goo blog サービス終了のお知らせ 

女房のDiary・・・“around60”のひとりごと

月日が経つのは早いもので気がつけば「アラカン」5人のお孫のバーバです

お礼

2015-02-08 17:02:50 | 日記
昨日無事第二回(株)建佐イベントが終了いたしました


昨年12月『省エネ住宅ポイント』制度が始まりそうだ~と一報が入りどこかで説明会をと考えていたところご近所にある出来たてほやほやの以前お花を習いに行った場所『長津田みどりアートパーク』の会議室を思い出しました、地下1Fはちょっぴり気になりましたが・・・そこから登録をして3か月後の抽選予約を取るシステムです、空きがある場所は優先的に採れるという事で2月7日が空いていたのでお世話になっているはるみちゃんに相談してすぐにおさえましたが・・・12月の時点で2月7日がどのような動きなっているか皆目見当がつかないままその日が来るのを待ちました、それが時期的にとても良い日に当たり自身でも何か持ってるなと思っちゃいました


問屋さん、メーカーさん大勢の方のお手伝い朝から近所でティッシュを配り、地下1Fという場所なので正面エントランスでお声をかけて頂いたりと本当にうれしかったです


(株)日本板硝子のTさんも応援に駆け付けてくれパワーポイントを使いご説明をしてくださいました、ほどよい関西弁で親近感のもてるトークでばっちりでした(動画を取ってアップすればよかった)ご説明の中で聞いたお客様が皆驚いていたことは・・・年間交通事故で亡くなる方は4300人 ヒートショックで亡くなる方はなんとその4倍の17000人だそうです お風呂は暖かくしないとですね


(株)三浦屋さんのKさん孫の子守をありがとうございました、今日も我が家に来て昨日のおじちゃんと遊んで楽しかったと言ってました


皆で総力をあげて臨んだ第二回(株)建佐イベントも皆様のおかげで滞りなく終了できました 皆様に感謝ですありがとうございました