goo blog サービス終了のお知らせ 

ちひろのツブヤキ

チョコ腹腔鏡手術→再発→内膜増殖症単純型→再漢方&抵抗感あるホルモン剤始→AGCNOS→円錐手術→腺がん→全摘→初期癌

診察

2019-09-02 04:04:09 | 病気
また、少し間が空いてしまいました
前回の診察で、相変わらずの断続的な微量出血なので、
1ヶ月位服用をやめて、月経を起こすことになりました
服用をやめた2日後、基礎体温さがり、お腹も痛くなり…
微妙な少量出血後に、基礎体温上昇~
その後5日間程度月経を終えて、
その後は今日に至るまで一応出血なし
先日、癌検査したのでその時は出血したけど…
で、3年ぶりのMRIと癌検査(細胞&組織)血液検査の結果を見て、
悪ければ、子宮鏡検査だそうです


検査

2019-01-23 12:32:45 | 病気
昨年は1月と6月に頚体癌検査。
前回の通院時に「癌検査は春先」って話だったのに、
「今日できそうなら、やりましょう」って。
心の準備が~~
ということで、細胞診なのにいつもより辛うございました
出血がなくなることで安定するハズなのに、出血が続くので、ほかにも何かあるかもしれないから、
癌検査の結果をみて、さらに検査をすることになるかもって、かなりブルーになったのでした
でも、細胞診なら前は抗生物質でなかったのに、なぁ~
私の止まりにくい血液のせい?
一晩経っても、まだ今回はブルーな気分のまま。

のぼせ?発熱?

2018-06-14 15:44:32 | 病気
最近熱を出すことがなかったし、のぼせだろうと思っていたものの・・・
寒気がしたのではかってみたら37度~
鼻声では癌検査は不可でしたが、37度微熱はOKでした
癌検査後もあがることなく、のぼせ感ゼロだと36.3度くらいにもなり、
のぼせ感upすると37度近くにまでって感じ、で数時間でも目まぐるしく・・・
翌日は、のぼせ感あっても36.6度ってこれまた微妙~な感じ。

その他は、肩こりなのか頭痛なのか~がずっと。
あ~ぁ~ツライ、ダルイ、面倒~

ようやく検査

2017-08-23 03:09:25 | 病気
出血気味→風邪→風邪と癌検査が約1か月ノビノビ。
2月に再検査になったあとの検査だから、担当医も予約枠いっぱいでも予約いれてくれる。
不安定なので、いつもなら出血しそうなところだったけれど、セーフ。
相変わらずの脂汗でベットリ。
時折の痛みで、早めに就寝したものの、トイレに目覚めて、そのまま眠れず。
明日もうるさい上階で昼間も眠れるかどうか不安だわ~

検査

2017-01-31 18:41:03 | 病気
自分でもびっくりしたけれど、去年の検査記憶がMRIのみ、だったけれど、
MRI前に癌検査を受けていたのでした
で、半年ちょっと開けての癌検査を行い・・・
ドキドキ。
内膜症が進行するようであれば、ヤーズではなく、ヤーズ成分の片方のホルモンを服用するほうがいいかも?
という話であった

2回目の

2017-01-23 01:06:14 | 病気
陽射しアレルギー。
紫外線、日光?
照射して検査しないと確定はしないようだけれど。。。
今日は前回のことがあったから早めに気づいたから、少しで済んだけれど。
突然発症するらしい。
花粉と同じく、キャパを超えたら、ある日突然なるらしい。

今月の癌検査、花粉時期が終わったら、確定検査を受けよう。

治らないこと

2016-10-05 15:43:08 | 病気
皮膚科で治療していた湿疹の幾つかのうち・・・
腕や足のがっつりとした湿疹というかデキモノはだいぶ良くなってきたけれど。
まだデコボコ。

手の甲は特に日に当たると痒くなって水湿疹みたいなのができるし。
素手で洗い物すると、こちらも湿疹になるのでゴム手袋必須。

痒みは湿疹が出てきた時なので、ほとんど痒いときはなくなったけれど。

頭皮の湿疹が一進一退。
結局ステロイド塗り薬だけだったので、薬局で頭皮用のを買うかな~

あれだけ皮膚科に通ってても、結局やめてからのほうが治るっていう結果に。
通院する気力失う。

結局

2016-08-03 10:13:03 | 病気
肝機能値がhighが分かった1年前。
結局、原因はなんだったのか・・・
はっきりと分からず仕舞い。
不健康な小デブだったから?
漢方とピルを飲み続けてたから、肝臓に負担がかかった?
まあ~とりあえず元通りになったし、
痩せ体質になったようだし?
ヤーズ復活して、だるさ増してあまり出かけてないのに、
今朝は最低更新。
あんなに気にしていたころは、全然痩せなかったのに。
ヤーズ飲まない1年の間に多少悪化してしまった内膜症が落ち着いてくれることが、
今の希望。

少々気になるのは、便秘。
時々の攣り感。
癒着だらけ、だからしょうがない、のかな。






どうなることやら

2016-06-21 19:56:20 | 病気
なんとか?癌検査実行。
クラス3でたら、拡大鏡か組織診しますって予告され・・・
グレーゾーンの結果が続くここ数年なので、MRI受けておきましょうって。
検査ばっかり~

通院

2016-05-24 21:42:31 | 病気
先週、採血&癌検査予定で通院。
4月からの色々によって、案の定ホルモン乱れで、ほぼ毎日・・・
なので、やはり癌検査はできない状態で。
筋腫、チョコは様子見継続。

今回から急に、低用量ピルは太りやすいという作用があったのかも、と。
そう言ってるのに、ずっと~と内心つぶやく。
生活するにあたっては、服用していたほうが出血が長引くことも、
いつ調子が悪いかという判断等、予定が立てやすいんだけれど。
来月迄の感じなどで、判断になるのかな。
今回は優しい担当医でした。

そして自己満のために「病院どうだった」攻撃あり。
言わないときは聞かないで。
これも言わないとわからないみたい。
同じ病気どころか、婦人科疾患未経験の人に話なんてしたくない。
聞いてどうなる?
聞くことがストレス与えるってことも想像できないみたいで。
早く済ませればいいことも、先延ばしばかり。
「平日は仕事で疲れて」って言い訳ばかり。
だからこそ休みの日にやればいいのに、出かけたりするからイケない。
なんでそういうことができないのか、私には理解できない。