1日1回2錠飲むことになったけれど、
骨粗しょう症でなければ、ふつうは1錠だそうで、
その確認を病院にしていいですか?と言われて・・・
そういうのって個人情報?の問題だから本人に確認してから問い合わせするのでしょうか?
それとも本人が確認しないで、と言えば、もしかして間違った処方であっても、そのままにするのでしょうか?
それはソレでなんかおかしい気もするんですが・・・
副作用は胸が張る、おりものが増えるくたいで、吐き気などはナイだろうと言われたけれど、
処方時にもらった薬の説明には、色々書いてあって「すぐお知らせください」って
でも実際書かれてある症状でたら、自らすぐお知らせなんてできないと思うんですけれど・・・
あと、なんで薬局で「どんな症状で?」と聞かれるのが、苦痛です
風邪ならいいですけれど婦人科なんてデリケートな問題ですよね
それを公共の丸聞こえの場所で、しかも自宅近くだった場合、嫌な気が増すのは私だけ?
骨粗しょう症でなければ、ふつうは1錠だそうで、
その確認を病院にしていいですか?と言われて・・・
そういうのって個人情報?の問題だから本人に確認してから問い合わせするのでしょうか?
それとも本人が確認しないで、と言えば、もしかして間違った処方であっても、そのままにするのでしょうか?
それはソレでなんかおかしい気もするんですが・・・
副作用は胸が張る、おりものが増えるくたいで、吐き気などはナイだろうと言われたけれど、
処方時にもらった薬の説明には、色々書いてあって「すぐお知らせください」って
でも実際書かれてある症状でたら、自らすぐお知らせなんてできないと思うんですけれど・・・
あと、なんで薬局で「どんな症状で?」と聞かれるのが、苦痛です
風邪ならいいですけれど婦人科なんてデリケートな問題ですよね
それを公共の丸聞こえの場所で、しかも自宅近くだった場合、嫌な気が増すのは私だけ?