goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

『春日軒』・・・1ビルの中華屋さん

2011年02月04日 | 梅田グルメ
夕方会社で「情報セキュリティ」の話をしていると、みかねーさんが

「情熱・・・あっ、違うわ!情報セキュリティ!!!」
と言い直した。

みかしゃーーん!!!
それって絶対「情熱ホルモン」って言おうとしたよね!?


もう既に呑みモードぢゃん・・・(;´∀`)

え?違う!???

「情熱☆熱風 せれなーで」byマッチ

デシュカ!???

あ、これ絶対若い人知らんわな・・・(; ̄ー ̄A アセアセ


みかしゃんはいつもどっかオカシイなうwww


で、ランチネタ。
大阪駅前第1ビルB2の『春日軒』


ここゎねぇ・・・会社の人から
「あの店めっさ×××やでーーー」との前情報があり・・・

いや、逆にそういわれるとどれほどまずいか(あ、言っちゃった。笑)食べてみたいやーん!!

的ノリで入ってみましたぁ~( ̄∀ ̄)ギャポ

メニューが超シンプル・・・


カウンターのみの店内、若いおにーちゃんがめっさ真剣に作ってくれます。


このおにーちゃん、ありえへんくらい味見すんねん!
カウンター上に並んでる丼には、塩やら醤油やら?いろんな調味料が入ってんねんけど・・・
お玉でちょーーーっとずつすくって入れては、味見。

真面目かっ!!!

で、度重なる味見の結果できたのがこの中華そばだ!


わ、すっげーフツーな中華そば(笑)

麺はちゅるちゅる。


スープをいただくと・・・

あんなに味見してたのに、味薄っっっ(≡д≡)


いや、お上品な薄味なのか!?
うーん、分からぬ・・・

チャーシューは味がしっかりしゅんでて美味しかったなぁ。

ま、ま、ま、お値段500円やし!?ええかぁ~(;^ω^)

おにーちゃん以外に、おばーちゃん店員さんがホールを担当しています。
このおばーちゃんに癒されるぅ~(*´ω`)ハスハス
おにーちゃんはおばーちゃんの孫???
なんか心あったまります

前評判ほど××ではありませんでしたが・・・
中華そばはオススメではないなー。
同行者の食べた中華丼はそこそこおいしかったらしいので・・・
中華丼食べて、おばーちゃんにほわぁっとしちゃってくださいナ


春日軒 第一ビル梅田店 (カスガケン)
06-6345-5493
大阪市北区梅田1-3-1



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン

立て、立つんだ、ジョーーー!!!ロッテリアの『ハニーマスタードチキンバーガー』

2011年02月03日 | 梅田グルメ
立て、タツタだ、ジョー!!!


ロッテリアの新バーガー『ハニーマスタードチキンバーガー』は・・・
エ!?ダジャレ・・・!?(;゜Д゜)

山Pの体脂肪率=消費税率に(ノ*´Д)ノビッ栗!! な、
映画『明日のジョー』とのコラボバーガーでしゅ


ポテトはふるポテ(バター醤油味)にしてミマスタ。

銀色のコブクロにバター醤油パウダーが入っとるんで、
袋にINしてシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ・・・

ウーーー!O(≧∇≦)O イエイ!!



HEY♪けつろーん♪
シャカシャカしたポテトーん♪♪
バター醤油は北海どーーん♪♪♪
やっぱ、シンプル塩味が好きなちひろーーーーん♪♪♪

*ラップ調 チェケラ!


うん!chihi、ポテトはシャカシャカしない方が好きだ(;´Д`) アゥ

ちょっとむつごい(=讃岐弁で『しつこい』とか『濃い』の意。)のよ~。

で、メインのバーガーさん


ワ★かなりボリューミィ!!!

カプリッチョ!

わー、チキンの衣サックサク!
で中身ジューシー(ノ*´▽)
ほんのりマスタード風味で、ウマ(゜∀゜*)

ロッテリア、チキン偏差値高し
チキン使ったバーガー&サイドメニューどれもハズレない!

ふるポテはイマイチでしたが、バーガーには満足★
「タツタだジョー」ってくだりだけ、イマイチだったわね・・・(;´д`)アーウ


ロッテリアHP



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン



2軒目は『V’tres(ビトレス)』だーい!

2011年01月31日 | 梅田グルメ
前回の続き。

もつ鍋食べて満足★やけど、まだ呑みたいーーー!
という訳でやって来たのは
『野菜とワインのお店 V’tres(ビトレス) お初天神店』

以前に一度来たことありますが・・・酔ってたのであまし覚えてへん・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘ

量り売りワインがウリなお店。
とりあえず500mlをオーダーして、カンパイ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )チン♪


なんか・・・チーズとかナッツとかオーダーした気がするけど・・・
あれあれ?酔ってた???
写真全く無いし・・・(; ̄ー ̄A

な・なんか、手が高速で動いてるよ!?なキムノブ君&アケミン

この2人は長いこと部署も一緒なので、仲良しなのだ★

んでもって、1年生はっしーを取り合うオザキンとchihiの図(゜∀゜)アヒャ


うーん・・・さすがオザキン、京美人。
「はっしー、食べはるぅ~?」
「はっしー、取ったげよっかぁ~???」

な、女子パワー全開!!にchihi完敗・(/□\*)・゜゜・わ~ん

はっしー、オザキンにメロメロだ(//∇//)

だって、chihiは基本おっさんやしぃ~・・・( *_ _)
お料理取り分けとかせぇへんしぃ~~・・・・・( *_ _)( *_ _)

まそりゃ、京美人には負けるわニャ (*゜∀゜*)アハ

最後にはっしーと2人でイェイ.゜(*´∀`)b゜


いやー、今日は京美人に負けたけども(笑)
今日もいっぱい呑めて楽しかったよー!

偶然、隣の席がこないだ会社を辞めたくろちゃんだったのにはびっくり!

これも何かの縁でしょうか?
じゃ、またくろちゃんと呑みいっちゃいましょうかねっ

ちなみにこの日・・・いつものパターンなら
「酔っぱらって、電車乗り過ごしましたぁ~」やねんけど・・・

なぜか、かなり手前の駅で電車を降りてしまう

というハナレワザを決めてしまった私(;-ω-)ゞ.ウーム

夜中に駅のホームで次の電車を待つ10分間・・・とーーっても寒かったワヨ・・・(TT∇TT)アハハン。


野菜とワインのお店 ビトレス お初天神店
06-6366-5519
大阪市北区曽根崎2-10-15 曽根崎センタービル 1F



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン



また行っちゃった♪『新世界 もつ鍋屋』

2011年01月30日 | 梅田グルメ
以前の部署メンバーで呑み会♪

肉食女子(!?)アケミンのリクエストは「もつ鍋」!!!

あ、もつ鍋といえば・・・
去年行った激安の『新世界 もつ鍋屋』がいいカモ

という訳で、再訪~♪


5人で予約していましたが、アケミンとキムノブ君は仕事で遅れるとのコトなので・・

京美人・おざきん&1年生はっしー+chihiでお先に
ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ カンパーイ♪


あったか枝豆に~


大根サラダ。


ささみのタタキは・・・アケミンたちが来る前に食べ切ってなかったコトにしちゃえ(●´艸`)ウシ


そうこうしてたら、アケミンとキムノブ君がやっとこさやってきた!
改めてオツカレサマー


揚げ物~。チキン&ポテト。

遅れてきたアケミンとキムノブ君、ハイペースで食べる食べる

ワ!?キャベツ&ニラ雑すぎね!?なもつ鍋。


時間が経つと、お野菜から水分が出てええ感じになるんだよね~

一味無駄に赤いけど、全然辛くにゃい

いやー、やっぱもつ鍋ウミャイ!( ゜∀゜)

別料金やけど、モツ追加しちゃうぜぇーい★

生てっちゃん&油かす

コレが超⊂(゜∀゜*)ウマー!!!
もつサイコーっす

さらに、豚肉と野菜の追加がやってきたりぃ~!


最後は麺で締め!(あ、写真ナイ・・・)で
お腹いっぱーーーい

追加も入れて、1人3200円程度だよ!?
しかも飲み放題だよ!???

安ぅい~~~・:*:・(*´エ`*)
お得ぅぅぅ~~~・:*:・(*´エ`*)・:*:・(*´エ`*)・:*:・(*´エ`*)


京美人・オザキンと天然ガールあけみんに囲まれる、若者はっしー♪


キムノブ君とはっしー、メンズに囲まれてゴキゲンなchihiダ(*´∀`*)ウフ


よく呑み、よく食べました!!!
が・・・

やっぱ、もう一軒行っちゃうよね~~(・∀・)アヒャ



次回へ続く・・・・・・


新世界 もつ鍋屋直営 梅田店
大阪市北区曽根崎2-10-31 梅田オレンジビル2F
06-6311-4646



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン



『京とあん』・・・3ビルの京風ランチ

2011年01月28日 | 梅田グルメ
『パイレーツ オブ カリビアン』とか、
『ワンピース』とか・・・

「海賊」って、なんか響きがカッコイイのに

「山賊」となると・・・
なんだか滑稽で(*´艸`)クスって、笑けるのはナゼだろう・・・
とか、ふと思った今日この頃。

ちなみに、山賊は英語で「highwayman」というらしい。

エ!?ちょいカッチョエエや~~ん!オオーw(*゜o゜*)w

「highwayman」!(言いたいダケwww)


もしかしたら京都には山賊がいるかも!?
てコトで、ランチは京風情満載な大阪駅前第3ビルB2の『京とあん』



半年振り
くらいかなー?2回目の訪店ですよ。

相変わらず店員サンは「おいでやす~」な京都口調(ワラ
今回は、厨房が臨める掘りごたつのお席に通されました。

ほっこり落ち着けるぅ~

この日のランチは

こんなんとか・・・


こんなんがありましたが。

chihiが頼んだのは、日替わりA定食 880円


せいろの中身は・・・ジャジャジャン★

和牛時雨煮ご飯せいろ蒸し~!!!

お茶碗についでぇ~

んー!牛そぼろ、お上品な甘さで美味しゅうゴザイマス♪(*´∪`*)フフ

小さなおうどんも、京風。

ご飯・ご飯・うどん・ご飯・ご飯・うどんで、ちょうどええリセット感★
ただ、おあげさんはちょっと甘すぎかなぁ~?

いっぴんは、じゃがいもとハム炒め?これだけナゼ洋風???

お漬物がついて・・・

こんだけ落ち着いた雰囲気で¥880はお値打ち

いやぁ~、おいしかったです♪
そして、ランチタイムゆったりくつろげました

女子たるもの、京都美人にあこがれる!!
chihiもゆったりまったりしっとり京都美人に、ちょっとでも近づきたい!
憧れるぅ~

あ、ハイハイ。分かっとりいます。
無理ですよね、ム───(乂・д・´)───リ!

ま、そりゃしゃーないワン!(ヒラキナオリ)( ̄∇ ̄*)ゞエヘ



京とあん 梅田店
06-6341-4408
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン








またまた『楠木フサヱ』で立ち呑みなう!

2011年01月27日 | 梅田グルメ
今日は仕事が早く終わった!

そんな日にはぁ~・・・・・

駅前ビルの立ち呑みがデフォでそ !

でぇ、うちの会社人が集まる素敵立ち呑み『立呑屋 楠木フサヱ』
で、かんぱいだぁ. ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ


まずはマウンテンポテトハーフって・・・・常連なOさんワガママ半分メニュー

芋ウマ♪

chihiが19時過ぎに駆けつけたときは、すでに赤ワインなOさん・・




あても、ワインにあうバケットデシュ。
ま、chihiはバケットたべつつビールですけど?

おいしいお料理、チャーミー豚!


イタリアンほっけ !これはめっさおいしかった


ご自慢のチキンカツも、カリっサクッです


そんなこんなで、今週いっぱいでやめちゃううっち-・・・


淋しいけど、みんなでイェー@⌒▽⌒@)ノ


うん、会社辞めてもたまには飲みいこ!
うっちーの前途に幸アレー♪

フレフレうっちー




立呑屋 楠木フサヱ
06-6344-2711
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第二ビル B1F


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

『Bar Gargotta(ガルゴッタ)』・・・3ビルのイタリアンバール

2011年01月26日 | 梅田グルメ
お願いがありますっっっ(●´人`●)(●´人`●)(●´人`●)

其の1
押してっっっっっ!!!!!
       ↓  ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


其の2
こっちも読んでっっっ!!!
       ↓  ↓  
あれこれ★ちひろん more!

さぁ、皆さん。
どっちもポチっとクリックリしてくれたかにゃ?( *´艸`)ウフフン


:*:゜・☆ヾ(TωT。)了└|力"├ォォォォォ~♪

そんなアナタが大好きニャ(*´ェ`*)…


と、イヤラシイお願い★はさておき。

この日のランチは、ひっさしぶりー!
大阪駅前第3ビルB2の『Bar Gargotta(バールガルゴッタ)』

ほぼ1年ぶりくらい!?
来るたびに、試行錯誤している印象なコチラのお店。
過去記事その1その2

前回はパスタ1種類やってんけど、2種類に増えてました~!


chihiはAの「きのことじゃがいものトマトソース」をチョイス。
まずは、サラダが出てきます。

サニーレタスのみ・・・

で、ちょっと待ってパスタ!

生パスタはもちもちとしているのですが・・・ソース不足?それともオイル不足?
ところどころ、麺と麺がガッツリひっついて固まり気味なのが少々気になる・・・

ま、それもガシガシとソースとかき混ぜれば解消されるんですけどね

じゃがいも、ほっこりしててオイシイ♪

焼いたバケット一切れ。

このバケット、おいしかった

プラス50円でドリンクが付くのは超お得

女性店員サンに「ドリンクは何があるんですか?」と聞くと、

「えと、コーヒーとぉ、紅茶とぉ、オレンジジュースと、パインと、オレンジ!!!」

って、オレンジもれなく2回出てきたよ!?

ソッコーツッコむと、
「あ、オレンジとパインとグレープフルーツジュースでした!」とのこと

じゃあ、グレープフルーツで!と頼んだにもかかわらず・・・
いったん厨房に戻って、1分後くらいに
「えと・・・?ジュースなんでしたっけ?」
と聞きに来たのはマイナスですた・・・(;´瓜`)

店内の雰囲気は落ち着けるし、値段もそこそこリーズナブルやねんけどなぁ~・・
なんかちょっと残念感のぬぐえないお店

ガンバレ!店員!!!
次回はもうちょっと向上を期待



イタリアンバール ガルゴッタ
0066-9677-48959 (予約専用番号、通話料無料)
06-6346-0034 (お問合せ専用番号)
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F


イタリアンバール ガルゴッタ イタリアン / 東梅田駅北新地駅梅田駅(阪神)

昼総合点★★★☆☆ 3.0




にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

『点心茶楼 遙華』・・・3ビルで飲茶ランチ

2011年01月25日 | 梅田グルメ
ツイッターを始めて1ヶ月以上・・・

何かつぶやこうとする度に
『で、chihiのこのつぶやき見て、誰がオモロイねーーん!!!』
と、妙に冷静になって、すでに打ち込んでいたつぶやきをやめることしばしば・・・

いまいちツイッターの楽しさが分かれへん、chihiデシュ・・・(T△T)アーゥ

とか言っちゃってぇ~、
酔っぱらったら、覚えもないのにつぶやきまくってるねんけどねっ!!!!
*chihiのツイートは「酔っぱらいの戯言」やと思といてください・・

え!?毎晩つぶやいてるやーん!?て?ヽ(´A゜`ヽ三 ノ´A゜`)ノ

ソレは、毎晩酔っぱらってるってことデスよ。。。(*´∀`)アハハン


んでもって、ランチの話。

いつの間に出来てたん!??
中華の『遥華(はるか)』グループの新店発見

大阪駅前第3ビルB1F『点心茶楼 遙華』


外から、ガラス張りの厨房で調理状況が見られるのは、興味津々♪

ランチメニュー♪

飲茶ってお高いイメージやけど、これなら手頃やねー

まずはポットサービスのお茶が出てきます。

ジャスミンティー?と思ったら・・・ただのほうじ茶でした

もちろんいっちゃん安い、日替わりランチ ¥750をオーダーなchihiwww

じゃーん、コレだ!!


わーお料理盛りだくさん♪
種類が多いのは、女子好み

3種の点心。

カニしゅーまいンマイ!(゜∀゜*)


エビのピリ辛炒め

エビ、プリップリでした♪(そんなに辛くはニャイが・・・)

玉子スープ・ほたて入りのサラダ・お漬物にデザートのタピオカ。


そして、ご飯orお粥が選べるのも楽しい

chihiはヘルシーにお粥セレクト。

さっぱりちゅるちゅるっと食べられちゃいマシュwww

いやー、ココ。遥華シリーズでもかなりポイント高いよ!?
女子オオヨロコビ&リーズナブルで大満足!!

これはいいなぁ~♪♪
二日酔いのランチにあっさりお粥とか、アリだなアリ!!!!!!!
(え、そっち系・・・?笑)

二日酔いぢゃない日にも、オススメなランチなのですが・・・
異様にお箸が太くて持ちにくいのがちょっと・・・なのでした


点心茶楼 遙華
06-6342-0505
大阪市北区梅田1-3-B100 大阪駅前第3ビルB1F


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン

『博多一風堂 梅田店』で、夜中にラーメン食べちゃったil||li(A´・ω・)ヤヴァイ・・・

2011年01月24日 | 梅田グルメ
久しぶりにやっちゃいました・・・

夜中にラーメン・・・!Σ(|||▽||| )

chihiの大好きな、梅田の『博多一風堂』の看板に吸い込まれ・・・
行列にふらふら~っと並んぢゃいマスタ(ΦωΦ;)ムフニャン


以前も何度か
(酔っぱらって。笑)訪店してますね・・・(;・∀・)

コラ、そこ
『一風堂』って、「声が遅れて聞こえる人」ちゃうからねっ(*`・ω・´)!

コラコラ、そっちも
『一風堂』って、「♪すみれ~ セプテンバー らーばげーーえぇーん♪」でもないからねっ(*`・ω・´)!(*`・ω・´)!

(;´Д`)ハァハァ・・・もう、ダジャレとか要らんて・・・?
スンマソ・・・

メニウ見ながら寒さにマケズ、並ぶこと少々。

結構すぐに入れたよ♪

もちろん頼んで、まずは博多一口餃子。

ま、餃子はフツーかな???

で、chihiはやっぱり大好きな赤丸で


休み前やから、生にんにくをギューーーっと搾っていれちゃうゼ( ̄∀ ̄)ケヘ


んー、やっぱ♪ウマぁぁ--(人´∀`●)--ぃぃぃぃ!
chihiはやっぱりトンコツ派だなーっと

ダンナは白丸。

替え玉までしちゃったよ・・・食べすぎー。

食べてるときは至極。.:*・°ヾ(●´∀`)ノhappyヾ(´∀`●)ノシ☆.

やけど・・・恐ろしいのは翌日。
激しい胃もたれ&にんにく臭でゲッソリil||li(つд-。)il||li

やっぱ、この年齢で夜中にラーメンはアカン(゜ロ゜ 三 ゜ロ゜)アカン
やけど誘惑に負けて、たまーにヤっちゃうんだなー。これが。

これでまた、ブーブートンコツ体型に近づいてもた、chihiなのです゜(。ノω\。)゜・。 ・゜


博多 一風堂 梅田店 (いっぷうどう)
06-6363-3777
大阪市北区角田町6-7 角田町ビル 1F



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

『酒友龍馬』で呑み会ぜよ~!

2011年01月22日 | 梅田グルメ
「お金ないけど呑みたいねん!!!」

という、ワガママみかねーさんの為に。探しましたヨ★激安店ヾ(*・ω・)ノ゜ヤッホイ

東通りの『300圓均一居酒屋 酒友龍馬(さかともりょうま)』で、みかねーさん&お友達のメンズ2名と呑み会デスヽ(*・ω・)ノワァイ


なんか、何人か龍馬さんがおりますぜよ?

まぁまぁシュールな人形(ワラ


そういや昔、ともさかりえが「さかともえり」名義で『好きになったらキリンレモン』って曲、ボソボソゴニョゴニョ歌とてたな・・・

さかともえりはさておき。酒友龍馬。
一歩入ると、めっさド派手ーーー


chihi達が通されたのは3F。
ほんまに龍馬がゆーたん?な名言パネルがいろいろ飾られており・・・

*右は要するに「ラブ注入ー」ってコト? (*´艸`*)

通されたのは掘りごたつな個室!ええやん♪


なんとなんと!単品でも頼める呑み放題は90分ラストオーダーで

880え~ん!!!∑(゜ω゜ノ)ノ キュ!!!


もともとドリンクも300円均一やけど、それにしても安くね?激安ぢゃね!???
ちなみにホンモノのビールは呑めませんが
それにしても安い!!

人件費を浮かすためでしょう。注文はタッチパネル方式。
オーダーすると・・・

あくまでも土佐藩www

サントリージョッキ 樽詰 辛口 500ml って、発泡酒?第3??

ま、なんでもエエわ♪つきだしのマカロニサラダは味が全然しなかった

みかねーさんのお友達は、某有名アパレル企業勤務の・・・
もぢゃもぢゃ君2名(;・∀・)


さすがアパレル!おしゃれもぢゃもぢゃなりぃ~

さー、めっさ平日やけど!呑み倒すで!!食べまくるで!!!!v(≧∇≦)v

食べ物オール300円!!!(税込 315円)
ほうれん草サラダ


ささみチーズの鳴門ロール

渦っぽいのが鳴門・・・?

ゴーヤチャンプルー


生肉生肉ぅ~♪牛肉のタタキ


小エビの唐揚となんか鯖


せせりポン酢にぃ~


ズリ唐揚


餃子


全て、税込 315えーーんヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

値段の割に、味もフツーにおいしいし量もそこそこです。
これは、気兼ねなく暴飲暴食飲み食いできるわぁ

もぢゃもぢゃに挟まれたら、chihiももぢゃっちゃうんじゃね!?(( ;゜Д゜))))ガクガク


呑み放題って普通グラス交換やねんけど、タッチパネルなので確認ナシでどんどん酒持ってきてくれるんだにゃー。

で、両手にサワーな、お笑い芸人「カナリア」ボン似なもぢゃその1。


いやぁ~、めっさ呑んで食べて超安かった!!!
これはフトコロが寒い時にいんじゃね???

もぢゃその1がかぶっていた、オシャレ帽子を奪い取るワタシwww
チャーリーとチョコレート工場もびっくりなハットですが・・・

結構似合うデソ?(*ノ∀ノ)

んでもって散々呑みつくした挙句、チョーシ乗ってカラオケへレツゴー

みかねーさんともぢゃその2。

もぢゃその2、かなりの破壊的歌唱力にびっつりw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

ただでさえまん丸顔やのに、さらにフグ化するchihi&もぢゃ1


ピッチャーひとりで呑み尽くした!?なみかしゃん・・・

顔も坂本冬美に似てますが、「また君に恋してる」その歌唱力も素晴らしいのだーーー!!!キキホレル

んで、しまいにゃソファに立ち上がって・・・


♪ウォウォーウォウォー ウォウォーウォウォー いっつぁ たいむぞーーーん♪♪


なぜか、男闘呼組『TIME ZONE』で盛り上がる世代( ´艸`)ムププ

いやぁ~、もぢゃメンズ!めっさアホ(褒め言葉www)でめっさ楽しかったですぅ~
楽しすぎて話弾みまくり!呑みまくり!歌いまくっちゃいましたね

やっぱ、みかさんの友達はみんなアホだ・・・(;・∀・)
そしてそんなみかさんが大好きだーーーっv(* ̄▽ ̄*)

みかさん、もぢゃ君達!!
ぜひぜひ、また大騒ぎしましょうねぇ~~~('-'*)ヨロシク♪ネ




三〇〇圓居酒屋 酒友龍馬 梅田店
0066-9670-79169 (予約専用番号、通話料無料)
06-6316-8444 (お問合せ専用番号)
大阪市北区堂山町6-6 ステージゴールドビル2 1-3F


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン