久しぶりに ダイエットペプシのペットボトルを買って
空きボトルをワン達のオモチャBOXに入れて置いた。
ケブはペットボトルのフタ開けが大好きで
まずフタをかじってひねりはずし、リングもかじってはずす
そしてボトルの口をかじって潰して塞ぐーこれがいつもの手順。
こんな感じ
いつもケブがふた開けしてから 捨てるので
そのまま何もしていないまま捨てることができなくなっている私。
(数少ないケブの夢中になる遊びなのです)
でも 2~3本開けたところで、しばらく手をつけていなかったケブ。
ペットボトルが おもちゃBOXいっぱいになっていた。
夕飯の後片付けをしてリビングに行くと
床一面に フタとちぎれたリング、潰れたボトルが転がってた。
取り憑かれたように夢中になってるケブと
となりにボトルをくわえているちび
(ケブが噛んでつぶしたやつだし
)
ちびをみているはずの旦那さんはソファーでいびきをかいていた。
いっきに全部15本フタ開けしていた。
(15本もおもちゃBOXに入れっぱなしにしていた私もなんだな)
よく口が切れないよね。
おもちゃBOXがこれですっきりしたのはいいけれど
この日から ケブのフタ開けの時は
ちびが必ず側にいる。
やっぱり自分のおもちゃより にいちゃん達のおもちゃの方がいいらしい。
(どっちかというと、『にいちゃん達が今遊んでいるもの』かな)
齧ったやつを口に入れないように 見張ってなきゃいけない
最近は 水のボトルが多くなったけど ケブには
柔らかいボトルよりかためのボトルの方が良いらしい。
ちびは齧りやすい柔らかめの方が好きらしいけど。


空きボトルをワン達のオモチャBOXに入れて置いた。
ケブはペットボトルのフタ開けが大好きで
まずフタをかじってひねりはずし、リングもかじってはずす
そしてボトルの口をかじって潰して塞ぐーこれがいつもの手順。
こんな感じ
いつもケブがふた開けしてから 捨てるので
そのまま何もしていないまま捨てることができなくなっている私。
(数少ないケブの夢中になる遊びなのです)
でも 2~3本開けたところで、しばらく手をつけていなかったケブ。
ペットボトルが おもちゃBOXいっぱいになっていた。
夕飯の後片付けをしてリビングに行くと
床一面に フタとちぎれたリング、潰れたボトルが転がってた。
取り憑かれたように夢中になってるケブと
となりにボトルをくわえているちび
(ケブが噛んでつぶしたやつだし

ちびをみているはずの旦那さんはソファーでいびきをかいていた。
いっきに全部15本フタ開けしていた。
(15本もおもちゃBOXに入れっぱなしにしていた私もなんだな)
よく口が切れないよね。
おもちゃBOXがこれですっきりしたのはいいけれど
この日から ケブのフタ開けの時は
ちびが必ず側にいる。
やっぱり自分のおもちゃより にいちゃん達のおもちゃの方がいいらしい。
(どっちかというと、『にいちゃん達が今遊んでいるもの』かな)
齧ったやつを口に入れないように 見張ってなきゃいけない

最近は 水のボトルが多くなったけど ケブには
柔らかいボトルよりかためのボトルの方が良いらしい。
ちびは齧りやすい柔らかめの方が好きらしいけど。


