺症です。
帰国までのレポート、楽しみにしていますね。
返信する
Tamosoさんへ (栃木ハンター)
2010-07-10 18:58:04
Tamosoさん、晩上好!

多宝魚って言うんですね。
インターネットで調べてみました。

シンプルな料理ですが、美味しいですよね。
もっともっと中国の料理が食べたいです。

残りわずかな期間で体重を5kg増やすつもりで頑張ります(笑)。
ではでは。
返信する
shibataさんへ (栃木ハンター)
2010-07-10 19:01:47
shibataさん、晩上好!

広州生活は楽しいですよ。
体も胃袋も格段に強くなりました。

海外での仕事は確かに疲れますね。
でも、観光や食を堪能しなければ単なる「ビジネスマン」で終わってしまいます。

栃木ハンターは『ハンター』なのです。
それを自覚し、残りの期間をより一層楽しみたいと思います。

ではでは。
返信する
イシビラメ!!! (Roow)
2010-07-10 19:09:00
おお!!!イシビラメの清蒸ですね!!!

刺身でも食べられるものを、蒸すところが贅沢です!!

それにしても水槽・・・・ニシキゴイがいませんか??
返信する
Roowさんへ (栃木ハンター)
2010-07-10 20:34:15
Roowさん、晩上好!

日本だったら刺身でいただきたいところです。
・・・でも中国ではちょっと(汗)。

水槽の錦鯉、どうやって食べるのでしょうね。
興味があったのですが、素焼きで出てきたらと思うと、怖くて注文できませんでした。

次回は錦鯉!挑戦しようかなぁ。
ではでは。
返信する