趣味 大好き!

日々の出来事 独り言

作品展

2012-12-03 | パッチワーク

私の通っているパッワーク教室の先生と
他4人の手工芸グループ『翔』の
展示会が1日・2日と行われました

パッチワーク 粘土工芸 レーザークラフト 天領彫り

それぞれ一年間の作品の集大成です

 

 

私はタペストリーを6枚出しました

作るのが楽しかった フォーシーズン

ではシーズンごとに
一枚しか飾らないので
初めて4枚を並べて

 

 

 

今年はバッグよりも タペストリーが多かったかなぁ

みんなの力作を見て、とっても良い刺激になり
来年に向けて やる気満々です


風曜日

2012-11-18 | パッチワーク

パッチワーク友達から
近くで作品展しているから
ぜひ 行ってみてぇ~
とお誘いを頂いて
お邪魔してきました

写真を撮ってもいいですか?
とお尋ねすると
快く

展示してあるすべてのパッチワークは
個人お一人の作品だそうです

すごいなぁ~
感心して 見させてもらいました

大作もあり とっても良い刺激になり
やる気を貰って帰りました

手作業で一針一針
縫っていく・・・

とっても気の遠くなるような
作業だけど
手作りの楽しさは 格別だなぁ~

 

 


ツリーのタペストリー

2012-10-28 | パッチワーク

バタバタとしていて
一週間ぶりの更新です

今日は知事選
清き一票を投票してきましたよ
16年ぶりの選挙は
投票率はどうだったのかなぁ~?

 

クリスマスのツリーのタペストリーも
キルティングしてます

サイズは90×90

ピーシングは楽しいけど
キルティングになると
急にやる気が・・・

 

 

このタペストリーが完成したら
模様替えして
クリスマスバージョンにしよ~と


秋晴れ

2012-10-07 | パッチワーク

三連休中日は
秋晴れの最高のお天気

お出かけするにも
お家にいるのも
やっぱり お天気はいいですねぇ~

クリスマスのタペストリーの
ツリーのピーシングを
始めました

子どもも大きくなって
クリスマスは
 何のイベントもないけど・・・

ディスプレイして クリスマスグッズに
囲まれるのは 大好き

今年のクリスマスに
間に合うように
頑張ります


ローズガーデン

2012-09-24 | パッチワーク

朝晩は涼しい~を通り越して
肌寒いです

彼岸花も咲いて
一気に秋に突入モードですね

 

交通安全週間中の今朝
スピード違反の取り締まりをやってた

反対車線だったので
良かったけどね・・・

職場で「無事故無違反チャレンジ200日」にも
挑戦中だから 安全運転します

 

今 黄色の布を使って
ローズガーデンのパターンを
たくさん製作中

 

何となく 形が見えてきたので
クリスマスのタペストリーも
作りたくなってきたなぁ~

移り気な私

 


三連休中

2012-09-16 | パッチワーク

三連休の中日
天気予報はだったけど
蒸し暑いけど
お天気に恵まれた

あちこちで 稲刈りや運動会が
行われていて 「秋」ですねぇ~

 

四角つなぎのバッグに
持ち手を付けて 完成です

明日は敬老の日なので
母にプレゼントしようかな~

日頃は親不孝な娘です・・・


ドレスデン

2012-09-07 | パッチワーク

9月になっても
まだまだ 暑いです

それでも 季節は確実に
「秋」へと・・・

日暮れも早くなり
夜はテレビ見ながら チクチクする
時間が増えるといいなぁ~

 

秋のバッグはキルティングも出来て
あと仕上げ段階

形が見えてくると
次の作品が作りたくて・・・

今 ドレスデンに着手
後 6個は作らないと・・・


お菓子の箱を使って

2012-07-22 | パッチワーク

今日も朝から
暑いです

節電の為に午前中はエアコンも使わずに
窓全開にしてたけど
さすがに お昼からはスイッチ入れました

外の暑さがウソのようで
買い物に出かけるのも 嫌になりそうです

 

お菓子の空き箱を使って
小物入れを作りました

パッチワーク教室の
12月に行われる作品展の
課題作です

 

 

箱をキルト心とパッワークした布で
包んで 両面テープでつけてます

 

マグネットボタンを付けて
開け閉め簡単