ジュディ犬気分屋ブロぐースタイル

ミックス犬ジュディよりも・・・その飼い主が日々経験したり感じた事柄を書いていく幅広めのブログです。

子供の日のプレゼントに良いかもしれません(カブトムシパンとクワガタパン)

2006-04-30 22:21:16 | 買い物 お土産
今日は午後から夫婦で大阪府の堺市まで出かけました。

利用した乗り物は路面電車、いわゆるチンチン電車です。

大阪では唯一、天王寺から2つの路線が、浜寺公園という所まで走っています。
今回は2路線のうち、割合下町を走るほうの路線を選んで乗りました。

車窓からの景色はこんな感じでした。


路面電車の車庫を越え、大和川を渡るとすぐに堺市です。


<花田口(はなだぐち)>という駅で降り、大通りを東へ歩き出しました。

歩き出してすぐ、綺麗なパン屋さんを発見。

お店の名前は BAKERY de PRINTEMPS(創作工房 プランタン)、割合大きなパン屋さんでした。
結構お客さんが入っているようなので、ちょっと覘いてみました。

入ってすぐにこんなものを発見。

なんと、カブトムシとクワガタの形をしたパンです。
何だか愛嬌があってかわいらしい感じです。
<ムシキング>が好きな甥っ子の為に1匹ずつ買ってあげることにしました。

自分達の為にはかぼちゃレーズンパンとプリンパンを1個ずつ。

レジのお姉さんには『カブトムシパンとクワガタパンを1匹ずつ』と行った所、

『1匹ずつ!って、ちょっと生々しいですね』と笑われてしまいました。

思わず私達も笑いながら『カブトムシパンとクワガタパンを1個ずつ』と言い直しましたけれどね。

妻が選んだ“かぼちゃレーズンパン”は若干黄色味の強い感じのパンで、レーズンが混ぜ込まれたいたって普通のパンでした。味も、かぼちゃ臭さは全く無く食べやすいパンです。

一方、私が選んだ“プリンパン”はこんな感じ。


上部分はカラメル色をしており、形もなんだかプリンぽいです。

中はというと、バニラビーンズの入ったクリームが見えます。

上部分はしっかりカラメルが練り込まれ、非常に良い香りです。これで¥126(だったと思います)は間違いなくお得です。

店内には他にも美味しそうなパンやケーキ、そしてコーヒー豆がたくさん。

カブトムシパンに、クワガタパン、そしてプリンパン。

子供さんにはきっと喜ばれる事でしょう。
もちろん大人の方にもOKだと思います。

私達が小さい頃にも“カメパン”や“カニパン”と言ったパンがありましたが、お味のほうは塩味の利いたフランスパンに近い感じのもので、子供の味覚には合わなかった様な記憶があります。

それから考えると今の子供達は本当に羨ましい限りですね。

お店の住所は次の通りです。

堺市櫛屋町東1-2-12
電話 072-224-0722
URL http://printemps-koubou.jp

お近くに行かれましたら是非覘いてみて下さいね。

Let's note LIGHT すごく良さそう!(展示イベントやってました)

2006-04-29 17:07:19 | 催し物
今日は朝から4/22のセミナーで講師の阿部辰也(あべタッチャン)さんが薦められていた本を買いに大阪梅田の紀伊国屋書店へ行ってきました。

薦められていた書籍は2種類。
『HTML ポケットリファレンス』 そして 『Movable Type 公式タグリファレンス』です。

一生懸命探しましたが、残念ながら置いてあったのは『オールカラー HTMLポケットリファレンス』だけでした。(技術評論社 発行 ¥1680+税)


でも、中も全てカラー表示で初心者の私にもとても見やすく分かり易そうな印象です。

良い本を薦めて頂いた阿部さんに感謝です。

本屋さんを出ると、入り口付近ではたくさんの人が待ち合わせをしていました。
(梅田でも有数の待ち合わせスポットですから仕方ありません。)

やはり若い人が多く、サークルでのお出かけでしょうか? たくさんの飲み物や食べ物を準備して待っている人もチラホラ見かけました。

そのちょうど向かい側では今日も何やらイベントが行なわれていました。

傍に行ってみると Panasonic のノートパソコン<Let's note LIGHT>シリーズの新型モデルの体験イベントでした。

大人も子供も、触ったり持ちあげたりして実際に使い勝手や軽さを体験していました。
私達夫婦も実際に触ってみましたが、キータッチやスクロールもしやすく、何より軽いのが嬉しく感じました。

4種類のモデルが展示されていましたが、その中でも最上位機種のY5というタイプは“キーボード全面防滴”ということで実際に水をかけるデモンストレーションブースも作られておりました。
さらに、Y5については分解したパーツが壁に貼り付けられる形で展示され、パンフレットにもモバイル用新CPUのCore Duo (コアデュオ)プロセッサーを搭載した事がしっかり書かれて居りました。

折角なので写真をパチリ。

たぶんこの部分がCore Duo プロセッサーだと思います。
普通は見られない場所にありますのでじっくりどうぞ。


帰りにアンケートを頼まれたので、それに答えると抽選でこんな景品を下さいました。


Y5を始めとした4種類の<Let's note LIGHT>シリーズは、キーボードサイズの大小は抜きにして、すごく使い易そうで軽かったので気に入ったのですが、値段が他社のノートパソコンに比べるとかなり高く設定されているように感じました。

5/19発売予定とのことでしたので、発売されましたら電気屋さんで触って見られては如何でしょうか?

しめて¥8100也!(マック引き取り顛末記)

2006-04-28 20:54:49 | ワンコ(犬)
先週、無事に田中さんの所へ引き取られてきた犬のマックのお話です。



今は以前と同じ様に工場内に寝そべっていますが、つい2週間ほど前には怖い思いをしておりました。

4/12頃に逃げ出したマックは4/14に保健所の人に保護(捕まり)され、それから4日間の間<動物指導センター>に居りました。

田中さんは13日の日から毎日問い合わせをしておられたようですが、15日になってやっと近所のもう1匹の犬と共にマックが収容されている事が分かったそうです。

引き取りに行った時には手前から4番目位の檻に入っていたそうです。
最初は元気なさそうにいたらしいのですが、足音を聞くなり分かったらしく、シッポを振って迎えてくれたらしいです。

ここは市の保健所が管轄する<動物指導センター>という名前の場所ですが、実際には引き取られない動物を処分する場所でもあるらしいのです。
飼い主を待つ動物達は日を追う毎に入っている檻を移動させられ、最後には処分部屋に入れられてしまうシステムのようです。
田中さん曰く「概ね1週間くらいかな」とのことでした。

危うい所で檻から出してもらえたマックですが、そのままスッとは帰れませんでした。

まずはデータチェックからです。
今では<動物指導センター>にもコンピューターによるデータ管理システムが導入されており、名前と住所を入力すると、そのワンコのデータが出てきます。

マックの場合、ここ暫く狂犬病の予防注射を受けていないことが判明し、注射を打つことになりました。

狂犬病の予防注射代金が ¥2650、狂犬病予防注射済票(シールと首輪につける小さな金属プレート)交付代金が ¥550 の¥3200が必要です。

次に必要なのがワンコを返してもらうための返還代金、¥3900。

そして預かっている間の世話代として徴収される飼育管理料が1日あたり ¥250×4日分で¥1000。

合計、¥8100 のお金が掛かりました。



ですがマックは登録されていたからこの値段で済んだのです。

初めて知ったのですが、犬を飼う時には役所(たぶん保健所だと思います)への届けが必要で、その際に登録料として¥3000掛かるらしいのです。

また、元々登録されている犬を譲り受けた場合でも新たに登録料として¥2500が必要になるとの事でした。

犬を飼うにあたってわざわざ届けを出しに行った記憶が無いので、これらのお金は初めての狂犬病の予防注射の時に一緒に徴収されているような気がします。

もし、届けをせず、注射も打たずに飼っていたワンコが保護されたら、飼育管理料を抜いても一度に¥10000以上も支払う事になりますね。
結構大変な金額です。ですが、払えないとワンコは処分されてしまいますし・・・。

きちんと届けと注射をし、逃げないように飼わねばなりません。これしかありません。

布やテープのみならず、例え金属製の鎖であっても、長年使っていると地面や金属同士で擦れ合う為、錆てもろくなったり、細くなったり、抜けやすくなったりしてしまいます。



使いっぱなしにせず、定期的にチェックし、怪しいと思ったら早めに交換するようにして下さいね。

うちの工場でステンレス製のワンコ用繋留用鎖を作った場合、かなり長めの特注品を作ってもこんなにお金は掛かりません。
気になる方、ご希望の方は遠慮なくお問い合わせくださいね。(ちょっと宣伝です)

何より家族の一員である動物達です。最後までしっかりと面倒を見てあげましょうね。

追伸;田中さんの所の野良猫の子猫達(5匹)ですが、すくすく元気に育っています。


野良猫達に避妊手術やワクチン接種をしてくださる所をご存知でしたら是非ご連絡下さい。
もちろん貰ってくださる方も募集中です。

お寺さんのアイディア商法?

2006-04-26 20:48:39 | 催し物
とある日曜日の夕方、大阪は天王寺にあるお寺にお参りに行きました。

このお寺は演劇や落語といった舞台芸術の応援に熱心で、お寺の傍にシアターを持っています。





お参りした後、待合所(休憩所)に立ち寄りました。
中には幾つかのお知らせやお誘いの張り紙やポスターが。
お参りや納骨に関すること、写経のお誘い、etc。

中でも1番気になったのがこれ。



『呼吸のヨガ教室』!?

写真の雰囲気からすると“座禅”を組んでいる様に見えるのですが。

“座禅”も呼吸法が重要な要素かとは思いますが、“座禅”を『呼吸のヨガ』と言い換えておられるのか?、
それともヨガの呼吸法(というものがあるのかは不明ですが)部分だけを抜き出して教えて下さるのか?
その部分については詳しい説明が無い為、分かりませんでした。

“仏教”も“ヨガ”もともにインドから伝わってきたものですから、互いに修行をする上での共通点はあるのでしょう。

個人的には「・・・御免なさい・・・」ですが、ヨガのような無茶な(難しい)体形を取る様な事は無いと思いますので(だって着物を着たお坊さんが“○○のポーズ”なんて体勢を取る姿は想像しづらいでしょ)もし、興味を持たれた方がいらっしゃいましたらどうぞ。
(どんなだったか教えて頂けるとなお嬉しいです。)

これ飲みたいですか?(自動販売機の中の商品)

2006-04-25 18:24:29 | 買い物 お土産
駅の自動販売機でのことです。
コーヒーを買おうとしたところ、こんなものも一緒に並んでいました。

<カロリーメイト>の<コーンスープ味>です。


<カロリーメイト>は1980年代、颯爽とデビューしたバランス栄養食ですが、
王監督がどこと無くつらそうに飲むコマーシャルと、実際に飲んだ時の、
それまでの缶飲料には無かったドロッとした感触には耐えられず、
結局ブロックタイプの<カロリーメイトブロック>ばかり食べていた思い出があります。
(チーズ味よりもフルーツ味のほうが好きでしたし、その後チョコ味も出たような記憶が・・・)

そして2006年。
ですが<コーンスープ味>という事であれば、あのとろ味も許されます。
マイナス部分をカバーするこの発想、目の付け所は大正解です。

でも、

まだヒンヤリする時期(この写真を撮ったのは3月でした)に、

“冷た~い”コーナーで売っているのはどうかと・・・。
(値段も普通のコーンスープの倍近いですし)

コーンスープは“温かい”イメージがあるだけに、ちょっとひねくれものの私としては
『冷たくしないと飲めない味なの?』と疑いの気持ちがチラチラしてしまいます。

後ちょっとの“勇気”が無いので・・・自分では買えません。
<カロリーメイト>の<コーンスープ味>、飲まれた方がいらっしゃいましたら、感想を教えて下さい。

良い物買いました(ロイヤルコペンハーゲンのコップ)

2006-04-21 19:48:58 | 買い物 お土産
先週の水曜日(4/12)に梅田のハービスエントへ行く用事があったので、帰りに2Fのロイヤルコペンハーゲンショップに立ち寄りました。
ここはデンマークの陶磁器メーカー、ロイヤルコペンハーゲンの大阪直営店です。
ちょうど4/18が義兄の誕生日だったので、何かプレゼントに良いものはないかと思い覗いてみたのでした。

最初はインテリア用に小さなフィギュリン(陶器製の人間や動物などの形をした置物と思ってください)か何かをと考えていたのですが、今ひとつこれといったものが無く、それではと言う事で、普段使い用のカップを探すことにしました。
お店の人にその旨を伝えた所、『それでは、新しくこんなものが・・・』と、持って来てくれたのが今回ご紹介するカップ(コップ)です。


サイズは少し小ぶりの“湯飲み茶碗”といった所でしょうか。
ちょうど手にすっぽり入る感じです。
器の側面に描かれた花柄模様は.手描きです。器により、色合いの濃いもの、薄いもの、花びらの模様も少しずつですが違っています。

ですが、何より気に入ったのはこのコップの持つ独特の機能です。

通常、カップには持ち手がついていますが、このコップにはそれがありません。
これでは熱いもの、冷たいものを入れた場合、手にその温度が直接伝わり危険です。
そこでこのコップではそれを防止する為に陶器製カップでは珍しい2重構造を採用していました。
これにより手に触れる外側と液体が入る内側との間に隙間が生まれ、これが断熱層の役割を果たすらしいのです。

実際、ショーケースの中には縦切りにされたコップも一緒に展示されており、二重構造になっているのがよく分かりました。

寒い季節にこれを使って温かい物を飲むのも良いですが、これからの季節、キュッと冷したお酒などをグイッと飲むにはピッタリの大きさと機能のコップだと思います。

サイズは今回買った掌に入る位のものからビアグラスサイズのものまで数種類が用意されています。
価格は八千円弱から一万数千円と、ちょっと高めですが、“良い入れ物”で美味しく頂くという<プチ贅沢>気分が毎日味わえるのですから、決して損をする買い物ではないと思います。

今回、義兄への誕生日プレゼントとして購入しましたが、1個1個異なる手描き模様の中でも“1番素敵だ”と感じた物を選びました。(掲載した写真の模様とはちょっと違っています)
正直自分が欲しいくらいです。だって、これと同じ描き方のものは多分二度と出ないでしょうから。
自分が本当に良いと思えるものを贈るのがプレゼントの大事な所だと言う事は分かっているのですけどね・・・。

今回取り上げたメーカーは有名ですので、百貨店の洋食器コーナー等でもこのコップが並んでいるかもしれません。

興味を持たれた方は一度足を運んでみて下さい。コップ以外にも何か気に入ったものが見つかるかもしれませんよ。


追伸;兄さん、このコップ、飽きる様なことがあったら是非譲って下さい!

速報です。マック、無事帰還する!(田中さんのワンコ その後)

2006-04-20 20:39:25 | ワンコ(犬)
先日、保健センターに保護されたとのお話を書いた際の主人公、<マック>が無事に引き取られてきました。

レディ子の散歩で前を通った際、姿が見られず気付かなかったのですが、実際には昨日引き取られて来ていたとのこと。

無事に帰宅してきたマックの姿です。


「帰ってきたその日は大人しかったが、今はもう前とおんなじだ」とは、田中さんの談ですが、やっぱり嬉しそうでした。

引取りの時のお話等については田中さんに聞いてまた次回に書きますね。
(田中さんも話したがっていらっしゃるようでしたし。)



まずは、<無事>なお知らせまで。

ソメイヨシノはそろそろ終わりですが・・・(春の花々たち)

2006-04-19 09:51:20 | 生き物、植物

大阪では街中のソメイヨシノはそろそろ葉桜になって来ていますが、桜は何もそれだけではありません。

造幣局には咲く時期や花の形状が異なるたくさんの種類の桜が集められていますし、家の近所でもご覧のように、葉っぱと花とが同時に開くものもあれば、花の形状が変わっているもの、そして全体が緑色がかっているものなどいろいろな桜を楽しむことが出来ます。




桜だけではありません。周りに目をやれば、町のあちこちにきれいな花を見つけることが出来ます。


家の前の花壇だけでなく、道端のこんなところにも。


一見すると「花なんて・・・」と思うこの植物だって実は春にはこんな花を付けるんですね。



花ばかりではなく、葉っぱを落としていた木々も薄緑色に変わってきています。

街を歩いていて感じたのですが、総じて学校の桜はどれも立派なものが多いですね。


あ、そうそう、小学校の中にこんなものを見つけましたよ。


二宮金次郎(二宮尊徳)さんの銅像です。
戦前にあった“修身”の授業などに出てきた“孝行”と“勤勉”の代表選手的な人物だったと思います。
江戸時代末期の篤農家と広辞苑には書いてありました。
この像があるということは、かなりの歴史がある学校だということですね。

でも、今の小学生達はこの人のことを知っているのでしょうか?
(この像がある学校であればこそ、きちんと教えるべきだと思います)

少子化が叫ばれ、過疎地どころか、都市部でさえ1学年が1から2クラスしかない学校が増えているらしいですが、このような歴史ある学校が無くなる事のない様に祈るばかりです。

暖かなこの季節、新しい何かが見つかるかも?知れない街中散策も面白いですよ。

ツバメの撮影に成功!(今年の初ツバメその2)

2006-04-16 20:18:07 | 生き物、植物
先週の日曜日、今年の初ツバメを見ましたが、結局撮影は出来ませんでした。

そしてあれからちょうど一週間後の今日、それも先週とほぼ同じ時間そして家の前の同じ電線にツバメが止まっていました。

大急ぎでカメラを持ち出し、“パチリ”。今日は成功です。





残念ながら今日は1羽しかその姿を見ることが出来ませんでしたが、どうやらこの辺りに留まっているようです。


どの家に巣をかけるのか楽しみです。

田中さんの工場で事件が! (ワンコとニャンコのダブルパンチ)

2006-04-15 20:56:48 | ワンコ(犬)
本日予定していた記事があったのですが、急な事件が判明したのでそれを書きます。

時々ご紹介しているうちの工場の斜め向かいにある田中さんの工場で事件がありました。

1つは、ワンコが1頭消息不明になった事、そしてもう1つはまた動物が増えてしまった事です。

まず、1つ目のワンコが消息不明となった事件について。

4/11の夜から翌日の朝にかけ、ワンコが1頭いなくなりました。

いなくなったのはこのワンコ。

名前はマックです。(今回この子の名前を初めて知りました)

ワンコを繋いでいたナスカン部分が磨り減り過ぎて抜けてしまったため、そのまま勝手に遊びに出かけてしまったらしいとのこと。

ちょうどその日は、近所の別の犬も繋いでいた鎖が途中から切れてしまったらしく、仲良しの2頭は一緒に遊びに出かけそのまま行方不明になってしまったというのです。

4/12の朝、2頭が並んで歩いているのを別の人が目撃しておりました。
いつもであれば、例え逃げ出しても暫くすると必ず戻って来るのですが、4/12の夕方になっても帰ってこないため、田中さんは警察と保健所に届けと問い合わせをしたそうです。

ですが、4/14時点では該当する情報はありませんでした。
その為この数日間、田中さんは他のワンコ達が吠えるたびに、『帰ってきたか?』と度々外へ出て来ておられました。

そして今日、保護センターらしき所から電話があり、2頭が共に保護されている事が分かりました。まずは一安心です。
このセンターは土日がお休みな為、マックともう1頭を引き取れるのは月曜日になるらしいです。軽トラックの荷台に載せて連れて帰ってくるとおっしゃっておられました。


もう一頭の方の飼い主さんは、元々迷い犬だったこの犬を引き取って飼っていたという経緯から、今回の引き取りにはあまり乗り気ではない様子で・・・

でも、『もう一匹がみすみす殺されるのを知りながら自分の犬だけ連れて帰るなんて事は出来ない』と、引き取り費用を田中さんが全部負担してでも2頭とも連れて帰ってくるつもりのようです。
不景気な折の余分な出費になるはずですが・・・田中さんの優しさが伺えます。

もう1つめの動物がまた増えてしまった事件について。

田中さんの工場の中に昨年、猫が子供を産んで行ってしまい、結局、子猫とワンコ達が仲良く暮らす変わった工場になってしまったお話をブログ記事として書いたのですが・・・。

今年は、田中さんのお隣の工場で、同じ親猫がまた子供を産んだらしいのです。
当然追い出されるので、母猫は1匹ずつ銜えてどうやら傍の物置の中へ移動したようなのですが、結局見つかり、これまた田中さんの所へ押し付けてきたそうです。

田中さん曰く、ある朝、猫達が隠れ住んでいた金属製の籠ごと田中さんの工場の中
に勝手に入れられていたそうです。

『貴方に引き取ってもらえないのであれば保健所を呼ぶ。この籠はあげるから』と。


ボクサー犬の時と全く同じパターンです。籠は半分壊れているもので役に立つとは思えません。
田中さんの性格を知っての行為ですので、ずるいとしか言えません。

今いる猫2匹(別のクロネコも住み付き現在3匹)の兄弟達にあたる猫なので、田中さん自身、悩んでおられます。

現在、こんな感じで母猫と一緒に暮らしています。




合計4匹の子猫と母親が居候状態です。昨年生まれた兄弟達はこの子猫達には『フーッ』と威嚇行為をしているらしいです。

「母猫が世話をしている今のうちに、この猫達に不妊手術をさせて里親を捜そうか」という話で今日は落ち着きましたが、一応ワンコを引き取る際に保護センターにも相談するようにと提案をしました。

この夏に赤ん坊が生まれるため、ちょっと今回は子猫を引き取れないのですが、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非お知恵をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。