goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

自由です!いいんです!!『玉九』

2015年05月11日 | 浜松グルメ
部屋の掃除をしていたら、昔の携帯が出てきました

ヒョー!!懐かしい!!!
時代を感じるフォルムやな!!!
一応乙女ぶってデコったりしてるけど、不器用やからボロボロはがれて小汚くなってるし(;^ω^)

でもさー、なかなか捨てられないんだよね。
ドラマ「ようこそ、わが家へ」でも「昔の携帯には画像とかスケジュールとかが入ってて、個人情報の宝庫」とか言ってたし。
確かに昔撮った写メとかいっぱい保存してあるしー・・・なんて言いつつ。
私の場合充電器を捨てちゃってるから、結局は見ることも出来ないんだけどね


ドラマ繋がり。
あんまり視聴率の芳しくない「戦う!書店ガール」。
私は好きで毎週見てます

なんてったって、なんてったって・・・
メガネっ子千葉雄大クンがかっこよすぎるぅぅぅぅ

それにしても、千葉クンよりまゆゆの方が顔がデカいのな・・・(^-^;(^-^;(^-^;

あ、でも毎回まゆゆ可愛いです。服が。(笑)





暇なんでめっちゃドラマ見てます。
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


めっちゃバナー押して下さい。
人気ブログランキングへ




(*゜パ)ハッ!
最近Eまっち・ユカ様と会ってないやん・・・
もう10日以上も会ってないやん・・・

サミシ──。o゜(p´□`q)゜o 。──ィ!!

と思ってたら


お誘いキター



遠出するのもめんどくさいので、徒歩5分の『玉九』へ。

近場やったら服も化粧もテキトーでええもんね
それにしてもこの写真・・・手前左側のユカ様、親指の反りっぷりがスゴイなw

さーて、何頼もっかな~。
私のブログ用に、Eまっちがメニュー写真を撮ってくれようとしてたのに

突然フラフラとメニューを見に行くなどして、写真の邪魔をする私
(結局メニュー写真ナシすんまそ)

つきだしの枝豆と

ポテサラ!!
大阪の人はウスターソースかけるのがデフォなのかな?
私はコショウいっぱいかけるのが好きなんだけど、卓上になかったのでこのままいただきます。
ジャガイモ・キュウリ・ニンジン。このシンプルさがいいね~。

牛スジ煮込みを頼むと

おお~、牛スジ以外にじゃがいも・糸コン・筍におネギ?
煮物の盛り合わせみたいなの出て来た

これがめちゃくちゃ美味しいの
牛スジはやーらかくて味がしーっかりしゅんでる。
じゃがいもなんて全く煮くずれしてないし!!

思わず「ちょ、これ感動的な美味しさ!!!」って言っちゃったら
「ちひろん、結構すぐに感動するよね・・・(;^ω^)」って指摘されちゃいました。

ハイ・・・普段お家でええもん食べてないからね。
ちょっと美味しいもの出てくるとすぐに感動する、チョロい女が私だ!!!

お生は静岡県限定なのかな?

サッポロの「静岡麦酒」。最近コレ出すお店、結構増えてるような。
スーパーで缶のも発売されてるくらいだから、人気あるのかな。
サッパリしててウミュイよ。

お刺身チャンは

こんだけ盛り合わせて700円!!!

いつ食べても、ココのお刺身新鮮でおいちぃ~

なんの魚か分かんなかったけど、まんなかの白身が超絶美味しくてまたまた感動した!(チョロいw)

お魚の次は、やっぱガッツリトンカツーーーー!!!

わぁぁ、ほんのりピンクがかった豚肉ちゃんの揚げ加減サイコー

手書きの「ソース」の文字、味がある

添えられたキャベツの千切りには、ちゃんとドレッシングかかってるからソースかけなくて大丈夫よ。
トンカツ食べた後、キャベツでお口サッパリ!!とても良いバランス。

わーい(∩´∀`)∩ボトル2本もあったよ(∩´∀`)∩わーい!!!


水割りゴクゴク

キープボトルのおかげで、一人2,000円以下ですみました~♪♪

玉九、安くておいしくて落ち着けてめっちゃええわ(*´з`)




この後はご自宅で

更にワインやらビールやら日本酒やらゴクゴク飲みまくった結果・・・


気が付いたら夜中までリビングの床に突っ伏して寝ちゃってたよね・・・
おかげでまた、喉が痛くて咳がゴホゴホぶり返しちゃったよね・・・

ももクロ日めくりカレンダーで詩織ちゃんが「自由は悪いことじゃない」って言ってるけど
私はちょっと自由すぎだよね・・・
アハハハハン


おしまい。




玉九
053-454-5339
静岡県浜松市中区上浅田2-2-7