大阪駅前第2ビルB2、
以前『牛亭』があった場所にOPENした『とんとん屋』で初ランチ

細長いカウンターと、奥に4人掛けのテーブルが一卓といった小狭い店内。
ランチタイムはいつもサラリーマンでいっぱいですよ!
絶品豚料理
と書かれたメニュー
あ、自分で”絶品”って言い切っちゃうんだ(;・д・)


chihi知らなかったんだけど、トンテキって四日市名物B級グルメなんだって!
「とんてき.com」
皆さん、ご存知でした!???
トンテキもトンバーグも気になりますが・・・
chihiは「とんたま丼 ¥600」に決定!
待つこと5分ほどで登場!(^(●●)^)ブヒ

ご飯の上に、キャベツの千切りと半熟卵
そしてそして薄焼トンテキがどっさり乗っちゃってますよ~



粗くすりおろされた玉ねぎの入ったソースがトンテキによーく絡んでます♪
少し濃い目の味付けですが、キャベツと玉子でしつこくなりすぎないの!
豚肉はめっちゃ柔らか~・・・ではないけれど、
固さや筋が無く食べやすい
見た目生姜焼きっぽいけど、また違った味わいのトンテキちゃん
うん、これはご飯にぴーーーったり
食が進む進む!!
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
このボリュームで、お味噌汁が付いて¥600は安いわー
テーブルで相席だった
オジサマが
「トンテキ定食 ¥800」を食べてたんだけど、
このボリュームが更に更にスゴかったっっっ(°◇°;)!!
200gのトンテキは、何と1cm・・・イヤ
2cmほどの分厚さ!!!
固まりにんにくがゴロっと乗ってて、精力尽きそうだわ!
オジサマはそんなボリューミーなトンテキをペロリとたいらげ、
「全然足らへんわ。あと2枚は食べれるで!」
と豪語してらっしゃいました。(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
ガッツリ肉食オジサマ、
ステキ~~~+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+.
今流行りの若い草食男子達!
この男っぷりを見習いたまえヨーーーー!!<( ̄^ ̄)>
とんとん屋
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F
06-6341-7203
以前『牛亭』があった場所にOPENした『とんとん屋』で初ランチ


細長いカウンターと、奥に4人掛けのテーブルが一卓といった小狭い店内。
ランチタイムはいつもサラリーマンでいっぱいですよ!


あ、自分で”絶品”って言い切っちゃうんだ(;・д・)


chihi知らなかったんだけど、トンテキって四日市名物B級グルメなんだって!
「とんてき.com」
皆さん、ご存知でした!???
トンテキもトンバーグも気になりますが・・・
chihiは「とんたま丼 ¥600」に決定!
待つこと5分ほどで登場!(^(●●)^)ブヒ

ご飯の上に、キャベツの千切りと半熟卵
そしてそして薄焼トンテキがどっさり乗っちゃってますよ~




粗くすりおろされた玉ねぎの入ったソースがトンテキによーく絡んでます♪
少し濃い目の味付けですが、キャベツと玉子でしつこくなりすぎないの!
豚肉はめっちゃ柔らか~・・・ではないけれど、
固さや筋が無く食べやすい

見た目生姜焼きっぽいけど、また違った味わいのトンテキちゃん

うん、これはご飯にぴーーーったり

σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
このボリュームで、お味噌汁が付いて¥600は安いわー

テーブルで相席だった

「トンテキ定食 ¥800」を食べてたんだけど、
このボリュームが更に更にスゴかったっっっ(°◇°;)!!
200gのトンテキは、何と1cm・・・イヤ
2cmほどの分厚さ!!!

固まりにんにくがゴロっと乗ってて、精力尽きそうだわ!
オジサマはそんなボリューミーなトンテキをペロリとたいらげ、
「全然足らへんわ。あと2枚は食べれるで!」
と豪語してらっしゃいました。(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
ガッツリ肉食オジサマ、
ステキ~~~+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+.
今流行りの若い草食男子達!
この男っぷりを見習いたまえヨーーーー!!<( ̄^ ̄)>
とんとん屋
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F
06-6341-7203