真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

番組:ターニングポイント「予備校講師 林修」

2015-04-28 | 世間
ターニングポイント「予備校講師 林修」

芸能プロダクションに所属する予備校講師なんて、まったく興味を持っていなかったのだが、岡崎久彦さんの『戦略的思考とは何か』(中公新書)に影響を受けたという話で、へぇと思っていたもの。

再現ドラマというものに違和感を持つ者なのだが、女子高の先生も含めて、本人と似たたたずまいの俳優さんを起用しているのはなかなか良い。

ブレイク中「今でしょ!」先生の波瀾半生が話題に〜ギャンブルで借金、生徒集まらない…

大阪薫英女学院中学校・高等学校教頭・中川浩和さん
を演じた俳優さん

東進の講師として活躍し始めた林に声をかけ
た人物がいる。大阪薫英女学院中学校・高
等学校(摂津市)の教頭、中川浩和だ。同
校は帰国子女が多く、英語はできるが、現
代文の力が弱い生徒が少なくなかった。そ
こで、「校内予備校」を設け、96年から09
年まで、講師として招いたのだ。


大阪薫英高校のおっかないベテラン女先生役
大阪弁、違和感なかった。

林修先生が再び薫英に

聞きに行ってきた人

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番組:ザ・プレミアム「深海... | トップ | 『宇宙と星』 (畑中武夫さん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世間」カテゴリの最新記事