真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

TVで見た三葉虫の立体彫出し?標本にびっくり

2011-05-05 | 日記
「地球最初の生命体とは?」
後編 さらなる進化へ

おなじみアッテンボロー翁の進行する番組を見たと思いたまえ。

Richard A. Fortey FRS (born 1946 in London) is a British palaeontologist and writer
古生物学者と記すべきところ、「微生物学者」と画面左下キャプションに表示したのを見逃さないw

モロッコで売っているという、三葉虫化石の話にびっくり。
普通、というかこれまで、三葉虫というと、こんな感じのへちゃっとした物をイメージしてきた。

三葉虫

こんなのもあるらしいが、
眼の誕生必見!三葉虫スゴすぎ画像!!

とげとげまで立体的に彫り出した逸品?
Moroccan Trilobites

ほんとかしら?という気もするけど。
アートしちゃってる、なんてことはない?

化石になる際に、ぎゅうぅーっと潰されないのかね?
ふわぁーっと包み込まれた状態で、すべての棘が綺麗に残って化石化?
かせきか?

で、ニセモノ注意というか、見分け方なんかも。
collecting fossils
Moroccan Trilobites


Spectacularly Spined Koneprusia brutoni Moroccan Trilobite

Walliserops trifurcatus (Trident comura) Moroccan Trilobite

Worldsbestnaturestore.com:TRILOBITES

すげ・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩1キロ | トップ | 『いざ志願!おひとりさま自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事