goo blog サービス終了のお知らせ 

ちひろのツブヤキ

チョコ腹腔鏡手術→再発→内膜増殖症単純型→再漢方&抵抗感あるホルモン剤始→AGCNOS→円錐手術→腺がん→全摘→初期癌

ヤーズ22クール目

2012-11-06 18:00:55 | ホルモン剤
2008/10のプロベラに始まり、ホルモン剤の服用5年目に突入。
今夏は暑い夏だったせいか、暑い暑いだったけれど、秋になっても、
なんだか汗っぽい日が続く。
特に首回りの汗で髪の毛が張り付く。
そして、外出中だと外気で冷えて寒い寒い。
更年期?
ホルモン剤で安定にしてるハズなのに・・・
今回の消退出血も、かなり少なすぎ。
来週は、今年4回目(1回は再採取)の組織診。
ヤダヤダ

そんな時に、嫌なことも重なる。
非協力的と思ってるでしょうね

ヤーズ19クール突入

2012-07-15 15:29:01 | ホルモン剤
中断後のこの数クールは、14日目前後の微出血と休薬期間頃の目から頭痛。
今日は2日目だけれど、またちょっと目が・・・
頭痛薬を飲むほどではないけれど。
先週は、ドライアイ後に使用している目薬を2本、いつもの倍使った。
いつもは1週間で1本のペースがその前週は、1週間以上かかったから、カナ。
ドボドボ使ってると、目の周りにつけた乳液はなんの意味もなし・・・
お上品に使ってると、目全体に行きわたらない感じ(笑)

ヤーズとアセトアミノフェン

2012-07-11 15:01:44 | ホルモン剤
それほど…気にすることはないの?あるの?
相互作用があるけれど、ピルの効果が落ちることはなく、鎮痛剤の効果が強くなったり弱くなったりする可能性があるという意味だから併用しても大丈夫とネットで回答してる医師もいるけれど…
セイヨウオトギリソウは注意が必要だと思っていたけれど、他にはそんなに気にしてなかったけれど。
薬は同じ調剤で出してもらってるから飲み合わせは大丈夫なハズだけれど、鎮痛剤とかはイチイチ確認してなかった・・・

ヤーズ17クール14日目

2012-06-25 13:08:14 | ホルモン剤
昨夜より、チクチク度が増してきて。
体は鉛のように重く・・・
でも気分転換に出かけようと思いつつ、用意すれば汗だく。
こんなに涼しいのにね・・・
ということで脱落。
出血もちょっと増えてる?
出血すると、一気に凹みますね。
1月に眼科受診のためにやめて、数週間飲まなかっただけで、再開後は、ほぼ毎月14日前後に出血。
前はそういうことがなくなってたのにな~
最近、記録をつけることもわすれがち・・・
イケマセヌ

ヤーズ16クール13日目

2012-05-27 17:27:10 | ホルモン剤
なんとなくチクチク感はあるけれど、ここのところ元気も出てきて。
今年初、友達と食事をしました。
ちょっと頑張ってヒール履いて行ったら・・・ツカレタ
今のところ出血気配もなく・・・
しかし、電車に乗ったら大量の汗がでるでるぅ~

生活環境もお隣が居ない日々のお蔭で、すばらしい
さすがにもう帰ってくるかしら・・・
またサイアクな日々がやってくるぅ

ヤーズ再開3クール目(トータル15クール目)

2012-04-30 03:20:48 | ホルモン剤
1月末~の23日間の中断後、再開してから服用14日前後に出血気味。
再開1クール目はなかったんだけれど、2クール3クールと続く。
一番最初の時には1クール目だけだったんだけれどね~
なんかイヤですね
そんなこんな、少々眠りも浅く、変な夢も見て目が覚めた午前3時前。
なんかガタガタ隣うるさいと思ったら、電気煌々
やっとGWのお出かけ、かしら~
もう早く出かけて

視力

2012-01-08 12:44:12 | ホルモン剤
昨年後半から・・・日増しに寝起きでも目が疲れてる感up。
年末に視力をはかる?機会があったら、
朝から目の調子は良くない感じの日だったけれど、0.9で老眼ではなく全体的に視力がおちてるらしい。
年齢的な問題もあるけれど・・・
一応、担当医に言っておこうかしら。
ヤーズ14日目くらいになると、ようやくお腹の膨れが減る感じ。
は~火曜日再検査です・・・

ヤーズ

2011-10-21 21:38:33 | ホルモン剤
3回分処方が可能になり、通院も3か月ごとになりそう。
今年は12月に癌検査予定。
乳がんエコーは1年たったので担当医に聞くと、1年きっかりじゃなくてもよいので、年明けにでも…と。
血圧数値は担当医に聞かれないものの、測ってはいるけれど、相変わらず正常高値。
脈拍110。
基本、妊婦さんたちが図っているのだけれど、みなさん脈拍60台が表示されてるぅ~
ヤーズ服用後、特にここ2回かなり量が減っているのだけれど、
担当医に確認すると、そういう報告が結構あるらしい。
量が少なくて困るなら…といわれたけれど、少なくて困らないので、
まぁただそれでいいの?って疑問なだけなので~ヤーズ継続。

ヤーズ8クール1日目

2011-09-30 13:35:09 | ホルモン剤
10月から3か月処方が可能になる模様。
通院時の血圧測定は相変わらず、心臓バクバクで高め。
担当医には数値聞かれなかったから言わずぅ・・・

ヤーズは3月~で、昨10月からルナベル。
継続服用は1年経過。
ここのところ安定しつつあるし、顔色が良いと最近立て続けに言われて。
まぁ~いわれるほど、本人には…実感ナシ。
夏前までヒキコモリ系だったせいか、余計に太った感。
胴回りにお肉が…

秋花粉の始まりか、水鼻が開始。
秋もマスクするべきかな…


ヤーズ7クール4日目

2011-09-05 10:56:45 | ホルモン剤
ヤーズ6クールは、19日目にごく少量の出血があり、消退出血はかなり少ない。
量が少ないのは問題ないように言われるけれど、本当にここまで少なくてよいの?
ホルモン剤飲んでるのに少なくていいの?
何度も言ってるけれど、気にされないのはいいってこと、なんだろうけれど。
ホルモン剤飲んだら、ぐんと量が復活かと思ってたから。
まぁいいんですけどね、少ないほうがラクだから…

胃痛は少々復活。
17時頃になると、その日の食事の量に限らず、なんか空腹感というか~
電車に乗ってる時間帯だと、気持ち悪くなりがち。
ふぅ…