goo blog サービス終了のお知らせ 

ちひろのツブヤキ

チョコ腹腔鏡手術→再発→内膜増殖症単純型→再漢方&抵抗感あるホルモン剤始→AGCNOS→円錐手術→腺がん→全摘→初期癌

年内ラスト検査

2015-12-30 10:27:19 | 病気
年末の病院は凹ますね
内容にもよりますか…

今回は、採血(ホルモン値と肝臓)と頸癌検査。
エコーによると、左がまた大きめ6㎝。
排卵後にも見えるし、ピル飲まなくなったせいか、再発か…
次回もエコーで確認。
採血との結果を見て…方針。
基礎体温表も見てくれない、冷たいモードの担当医。
年末に辛いわぁ~
久々の月経が来たら、多くキツいかもと。
ブルーなことばかり…

帰宅後お腹痛い

今朝は、ここ最近では高めの36.3度。
少し早めに寝れたし~
でも高温期とするには低すぎる~
全体的に下がったのか?
でも基礎体温復活の夏頃はこんなじゃなかったもぉん。

消化器内科

2015-10-02 11:54:54 | 病気
行ってきました。
予約の合間に見てもらい、問診はしっかりしてもらえたと思う・・・
緊急性はなさそうで、詳細な血液検査とエコーを受けての結果がでるのは月末。
それまでは、とりあえず微増中の体重管理。
肝心な生理中の採血の検査項目への影響について今日確認したけれど、
問題ない、ということだった。

・・・なんでだろう・・・
デブ化、脂肪肝の問題なのだろうか。

そうすると、嫌な問題発生。
身近な人からも、心無い言葉。
嫌な夢。

そうして毎日北斗晶さんと旦那さんのブログをみて涙腺崩壊。
年のせい?

2回目コルポスコピー検査

2015-09-17 19:40:28 | 病気
2年ぶり2度目の検査終了。
3度目は受けたくない
前回は検査直前に座薬で痛み止めしたけれど、今回は事前に服用タイプで。
でも・・・あまり効果はなかったような。
脂汗と涙とで、もう一人の立ち会いの先生の顔は知りません。
今回は1時間程横になって、ガーゼで帰宅。
翌日にガーゼをとってもらい止血の確認。
数日は安静的に。
受けたくはないけれど、3度目があるとしたら・・・
フェイスタオルが必須。
ハンカチタオルでは役不足。


見た感じでは悪そうなのはいなかったらしいけれど、
それなら、なぜひっかかるぅ~

検査担当の看護師さんは優しく、翌日私に気づいて気遣ってくれた

月末に検査結果と当日の血液検査(肝臓値)の結果でき次第を見て、今後の方針。

薬局でまたもや驚くこと発生。
2年前の検査後にも飲んでる止血剤の処方を持っていったら
「初めてのお薬ですね」
「2年前にも飲んでるって聞きました」
「そうなんですか~パソコンが変わってデータがなかったのですみません」
みたいな。
なんだ~それ~
もう、かれこれ・・・9年は同じ薬局でお薬手帳も作ってるのに。
結局自分で管理するのかぁ~い?

今年2回目の検査

2015-07-22 01:32:35 | 病気
前回3月。
本当は半年後の9月だったけれど。
処方のみの診察時に「早める」ことになってしまって。
毎回、中日の出血があることは言ってたんですけれど、記録してなかったらしくって。
いつから?って。
え~え~毎回言ってるのに。
油断して、最近は体調ノートも持って行ってないし、手帳は今年のしかナイし。
かなP

出血っぽい感じの中検査を行い、血液検査もお願いして。
帰宅中はいつもよりは良かったけれど、早めの夕食をとっても痛みがあるので、お夕寝。
お夕寝後は痛みはなくなってきてるけれど、なんか腫れてる?膨らんでる感。
太っただけ?(笑)

あ~ぁ~なぜ太る。
動かないから(笑)
動く気でる元気ないです、ずっと。
そして、この気温。
今日はでも、まだ少し良かったですかね~

そんなぁ・・・

2015-06-23 17:43:45 | 病気
3月の検査が問題なしだったので次回は半年後の9月の検査を予約済だった。
今日はヤーズの処方がMAX4か月なので薬処方だけの診察で行った。
病院着いて早々だったので、暑くて半袖で診察室に入ると、
腕の湿疹が酷くなってる感じが担当医はしたようで気にかけてくれて。
いつまで薬を飲み続けるか~とか、ホルモン剤服用中の更年期などの話をしていて。
今年は毎回10日目前後の出血が少量とはいえあるという話をしていたら、
「検査早めましょう、一応」

え、え、え・・・
毎回、10日目前後の出血の話、言ってますよね?

「8月でもいいですけど、7月ならいつがいいですか」
担当医積極的(笑)

ということで、結局4か月で検査となりました

出血自体は問題ないだろうって言ってた気がする?
もう、突然の検査前通しで、記憶が定かじゃない~

チクチク

2015-04-27 08:12:26 | 病気
痛みで目が覚める8日目の朝。
何で痛いのだ~
そして今クールもイマイチになるのだろうか。
検査結果はクリアでも、痛みと不正出血はテンション下がる

湿疹

2015-03-05 14:49:13 | 病気
先月末の通院時に、「前回より良い」とお褒めの言葉(笑)
私の中での原発巣が今年に入ってからかな~かなり改善。
でも、傷跡が残ってしまうから、そうすると寒かったり冷えてたりすると、色がぐろくなり、
かなりの傷の量がでてしまうけれど。
湯船では、かなりキレイに見える~
でも、まだ背中が治りにくいし。
そして、ちょっと油断すると手の甲に一気にでる~(涙)

寝起き痒

2014-11-05 08:02:24 | 病気
体痒くて目が覚め、痒みが止まらない・・・
今季、一番寒く感じた朝だから?
あっちこっち、全身痒い~
体の触れるほどのガサガサ感はなくなってきたけれど、発疹はまだあるし。
体用の薬はもうなくなってきてるから、次回の診察までは市販ので行くしか~
保湿入浴剤も使ってるけれど。
あぁ~朝から痒い~