女房のDiary・・・“around60”のひとりごと

月日が経つのは早いもので気がつけば「アラカン」5人のお孫のバーバです

運動会

2019-10-21 08:26:56 | 日記
昨日は土曜日雨で一日遅れの美空ちゃんの運動会でした

3年生になり大分お姉さんになってきた美空ちゃんあどけない笑顔本当にかわいい

見せ場はなんといっても走りです三年連続リレーの選手に選ばれ家族全員です



1年生の姿を見て本当にお姉さんになり成長したな~と実感です その分自身もある意味成長していますね

コメント

東北へPartⅡ

2019-10-13 08:20:06 | 日記
台風状況皆さんいかがでしょうかここ長津田では朝からの雨はずーとでしたがあまり台風は感じなかったですが19時過ぎ頃から台風特有の風が凄いです

鳴子温泉から山縣銀山温泉へ陸羽東線(りくうとうせん)で移動ローカルな電車2両編成で乗客6名ほどのこの電車も長閑でした



いざ銀山温泉へ旅番組でみて魅了された大正ロマン漂う銀山温泉









湯バーバの舞台になったお宿もありました

今回の宿は新国立競技場を手掛けた隈謙吾氏設計の宿です





随所にこだわりある宿でしたね

銀山温泉端にお豆腐やさんがありましたこんなに美味しいお豆腐は食べたことないくらいgoodなお豆腐持ち帰りたいと申し出ると神奈川まではね~美味しさが維持できないと断られましたお豆腐を食べに山縣まで行きたいと言っても過言でないくらい美味しかった、夫にこの旅行で一番の思い出はお豆腐かもと言うとあきれ顔でした

目で見た銀山温泉素晴らしかった


コメント

東北へ

2019-10-12 13:22:00 | 日記
6日から二泊で東北を訪れました

新横浜から夫の従弟の住むくりこま高原へそこからレンタカーで登米まで

お家まで30キロチョイですが数えるくらいの信号で道路はまっすぐ左右は黄金色の稲穂長閑な景色何とも長閑





宮城の従弟のお宅は義父の生家です木の家全て従弟の手作り夫の目はキラキラ









この日のお宿は鳴子温泉

つづく


コメント