goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに…日記

日々の徒然をきままにつぶやき。。。

山は真っ白

2024年11月16日 16時43分37秒 | 日記
標高の高い山は真っ白になっています。

明後日の月曜日には平地でも10cm以上の積雪になるそうな。

雪山を見るのは好きだけど、雪は嫌い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの品評会?

2024年11月16日 16時39分47秒 | 日記
果樹園に行って色々とリンゴを買ってきました。


涼香の季節
千雪
デリシャス
トキ

色々と食べ比べ。

それぞれ歯応えや甘さも違って面白い〜。

私は涼香の季節とトキが好き。旦那は涼香の季節と千雪が好きだって。

果樹園だから安いわけじゃなく、ほぼ市場と同じ価格だけど、果樹園だと市場に出回っていない品種も食べられるから楽しいのよね。

15個買って2500円。

これ以外に加工用のレッドゴールド6個500円も買ってきたので、これはキャラメリゼにする予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ヒョウは現れず

2024年11月14日 15時34分24秒 | 日記
今週2回目の旭山動物園。

アムールヒョウの子どもを見られないかな〜と淡い期待をしつつ…でしたが、やっぱり子ヒョウは外に出ていませんでした。

マヌルネコのグルーシャもお尻を向けて寝てるし。

でもユキヒョウのユーリちゃんのカワイイお顔を見れただけで満足♪

ホント、ユーリちゃんはカワイイわ〜😍
テヘッ(*ノω・*)



小枝をカジカジ


肉球もカワイイ
ライオン親子は、いつも通りかたまってお昼寝

シロフクロウもカワイイ

室内と放飼場への出入口付近のアムールヒョウ。母親のミライちゃんと何かが映ってるけど。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の御霊供膳(2024.11.14)

2024年11月14日 15時22分48秒 | 日記
いや〜。平日の月命日の朝は相変わらず忙しいわ。

旦那のお弁当
御霊供膳
母の朝ご飯
自分達の朝ご飯

4種類をほぼ同時進行。

パニック、パニ〜ック。

ってことで、今月の御霊供膳



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭山動物園冬季開園初日

2024年11月12日 04時32分05秒 | 日記
これまた昨日のこと。

先週夏季営業を終えた旭山動物園。

園内の整備を行って昨日から冬季開園。

1時間だけ園内をお散歩してきました。

もしかしたらアムールヒョウの子どもを見られるかな〜と淡い期待を抱いて。

結果は…子どもは見ることが出来ませんでした💦

母親のミライちゃんが中と放飼場を行ったり来たりしていましたが、子どもは出て来ず。

動物園スタッフの方も、これだけギャラリーがいたら怖がって出てこないかも…とおっしゃってました。

母親のミライちゃん


ライオンの親子はのんびりお昼寝。

あごをのせて寝てるのがカワイイね。

フウちゃんの姿はありませんでした。もう釧路動物園に行っちゃったのかしら?

ユキヒョウのユーリちゃんもお昼寝。




レッサーパンダは元気に活動。

マヌルネコのグルーシャがもっふもふになっていて可愛かった〜。



カバの親子もお昼寝中。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団四季『ゴースト&レディ』(ライブ配信)

2024年11月12日 04時17分23秒 | 日記
昨日のこと。

劇団四季の『ゴースト&レディ』東京公演の千秋楽がライブ配信されたので観ました。

藤田和日郎さん原作のコミックを舞台化。

前情報何も無しで観ました。

ナイチンゲールとゴーストのお話しだったのね。

さすが劇団四季!歌も踊りも最高でした。

でも思ったのはこの舞台、宝塚歌劇団の方がピッタリな感じの演目だな〜と。

何にせよハッピーエンドで良かったです。

見逃し配信も1週間限定であるみたいなので、また観よう〜っと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2024年11月07日 12時15分02秒 | 日記
今日は二十四節気の立冬。

北海道にも冬が来ました。

暦通りに冬が来なくてもいいのにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季営業最終日の旭山動物園

2024年11月04日 09時59分12秒 | 日記
昨日のこと。

11月3日が旭山動物園の今期夏季営業最終日。

ライオンのイオ(ママ)の子どものフウちゃんが釧路動物園に繁殖のため移動するので、フウちゃん最終公開日に会ってきました。

親子3頭で仲良くお昼寝。

釧路に行っても元気でね〜。

あとは園内をゆっくりとカバとキリンを見たり


猿を見たり


アムールヒョウのユーリちゃんで締め





冬季営業でもカワイイお顔を見せてね〜。

本州の人には不思議かも知れないけど、北海道では夏の間しか営業していないお店が多々あります。

ゴールデンウイークの頃にお店を開けて10月末くらいまでしか営業しないって言うスタイル。

ソフトクリーム屋さんも昨日の11月3日が営業最終日。

食べ納めをしてきました。

来年もいっぱい食べるぞ〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のユーリちゃん

2024年10月25日 17時33分48秒 | 日記
旭山動物園に行ってお散歩してきました。

夏の営業もあと1週間。

冬の営業が始まったらアムールヒョウの子どもも公開するかな〜と期待してます。

で、今日のユキヒョウのユーリちゃん。

カワイイお顔を見せてくれてました。




マヌルネコのグルーシャもいいお顔💕

レッサーパンダの毛繕い

ヤギ

ブタの足が長くてびっくり

ダチョウ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作してみた

2024年10月22日 10時23分05秒 | 日記
母のお薬カレンダー。

今まではケースタイプを使っていましたが、ケースをひっくり返して理由がわからなくなったりしてきたので、壁掛けタイプが欲しいなぁ…と。

調剤薬局で売ってましたが2000円近くもするし、1日4回分に分かれてるので、1週間分でもかなりの大きさ。

もっとコンパクトなのが欲しいなぁ〜と思い工作してみました。

家にあった廃材とマステ、ビニール袋で作ったので、材料費は10円くらい。

とりあえずこれで様子を見てみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする