真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『伊勢神宮式年遷宮のすべて - 常若の祈り』 (写真 Kankan/文 中村葉子 2013年) から話は飛ぶ飛ぶ

2014-02-03 | 読書-歴史
JTBのmook
伊勢神宮式年遷宮のすべて - 常若の祈り
Kankan/中村葉子
価格 \840(税込) JTBパブリッシング(2013/12発売)

こんなのもあるのか。
楽学ブックス
伊勢神宮

Photographer Kankan

ふうん。URLは何らかの事情によってkancamなんだね。
cancamとも違うw

神域林における御造営用材候補木の話が…。
大樹を期待できる木(大樹候補木)にはペンキで二重線を、それに次ぐ木には一重線を記しておき、周囲の木を伐って日光が良く当たるようにするのですって。

特定の幹部候補生を選抜して、淘汰してしまう(受光伐を行う)わけね。ふうん。
間伐、受光伐について

天皇陛下のお姉さんやお嬢さんもご登場。
臨時祭主・黒田清子さん

黒田清子さんの臨時祭主が終了 伊勢神宮の式年遷宮
現在は天皇陛下の姉の池田厚子さん(82)が務めているが、高齢となった池田さんを補佐するため、黒田さんが昨年4月26日に臨時祭主に就任


ご高齢。
池田厚子祭主

へぇ。
黒田清子さん務めた伊勢神宮臨時祭主に紀子さま名乗り挙げた

近鉄 式年遷宮NAVI
伊勢神宮まめ知識

NHKスペシャル「二つの遷宮 伊勢と出雲のミステリー」

NHKスペシャル|二つの遷宮伊勢と出雲のミステリー

関係ないけど、
江戸代後期、旅が出来ない人の代わりに、犬にお金を持たせて「お伊勢参り」を頼み、参拝をさせてお札(ふだ)をもらうことが流行りました
という話は、
ぬいぐるみの旅行代理店
ウナギトラベルに通じるものがある鴨。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦後史証言プロジェクト 日... | トップ | 番組:SWITCHインタビュー 達... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事