goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/28 ピエール 今朝 陽のあたる部屋で

2019-04-28 12:39:41 | 動物の心理

4/28 ピエール 今朝 陽のあたる部屋で

ふと数日前に見たピエールさんの笑顔を思い出した。


誰かと肩を組んで二人で幸せそうに見えた。

男よ、きっと音楽仲間なんだろう。

別れるものか!って言っていた。

ピエールの人柄よ。

麻薬なんかやって、支持者が出ている人って他にいない。

あれだけ優秀だった人だから、それでも支持したいという人は多いだろう。


彼のこれまでの作品がこんなこと!! ですべて没になってしまうことは

胸がしめつけられるほど悲しい。


4/28 # 山吹のしだれて咲くやゴミの上

2019-04-28 12:39:06 | 動物の心理


4/28 # 山吹のしだれて咲くやゴミの上


早朝に買い物に出たら、ゴミ箱の上の山吹がますます花を咲かせ

美しかった。

持ち歩けるカメラでもあれば、角度を変えて、そのゴージャスなしだれ方を

写すのだけど。

しかも、白と山吹色と2色咲いている。


4/28 インハンド 見ました 

2019-04-28 12:37:53 | 動物の心理


4/28 インハンド 見ました 

ちょうどその前を見て、この後インハンドの番宣が出た。

9時からのドラマを見れば、2時間で、後半を見たと思えば見られる時間だ。

見ちゃえ! と、見た。


このドラマ、連載ではなかった。

妹の死から、いつの間にか不老不死を望むヤマピーの大学のころの恩師が

自分の、それから望む客の永遠の美のために

生血をどうやってか得ていた。血液としたほうがいい?


ベルサイユのバラの別編で描かれたどこかの国で実際に起こった

貴族?の女の犯罪みたいな話だった。


勿論、あの物語ほど残忍ではないけど。


添付はこれまでの医学関係のドラマとちょっと変えた工夫がしてあった。

小さい字で病気の説明ではなくて、添付みたいな表示の方法は

記憶に残りやすいし、興味ある人だけが検索できるいい方法だと思った。

来週は何の話だったけな?

覚えれいればまたみたい。


4/27 おぎはぎ 車はおもちゃではない 楽しむは表現の自由 

2019-04-27 14:46:11 | 動物の心理


4/27 おぎはぎ 車はおもちゃではない 楽しむは表現の自由 


この人たちの番組長いね。

一度見失ったけど、ナイツでやっていたんだ。


たぶん多くの車好きは、車は高い、大人のおもちゃなんだろう。

でも、そういう接し方をするから、事故が起こるんだと思う。


おもちゃって言ってほしくないもうひとつの理由が

最近考えるのはキャンピングカー。


年を取って(取りすぎず)、家なんかさばいて、高級な居心地のいいキャンピングカー

で日本中を旅しながら、好きなところに止めて、そこで好きんだけ

暮らす生活なんていいよね。


私は運転しないからできないけど、夫婦で車を運転できるなら

運転を分かち合いながら、旅ができる。


でも現実的には、日本にはキャンピングカーなんか長く止めてとけるような

所ってあるんだろうか?

4/27 ナイツ ザピーナッツの後にひどかった恋のバカンス

2019-04-27 14:45:42 | 動物の心理


4/27 ナイツ ザピーナッツの後にひどかった恋のバカンス


恋のフーガを久しぶりに聞いた。

ザ・ピーナッツって本当に歌がうまい。

その後に同じくザ・ピーナッツの恋のバカンスをなんとかって

グループが歌った。

下手! ヘター!

この子たち、どうやっても歌がうまくなるようなことはないと思った。