女子3人で遅ればせながらの新年会
1次会は、よく行く茶屋町のイタリアン『otto』へ。
いつもどーり、窯焼きピッツァ
にパスタ
美味しかったぁ
だけど、金曜日だったので梅田でありがちな「2時間制」。
盛り上がったところで「お時間です」
仕方ないんだけどさー。
「2時間制」ゆーても普通2時間半くらいは居させてくれない
きっかり2時間ジャストで追い出されたのは
ちょっとムカっ
けちんぼ~~
というわけで、2次会は茶屋町アーバンテラス側にある
『炭火焼居酒屋 ヤマハチ商店』へ。

ここは2回目なんですが、
とにかく安い
生ビール




嬉しいプライスですね
1次会でかなり食べたにもかかわらず、
「山八屋台の鶏ガラ塩ラーメン(¥500)」がすごく美味しそうだったのでオーダー

澄んだスープに細めのストレート麺。
鶏チャーシューが4枚ものってて、うーん美味しそう
まずはスープ。
結構な薄味です。鶏がらがかなり効いてますね
麺をツルツルツルっ。



これは・・・
ま・・・まず~~いっ


麺がねちょねちょなんですよ
博多ラーメン風の細麺だったから、固いのを想像して食べたのに
ねっちょねちょなんですよぉぉぉ


しかも生茹でっぽい、へんな粉っぽさがあり・・・
すっげー変な感じ
これ、茹で方失敗したのかなぁ
失敗だと思いたいわ。
これがフツーならかなりヤバイですよ。
てか逆に
どうやったらこんな変な麺の茹で方が出来るのか
不思議やわ
3人で1杯
にしといてよかったぁ。
その他
「ポテトフライ(¥330)」と「熟成鶏もも<炙>柚子胡椒(¥590)」をオーダー。


こちらはフツーに美味しかったですよ。
ラーメンはアレでしたが・・・
それを除けば安くて何だか落ち着けるお店です。
まあ、怖いもの見たさで
一度ぜひラーメン食べてみてくださいよ~~

1次会は、よく行く茶屋町のイタリアン『otto』へ。
いつもどーり、窯焼きピッツァ



だけど、金曜日だったので梅田でありがちな「2時間制」。
盛り上がったところで「お時間です」

仕方ないんだけどさー。
「2時間制」ゆーても普通2時間半くらいは居させてくれない

きっかり2時間ジャストで追い出されたのは
ちょっとムカっ


というわけで、2次会は茶屋町アーバンテラス側にある
『炭火焼居酒屋 ヤマハチ商店』へ。

ここは2回目なんですが、
とにかく安い

生ビール





嬉しいプライスですね

1次会でかなり食べたにもかかわらず、
「山八屋台の鶏ガラ塩ラーメン(¥500)」がすごく美味しそうだったのでオーダー


澄んだスープに細めのストレート麺。
鶏チャーシューが4枚ものってて、うーん美味しそう

まずはスープ。
結構な薄味です。鶏がらがかなり効いてますね

麺をツルツルツルっ。



これは・・・
ま・・・まず~~いっ



麺がねちょねちょなんですよ

博多ラーメン風の細麺だったから、固いのを想像して食べたのに
ねっちょねちょなんですよぉぉぉ



しかも生茹でっぽい、へんな粉っぽさがあり・・・
すっげー変な感じ

これ、茹で方失敗したのかなぁ

失敗だと思いたいわ。
これがフツーならかなりヤバイですよ。
てか逆に
どうやったらこんな変な麺の茹で方が出来るのか
不思議やわ

3人で1杯

その他
「ポテトフライ(¥330)」と「熟成鶏もも<炙>柚子胡椒(¥590)」をオーダー。


こちらはフツーに美味しかったですよ。
ラーメンはアレでしたが・・・

それを除けば安くて何だか落ち着けるお店です。
まあ、怖いもの見たさで
一度ぜひラーメン食べてみてくださいよ~~
