7キロの巨大な猫(MAXで8.2キロ)がいるので、市販のもので調べた限り1番大きいシステムトイレ(左端)を使っておりましたが、
猫ズの健康管理のためにハイテクシステムを導入したところ、トイレが大きすぎて正確な数値が出ず困っておりました。
ハイテクシステムって、体重計みたいなやつなの。
元々使ってるトイレの下に敷いて、首輪で個体を識別して、トイレの回数と量(体重も)を記録してくれる。
でもハイテクシステムに比べてトイレが大きすぎて、
真ん中で用を足してくれればいいけど、端のほうで済ませるとトイレが傾いてしまって、重さが正確に計測できなかったんですよね。
いくら虎徹がでかくても、1回で200mlもおっこするわけないじゃん。人間なら2リットルだよ。
1個ずつ普通サイズのトイレに入れ替えて、あと1個大きいのが残ってるけど、一応ここでやめとこうかなと思ってるところ。
普通サイズのトイレも嫌がらずに使ってるけど、どうしても大きいトイレが使いたいときもあるだろうし。
おかげさまで、トイレの回数や量はわりと正確に記録されるようになりました。
小さいほうが、トイレを洗うときも楽だしよかった。
今週末は予約が取れなかったから、来週、茶トラの虎徹を病院に連れていって血液検査と尿検査をします。
毎月1匹ずつ、半年に1度連れて行こうと思って。
それでもせんちゃんみたいに急性の病気だとどうにもならないけど、早めに療養を始められるならそうしたい。
まだ動物病院に行ったら泣きそうだけど。
せんちゃんロスはいつまで続くんだろう。けっこうしんどいな。