goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさい ねこ♪

ひとつでも多くの心揺さぶられる瞬間をとどめておきたいから・・・。

ナミダノトメカタ

2008-06-08 18:21:35 | 
 ドウシタラ ナミダヲ トメラレル?

 唐突に そう送った メール

 君からの 返事は

 トメラレナイ ト オモウヨ

 涙の とめ方なんて 誰も 知らない



   降り続く 雨

     でも いつかは あがる



 2日間 泣いて 泣いて 泣いて

 窓の外を 見れば そこには 青空が あった

 手を 伸ばすと 指先まで 染まりそうな 青

 モウ ナカナクテ イイヨ

 そう 言ってくれてるような 青
 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ ←記事や写真がお気に召しましたらクリックを

ちいさい ねこ♪ のプロフィール@にほんブログ村

「またね」と言って

2008-05-30 14:12:37 | 
 忘れ去られたように 

 灰色の空を 

 鯉のぼりが 泳いでいた 5月。

 冷たい雨が 降って

 風が とても強くて。

    「サヨナラ」よりも せつないのは

    あなたの 「ゴメン・・・」。

    いつものように 「マタネ」と言って。

    手を ふらないで。

    ふりかえらないで。

「この写真いいなぁ。」と思われましたら、バナーをクリック♪お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ 

ちいさい ねこ♪ のプロフィール@にほんブログ村 

あふれる青

2008-01-22 08:03:50 | 
 持病が出てしまったので、今日の更新はこれだけで。皆様のサイトへは、回復してからお邪魔させていただきます。コメントのレスが遅れるかもしれませんが、あらかじめご了承ください。すみません。

「これいいねぇ」と思われましたらバナーをクリック♪お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

ちいさい ねこ♪ のプロフィール@にほんブログ村

切り抜かれた空

2008-01-17 19:23:58 | 
 切り抜いて

 ポケットに隠したら

 大急ぎで

 もって帰ろう。

   暗い部屋で

   そっと取り出して

   宝物を入れた箱に

   しまっておくんだ。

      涙が

      とまらなくなったら

      取り出すといいよ。

      キミだけの 青空。

  

「この空はいいねぇ」と思われましたらバナーをクリック♪お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

ちいさい ねこ♪ のプロフィール@にほんブログ村

あけましておめでとうございます

2008-01-01 11:03:41 | 
 2008年あけました。おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 さて、今年はどういう年にしたいか、などと、抱負を語ってみるのもいいかもしれないと思って書き残しておきますよ。まず、blog更新を休まない、これが最大の目標です。ここを始めた当初は「在庫フォトなくなったら休めばいいさ」くらいに思っていましたが、なんか習慣になっちゃって、blog更新しないとどうにも落ち着かないという状況なので、今年も引き続き毎日更新したいと思います。更新を楽しみにしてくださってる方が一人でもおられるならば、その人のためだけにでもがんばろうか、と。

 さらに、私の写真と文章はあくまでも「表現手段」であるということを忘れないようにしたいと思います。伝えたいものがあるから、このblogをやっているのであって、そこを見失っては本末転倒。誰かに褒められるためではなく、評価されるためでもなく、ましてやお金を稼ぐためでもない、のです。blogはあくまでも楽しく、写真も楽しんで撮る、です。

 私はプロのカメラマンになりたいわけではありません。なれるとも思っていません。日常的なものを小さいカメラでさりげなく撮って、それに見合う文章といっしょにupする、これだけです。見て下さった方の中になんらかのプラスの感情が呼び覚まされるとか、元気になれるとか、励まされるとか、そういうものをこそ目指したいのです。

 人を 心をつかんで 動かす それが私にとってのartですから。artがなくたって人間は死にゃしませんよ。でも、artがなければ、人生は味気ない。虚しい。そう思っています。私の写真も文章も、artであるように心がけたいと思います。無味乾燥な人生にもほんのちょっとくらいは潤いや彩りが欲しいじゃないですか。artって、その潤いであり、彩りであるのです。それ以上でも以下でもないのです。

 嬉しいのは「ねこ♪さんの写真を見ていて、自分も何か撮ってみようと思った」というお声ですね。私の写真はたいしたことないのでw ご覧いただいたら「自分でも撮れそうだ」と思われますよ、絶対。事実そうです、誰でも撮れます。高価な機材も、撮影旅行のための費用も、要りませんので。身近なものを「あ!これ!」と思ったら撮る、それだけですもの。でも、それが楽しい。みんなに見てもらって、自分も相手も嬉しくて楽しくて幸せ、ってことですよね。そんな風に、誰かの人生に私の写真なり文章なりが役立つならば、こんな嬉しいことはないでしょう。

 私は「ねこ♪」ですから、たいそうなことはできません。みんなが見惚れるような凄い写真も撮れないかも。だからといって、写真を撮ることに意味が無いとは思いません。さりげないもの、ささやかなもの、だけどなんだかあったかい、なんとなく好き、それでいいって思います。

 そういうスタンスで、2008年もがんばろうかなと思います。誰にでも好かれるとは思いませんが、一人でも二人でも私の写真や文章を気に入ってくださる方があれば、私はずっと続けていけると思っています。




「この写真いいなぁ」と思われましたら、バナーをクリック♪お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

ちいさい ねこ♪ のプロフィール@にほんブログ村

石手寺の空

2007-12-21 17:20:40 | 
 先日、お天気のいい日に石手寺に行ってみました。あいかわらずのんびりとしたおだやかな空気に包まれていました。見上げればほどよく雲が浮かぶ青空。仏像(?)ものんびりにこやかでした。



 私は無宗教なのですが、神仏にすがりたくなる心境になったことが幾たびもありました。そのときに具体的なイメージとして浮かんでくるのは、祖母が信仰していた「お大師様」。札所へ行ってお遍路さんの白装束を目にするたびに、「祖母が元気なら、こうして四国の霊場を巡っていたかなぁ?」と思います。その祖母はもう、私が誰なのかさえわからなくなってしまいましたが・・・



 晴れ晴れと澄み渡る空を見上げると、ものごとをあるがままに受け入れて生きることの大切さをしみじみ感じます。煩悩と縁が切れることはなさそうですけれど。凡夫なりに、毎日なんとかやっていくしかないでしょうね。


「この写真好きだなぁ」と思われましたらクリック♪お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

ちいさい ねこ♪ のプロフィール@にほんブログ村