前回の続き、福岡グルメ編

『WACK TOUR 2020 "WACK FUCKIN' PARTY "』 を観終えたら、やっと晩ごはんだ!

今話題のナオ・オブ・ナオがおるな。
もう開き直って「ナオ・ザ・ドランカー」とかに改名するくらい、ジュンジュンさんには悪ふざけしてほしい(笑)

開き直って
バナー押して
夜もちゃーんと予約してますよ。

博多といえば、やっぱりもつ鍋食べなきゃ始まんないでしょ!
『もつ鍋田しゅう』

店に入るとたくさんのサイン色紙が!!

22時すぎなのに、店内満席!!

有名なお店なんだねー。
もつ鍋の出汁は4種類。
夜も遅いし、アッサリ「醤油」が無難かなぁ・・・

ところが旦那氏リサーチによると、ココは「味噌」がめちゃくちゃおいしいらしい。
確かに「一番人気」って書いてある。じゃあ、ソレいってみよか

とりあえず

ビールごっきゅん🍺😃

私の横のふすまにもサイン書いてあるね。
決して私が落書きしたんじゃないからね。
それにしても誰のサインかまったく分からんし、ビールに夢中でサインなんてどうでもええ(笑)
「特上馬刺し」ロース&霜降り

生肉子です!!
お隣・熊本から直送してるのかな?
フレッシュな馬刺し、ウミュイっ🐎
さすが霜降り、サシがキレイねっ✨
これがメインのもつ鍋・味噌!!

調理された状態で出されるから、スグ食べられるよ

わーーー!お出汁めっちゃ白い!!

カプチーノの泡みたいなふわふわ感!こんなの見たことないっ

モツもピンクで美しい


スープを飲むと、すっごいクリーミー


想像してたのと違って、すっごくまろやかなお味。
ニンニクがたっぷり入ってて、こりゃ美味しいわぁぁぁぁ

もつプルンプルン、上品な甘みの脂でどんどん食べちゃう♪

さすが「最高級の国産モツ」やでぇ

お野菜が一皿セットでついてたので、思わずモツおかわりしちゃった


深夜のコッテリもつ鍋、背徳感スゴイけどそれ以上に美味しさが上回る。
美味しさ故に、酒も加速する。せっかく九州だから芋水割りで。

モツとお野菜食べ終えたら、最後のシメ!!
麺にする?それとも雑炊?
ノンノンノン、シメも普通じゃない!

チーズリゾットが出来ちゃうんだって!!
いったんお鍋を引いて、厨房で作ってきてくれます。

ヒャー、生卵っ!!卵ってなんかテンション上がっちゃうよね





火にかけながらマゼマゼすれば

完全にイタリアン!イタリア風すぎて、目の前に赤白緑の三色国旗が見えたような気がしたわよっ!!(嘘やけどw

トロットロのチーズがたっぷりで、こんなもつ鍋のシメ見たことない!
濃厚でうまみも凝縮してる

1人前だけど、リゾットすごいボリューミー。
いかんせん、深夜なのでちょっと胃がしんどくなってきた

あくまで深夜だからやで!
決してBBAだからコッテリがしんどいってわけじゃ・・・あるけど





なんとか完食してお腹パンパンすぎるーー!!
さすが博多・さすが本場。
お店のオリジナリティあふれるもつ鍋、最高でした

ほんとはこの後、ラーメンとか鳥皮とかハシゴしたかったけど・・・
いかんせん深夜なので自粛。
あくまで深夜だからやで!
決してBBAだからコッテリにやられたってわけじゃ・・・あるけど





コッテリだけど、めっちゃ美味しかった♪
大満足でしたー😍
もつ鍋 田しゅう 福岡本店
福岡県福岡市中央区大名1-3-6 フラップスビル102
050-5257-4328