goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのぼんぼんと田舎生活

ワン達と 2007年9月に生まれたちび(人)との田舎生活を書いてます。

川でワン

2006-08-01 23:58:40 | 
夕ご飯の後、「もう午後8時になりそうなんだけど...ま、いっか」
わさわさと 川へ行った。
 川までのガタゴト一本道で ワン連れのピックアップトラックとすれ違う。
 「いままで遊んでたのかねぇ。」 ボクサーとミックスかな? 2匹乗っていた。

「この時間じゃもう誰もいないかね。火曜日だし...」と言いながら駐車場へ行くと車が4台もある。
 もしかしたら混んでる? ....3グループいた。
 川で泳ぐ人達とワン連れの人達。
 
ワンを見つけると チェスもケブも挨拶したくてヒュンヒュンと鳴く。 
 ちょっとだけ挨拶していつもの隅っこに移動した。



 ふたりとも 気にしながら泳いでる。 ケブが走って行ってしまった。
しつこーくワン達に挨拶して、おじさんのイスの近くでおしっこしてくるし




 おじさんは チェスを見て大きさに驚いていた。
「こっちの黒いの(ケブ)も大きいけど、そっちのは(チェス)またかなりデカイこと!」「何歳?」とかetc...。
 しばらくして皆帰って行った。


 今日はこの間のこともあるから(筋肉痛ね) 小さな木でリトリーブ。

 

   木もかじる。       ふたりでなんか こそこそ言ってたり


     の~んびり すごしました。





   「さてぇ 」            「 よっこら 」


 
    「せっ...とお 」     「ふぅ~ きもち~のぉ~

   
 
    のぉ~んびり 過ごしました。



 今は 9時すぎて暗くなります。 
 蛍が飛びかう薄暗くなった道を帰るのでした。(そう、うちの周辺も 蛍 飛んでます)

 車の中で、突然 腕が痛くなった私。 今日は あまりリトリーブしてないから木も投げてない。
 でもこの右腕の痛みは何?! ......

  おお! もしや 抜け毛とりの?   でも今日やったんだよ?
  最近は 筋肉痛が時間差で来ていたのに  ひさびさの 『その日筋肉痛?!!』
     
  変な 感動が沸き上がるのであった。
   

    ....って、抜け毛とりで 筋肉痛になってどうするよ!  




     
   

測ってみた。

2006-08-01 00:23:19 | 
  バボビさんが測っていたやり方を参考に ちぇすとけぶも測ってみた。
 一度は 測っている途中でメジャーが消え失せてしまったけれど 無事見つかったので再び測定してみました。
 あまり協力的ではないワン達でしたが、ダイエットもしてる(?)ことだし。 ちょっと細かめに。
 落ち着いてる食後に測ってしまったけど、 あんまり変わらないかと...。
   数字はすべて cm です。    

                ちぇす      けぶ    ( cm )

*鼻先からしっぽの付け根
(伏せた状態で鼻からおでこを通り
 しっぽの付け根まで)
        124        114

*体高(首~足先)          73          68

*:((しっぽの付け根~足先)      68         63

*前足(ひじからつま先)       38          34

*手足首              14           13.5

*手甲周り             19           16

*胸回り             104          98

*ウエスト             85           80

*しっぽ(骨まで)        36.5        31   

* : (毛先まで)          40          36

* :一番太い周り         18          16

*鼻先~目元            10          10

*耳(付け根~先)        17          15

*耳の左右間           17          15

*耳の付け根周り         65          56

*マズル周り           34          28

*首周り            65           56

*鼻先~首           40           33


  体重は 家では量れません。 
  前回(2ヶ月前)量った時点では ちぇす 58 kg、 けぶ 46 kgでした。

  ご飯も減らしてダイエットしていたつもりだったけれど、変わっていない気もする。 
   
        はぁ...

  1ヶ月先にまた ウエスト辺りを測ってみよう。 
   
   ダイエット がんばろ。


       







ちょっと心配だった

2006-07-30 20:18:23 | 
金曜日の夜、食事が終わった7時半、
旦那さんと甥っ子Rとともにワンを連れて川へ行った。

 金曜なので やはり人がけっこういて、キャンプしてるグループもいた。
ぎゃあぎゃあ騒いでいるグループから避けて、隅っこでリトリーブした。

 Rが大きな木を半分に折ってくれたので チェスにあげた。
見かけよりも重い木で 私では川へ投げ込むことができなかった。
 Rや旦那さんが時々 投げ込んでくれて チェスは喜んでリトリーブしていた。




 家に帰って 簡単なシャワーをして休ませた。
 明日は また遠出の買い物をする予定なので、今日中にしなくてはいけないことを片付ける。
夜中過ぎてもチェスは 私が寝ないといつもちょこちょこ起きてくる。
いつも早めに寝ようと思うのですがついつい遅くなってしまう。
 1時になりそうだったので明日は出かけるので寝ることにして、チェスと一緒に寝室へ。
 チェスもケブも暑いと寝室のバスルームの床で寝る。しばらくすると寝室のワンベッドで寝る。あちこち移動したりもする。


 そして 午前2時半すぎ、ふっと起きると ベッドの足元のところで チェスがボ~っと座っている。
 近寄ると 呼吸がはやくどこかおかしい。 電気をつけてチェスを観察する。
 「どうしたの?」と声をかけると バスルームの方を見る。 バスルームをチェックするけれど別に変わったことは無い。
 でもバスルームをじっと見つめる。 何かいるのかもしれないけれど私には見えない。
 旦那さんが「幽霊か何か? 誰かきてるんじゃないの?」と言ってる。

 チェスは足か腰か腕か肩か、どこか痛いようで 伏せようとすると「っん..っん」と痛そうな呼吸。 でもどこが痛いのかがハッキリと良くわからない。 冷たい水を少し飲ませて なだめて寝かせた。
旦那さんは別のベッドルームへ行き、私はチェスの側で寝る。明日、でかけるのはやめた。


  やっと眠ってしばらくすると 今度は旦那さんが うなされてる。
「この家からはやく!はやくそれを追い出せ!」とかなんとか大声で言いながら 苦しそうにうなされている。
 起こそうとしたら 「うわあ!!」とか叫んで やっと起きる。どうもさっきのバスルームに何かいる...が影響したらしい。
 今は午前4時。ケブは元気に起きて 「もうご飯?」と言う。
 「まだ早いから もうちょっとナイナイ(nighty night) だよ。」 
 「お願いだからもうちょっとマミィを寝かせてね」と、皆をムリヤリ寝かせた。

 ...結局、よく眠れないまま ワンたちの朝ご飯にした。
 チェスは のっそりとして元気がない。でもご飯はしっかり食べるので安心した。
  思うに、私が持ち上げられなかった木を彼は何度もリトリーブしていたから 筋肉痛でかなり痛かったのかもしれない。
 朝ご飯を食べたチェスは、私の横にぴったりひっついて転がってイビキをかいて寝だした。これで少しは元気になると思う。
 明日もおかしいようだったら病院へ行こう。

  暑いけれどもこの日は曇っていたので昨日ほどではない。
 お昼過ぎ、チェスが行けそうだったのでバックフォーティへ。 ふつうに歩いている。
 やっぱり筋肉痛なのかもしれない。 今度から大木は少し控えめにしないと。
 そして、私が早く寝ないとチェスが寝ないので
 できるだけ早く寝るように心がけることにしよう。

 


なんとなく

2006-07-27 23:15:32 | 
   
  けぶっち ちょっとだけ 痩せたような気がする。 

  気のせいかもしれないけど...
  
       


      
       



   あした メジャーで測ってみようかな。 

  

なんか

2006-07-25 23:48:32 | 
夕方 ご飯を食べさせて

 「はやく! はやく!」と さいそくされて 散歩にでる。

      


    ここ チェスのスポット
   

   しばらく歩き回っていたけど

 
帰ってきた ダディを発見!
 
     ここんところ
         ↓ (松の木の2本目と3本目の間)



 喜んで ふたりとも全速力で走って行く。

 そして そのまま みんな家の中へ とっとと入って行った。


 置き去りにされた私。
 
   ちょっと さびしー 気がするんだけど。