KJR・LEGACY~始動            Next great Challenge

本気の頑張りは必ず花開く
人ではなく、自分に負けるな
そして大きな舞台へ
夢に終わりはない
頑張れKJRっ子!!

呆れる・・・

2011-02-04 22:31:54 | KJRlegacy
今日もユンケルと友達の私・・・
相変わらず咳が止まらない・・・のが辛い・・・

そんな自分にも呆れるが、もっと呆れるのが「八百長」だ
最近相撲の八百長が話題になっている
八百長とはインチキの事、そもそも八百屋から出た言葉なので八百長と言う
過去にも八百長を話した力士がいた
しかしその時は決定的な物証がなく立証出来なかった
相撲界では昔からあったと言われている
今回は流石に厳しい状況ですね・・・
今の理事達も本当に知らなかったのだろうかと思ってしまう
いつも真剣勝負だと思い見ていた大相撲、それが八百長では目も当てられない・・・
正直どんなスポーツ界でも怪しい事はある
特にプロの世界は勝たなければ意味がない、強い事が絶対の世界
お金が絡めば尚更である
今回の相撲も「八百長」を行った力士の立場を見るとうなずける
「八百長」をする理由がそこにはある事が・・・
個人でも商業的にも利益を得る事が大きくなってしまう
そこにはプライドが無くなっている
色々な意見考え方があると思う
ただそこに選手としてのプライドは忘れて欲しくない
お金の為ならプライドを捨ててでも負ける・・・?
もしこれが当たり前で蔓延しているのなら既に末期症状ですね
そんな相撲界に夢を持つ子供がいるだろうか?
もちろん長い歴史の中で、純真に真面目に相撲道を極めた力士も沢山いる
真面目に精進し歴史に名を残した人達がいる
本当に残念な「事件」だと思う
大人が作り上げて来たインチキ、今度は大人がどうやって変えていけるのだろう?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。