10/29 同じ本を何度読みますか? 2021-10-29 09:24:04 | 動物の心理 10/29 同じ本を何度読みますか?今朝のタケローから。私20回読んだのもある。Bloodlineってシドニー・シャルダンの小説。そのたびにワクワクドキドキシドニーってすごい!!
10/29 丸い目をしたいい子だよ 2021-10-29 09:22:22 | 動物の心理 10/29 丸い目をしたいい子だよ七つの子 野口うじょう今朝檀れいさんで聞いた。丸い目? でこのカーコを思いだした。
10/27 カーコのポーズ だいぶうまくなった 2021-10-27 12:36:02 | 動物の心理 10/27 カーコのポーズ だいぶうまくなったこの子がやったちょっとだけ上げてここまで。もっと上がる子もいる。
10/27 ロボット手術 日本の火の鳥 2021-10-27 12:28:09 | 動物の心理 10/27 ロボット手術 日本の火の鳥ラジオで聞いた。昨日のタケローだったかも。ダヴィンチは有名。ロボットでやると言っても機械が切ったり縫ったりするのではなく、ロボット機能を使って手術。手振れを防げるのが一番だと思う。そしてそういうロボットがあるか知らないけど血管なんかを縫合するの。人間の手でそうやるのかと思っている。ドクターXの涼子ちゃんの縫うところは本当の医者が誉めるほどうまい。
10/27 スーさんで スカルプDボウーテ 白髪対策 2021-10-27 12:28:09 | 動物の心理 10/27 スーさんで スカルプDボウーテ 白髪対策白髪少しある。帰国してから行きだした美容院で白髪で真っ白にしたいと言ったらそんなの不可能って言われた。今白髪チョロチョロある。後ろは見えないから知らないけど白髪に染めるのもあるけどそれは嫌。
10/27 スーさん 昨日の相談 父と幼児の関係大事だよと私は思う 2021-10-27 12:27:37 | 動物の心理 10/27 スーさん 昨日の相談 父と幼児の関係大事だよと私は思う人によっては幼児に父親はいらないと言う人もいるけど子より父親のために関係は大事。子供のごく幼いころを知るって大事。父親が乳児にミルクをやる、これもできる。夜中に起きるの母親だけ?父親は会社に行くから寝不足はあかん。でも産休取れる間くらいやったら?私は人間の子は知らないけど犬の子の3時間ごとのミルクやりはやった。犬の子を引き合いに出すと、文句言う友達がいたけど同じです。
10/27 里芋とかトロロイモ 自分で触ったことないけど 2021-10-27 12:19:00 | 動物の心理 10/27 里芋とかトロロイモ 自分で触ったことないけどフジッコの里芋だけ煮たの食べていた。でも温めもしないで。ある日、誰か昼食に来て、温めた里芋を初めて食べた。美味。それから里芋が好きになった。他のイモより軽い気がする。カロリーとか栄養はどうなんだろう?Bellunaの里芋料理いくつかある。イカと煮たのおいしい。これを食べてイカが食べられるようになった。トロロイモは自分で作らないけど好き。遠いスーパーによく行ったことはトロロの上に何か乗ってのをよく買った。