趣味 大好き!

日々の出来事 独り言

この冬活躍です

2011-11-14 | ひとりごと

 

姫路市で行われた
「第6回Bー1グランプリ」で
昨年度2位の『ひるぜん焼きそば』
が見事優勝しました
おめでとうございます

昨年準優勝してから
『ひるぜん焼きそば』を食べようと
たくさんの観光客が足を混んだ
人気の焼きそばです

地域の活性化に一役も二役もかってる!
全国的に「ひるぜん」の知名度はあがるし
経済効果はすごい

『つやまホルモンうどんも』
も準優勝です

 

岡山県から
優勝・準優勝なんて  

 

 

今週は寒波がやって来て 寒くなるとか・・・
寒いの苦手な私は
こんな強い見方を買いました

 

見た目は クッションのようだけど

 

中に湯たんぽを入れて 足を入れて温めるんです

手足の冷える私にとっては
持って来い

さっそく 明日から使います

 

応援クリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ひかりのおと

2011-11-13 | ひとりごと

 

今日は「ひかりのおと」
第4回東京国際映画祭にノミネート作品


大阪から両親の故郷の真庭市にIターンしてきた
青年が脚本・監督を務めた映画を見に行ってきました

10月29日から3月18日まで
県内全域で巡回上映してて
会場準備から 上映まで監督とスタッフでやってる

上映場所もホールから中学校の講堂と
さまざまです

要請があればどこでも上映されるそうです
興味のある方は
ひかりのおと 

 

 

撮影も市内で行われて
主演の雄介役のご両親も知っているから
上映を楽しみにしていた

内容は岡山県北から音楽を志して東京に上京していた
主人公が父のケガをきっかけに
家業の酪農を手伝うことになる

自分の夢も捨てきれず
農家の長男としての苦悩もあり
田舎ならでの人間模様ありの
人と人のつながりを考えさせられる映画だった

 

応援クリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


献血

2011-11-11 | ひとりごと

 

今年2回目の献血に行ってきました

職場の同僚で
献血 未体験者と一緒です

献血会場までの車の中では
「献血初めてなので ドキドキする
200ccって牛乳瓶一本分だよね・・・」

ちょっと不安げでした

まず問診票を書いてから
血圧測定して
採血して献血出来るかどうか調べてもらうんだけど

彼女は血圧を測ってもらった時に
「脈拍が早いですねぇ~」
と言われ
本当にドキドキしてたみたい

採血してみると
「濃い血液なので 400ccお願いします」
と言われて
初めての献血が400ccだった

終わってから 
「実際に血液がどれぐらい採られたの見えないし 早かったよ!」
の一言

 

 

ちょっと気が早いけど
豆太くんの スタイを作ってみた

 

 

この状態にもうひと手間かけて
名前をアップリケしようと思ってます

 

 

応援クリック

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


椿のタペ完成です

2011-11-09 | パッチワーク

暖かい穏やかな日が続いていたけど
立冬の昨日から寒くなりました

ホットカーペットが活躍してますよ

 

少しの間チクチクもお休みしていたけど
元の生活に戻り
ボチボチ始めました

 

キルティング途中だった「椿」も完成です

金のラメ糸でキルティングしたので
針穴は小さくて糸は通りにくいし
かといって
糸を長くすると もつれて途中で切れるし・・・

 

年が明けたら飾ります

 

応援クリック

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


チョコレートケーキ

2011-11-06 | 美味しいもの

週末はで ちょっと残念な気分

気分転換に
以前に本は買っていたけど
まだ 作っていなかったお菓子作りに挑戦

この本の表紙は
前にもブログに載せたカステラです

同じ新聞紙の型を使った
『チョコレートケーキ』を
作ってみた

 

これじゃ~ぁ チョコか分かんないよねぇ~

 

 

材料

板チョコ(ミルク)  200g
バター         80g
卵白         8個分
卵黄         8個分
薄力粉        50g
ココアパウダー   20g
上白糖       150g

160度で1時間焼くけど
しっとりした焼き上がりになったよ

 

応援クリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


初めてのお出かけ

2011-11-03 | ひとりごと

 

今日は倉敷市の不洗観音寺に
初参りに行って来ました

豆太くんにとっては
初めての遠出です

チャイルドシートの乗って
快適に爆睡しながらのドライブ

子供は車に乗ると 気持ちいいから
おとなしく寝てくれますね

 

今日は祝日で七五三が近いと言うのもあり
多くの参拝客でした

可愛く着飾った女の子 袴姿の男の子もいて
健やかな成長を見守る 両親やおじいちゃん・おばあちゃんで
賑わってましたよ

 

 

ご祈祷してもらっている時も
ママに抱っこされて スヤスヤ

さすがに抱っこされていても
太鼓の音には反応して目を開けて
今にも泣きそうな顔をしていた(笑)

産まれて一月の間に
体重も1キロ増えて 全体にふっくらしてきて
可愛らしくなってきました

そんな 豆太くんと一月程賑やかに過ごしたけど
今日パパとママとに帰りました

十何年ぶりに息子のお弁当を作ったり
忙しい毎日だったけど 毎日楽しかったなぁ~

今夜から いつもの生活に戻りますね

 

応援クリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村