goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/4 少年と犬 これ小説だった

2025-04-04 14:10:06 | 動物の心理

4/4 少年と犬 これ小説だった


映画も見たいけど、本があるなら本を読んでみたい。


検索したらあらすじというのがあったけど、

肝心なところがよくわからない。

ちゃんと書くと映画に来てくれないと考えているのかな?

そんなことはないよ。


数日前にこの映画に出演した女優さんが

この犬を演じる犬が人間みたいに落ちついていて

演じ終わっては、自分の席に戻ってとか話した。


それで映画を見たいと思った。


科捜研の女で見たけど、馬も表情まで演じて

すごく感心したもんだ。

この多聞役の犬がどんな演じ方をするのか見たい。


演じると言えば、チーコたちも演じるのよ。

そうやって私をだまくらかして、私の嫌っているムクなんかに

食べさせている。

さまされたとわかっても怒ったりしないけどね。




4/4 ヒナコが大声でわめくたびにチーコ、一応注意しているんだ

2025-04-04 12:13:42 | 動物の心理

4/4 ヒナコが大声でわめくたびにチーコ、一応注意しているんだ


なんで今年はヒナコ、内にくるんだろう?

6羽くらいいる。

しかもどの子か、思い切り声上げて、ご飯チョーをやる。

好きなものがないとご飯、ご飯をやるのよ。


昔、パリであるものを食べるんだっておっちゃんスズメが言った。


そういう謙虚さがヒナコにはない。