goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのぼんぼんと田舎生活

ワン達と 2007年9月に生まれたちび(人)との田舎生活を書いてます。

スノーマン

2011-03-09 01:11:27 | なんとなく一枚
 「見て~!!」と ちびに呼ばれて行ってみると

   これ
         

        題「スノーマン」


 以前も何度か ボールを3個積み上げたりして スノーマンを作っていたけれど

 これは別素材も加わっている。

   上手だね~!と褒めたけれど

   今回は  

    ぴんと張ったメタボなお腹のわりに 歪んだ顔が ちょっと苦しそうで...


    なぜか    見る度に みぞおち辺りが締めつけられる感じがする母

    

    なんでだろ     痩せなきゃっ て ことかいな......




子育て ブログランキング

椅子を並べて

2011-01-28 23:50:20 | なんとなく一枚

   朝から 椅子をガタガタと運んでいると思ったら

     

   並べた椅子にぬいぐるみ達を座らせて 試写会してました。

   
   最近、気に入って良く見ているのが 
 
   『Backyardigans』というテレビアニメの「Robot Rampage」という話。
 
    飽きもせず毎日のように見ています。







子育て ブログランキング

にんじん

2010-02-26 00:01:51 | なんとなく一枚
こちらのにんじんは 日本のものより細いです。

いつもパックに入ったにんじんを買うのですが
料理以外にも ワン達のおやつに1本づつあげています。

今日の夕飯はどうしようかな...と冷蔵庫を開けて食材を見ていたら
ケブが横から冷蔵庫の中を覗いて
野菜室を見ながら「にんじんください」と言う。
こういう時は 開いた冷蔵庫のドアの向こうにすでにチェスも待機してたりする。

野菜室から袋を取り出して にんじんを1本抜こうとしたら
2本出てきて よく見たら 足になってる。

  


     なんか女性っぽい足だわ


頑固もの

2010-02-06 13:36:24 | なんとなく一枚
ちび ものすごい頑固。

こうだと思ったら なかなか聞かない。

2歳児反抗期も加わって もうこうだと言ったら 

30分でも(それ以上でも)ずっと 泣きながら言い続けたり

泣きながらしたいことをしたり、

とにかくぜったいに 曲げないことが多い。

その相手をして 疲れ果ててしまう母。

(でもたまに ワンからテンまで数えだすと あわてて

例えば 着替えだと テンまでに 走り込んで来たり、

あわてて 片付けたりすることもあるんだけどね。)


その日の 機嫌の悪さと タイミングによって変わるのかな。



この日は ナップ(昼寝)をするしないで ケンカになった。

最近は ぜんぜん昼寝していないのですが

前日 あまり寝てないのと 少し眠そうだったこともあり

「ナップしよう」と言ったら 

 「やだ!」「NO! NAP!」 と言い張って

ソファーで ぎゃーぎゃー騒いでいた。


なもので そのまま放っておいたら




 ぎゃーぎゃー言ってた この格好で 寝てるし



  なんで そんなにがんばるんだか 




赤ちゃん ブログランキング