趣味 大好き!

日々の出来事 独り言

バラたち

2013-05-28 | ガーデニング

まだ5月だと言うのに
もう 梅雨入り
早すぎるねぇ~

早く梅雨入りしたから
早く明ければいいけど・・・

どうも平年並みらしい

 

 

我が家のバラも咲き始めてます

 

 

 

大好きな ピエール・ド・ロンサール

 

バラがきれいに咲いている
お庭を見ると 知らないお宅でも
お邪魔したくなるわぁ~


半年ぶりに

2013-05-26 | ひとりごと

お久しぶりです

すっかりブログもさぼってまして・・・
季節も巡り巡って 初夏の陽気ですねぇ~

今日『旧遷喬小学校』で
手作り雑貨店が行われていて
行ってきました

 

ビーズや編みぐるみ小物のお店が出店してて
その中に友達の娘さんのお店発見

 

お友達と話してたら
ちょうど来られていたお客さんが
友達と同じ職場で
私のブログを見てくださってた方で
ビックリ

「ブログ最近更新されてないので、お元気かって?心配してました」

と言われて
初めてお会いした方だったけど
とっても親しみを感じて
こんな自己満足なブログを
読んでくれてたなんて・・・

そんなこんなで
半年ぶりに更新してみました(笑)

 

『しもやけ商店』

シュシュやがまぐちの小銭入れから
絵も得意で似顔絵も書いてくれるらしい

とっても 器用で可愛いね

 

こんな可愛いの 買っちゃいました 

 

さぼっている間も元気でマイペースにやってました

これからも 不定期だけど
更新したいと思ってます
 


作品展

2012-12-03 | パッチワーク

私の通っているパッワーク教室の先生と
他4人の手工芸グループ『翔』の
展示会が1日・2日と行われました

パッチワーク 粘土工芸 レーザークラフト 天領彫り

それぞれ一年間の作品の集大成です

 

 

私はタペストリーを6枚出しました

作るのが楽しかった フォーシーズン

ではシーズンごとに
一枚しか飾らないので
初めて4枚を並べて

 

 

 

今年はバッグよりも タペストリーが多かったかなぁ

みんなの力作を見て、とっても良い刺激になり
来年に向けて やる気満々です


ぶりコンペ

2012-12-01 | ゴルフ

今日は今年の最終ラウンド
タカガワ新湯原カントリー倶楽部の
ぶりコンペに行ってきました

写真の山が白くなっているのが
わかりますかぁ~?

みぞれが降って
とっても寒かった・・・

 

手袋も濡れてしまい
手が冷たくて かじかんでしまう程

着ぶくれするほど着込んで
カイロも貼って寒さ対策したけど
寒かったの一言

 

残すところ後3ホール
寒くても回っていると
後ろの組のカートが近づいてくるので
どうしたのかなぁ?って思ってると
「寒いから もうやめたぁ~」
3組も次々と途中で止めて帰って行った・・・・

コンペは午前中ハーフのダブルぺリアで
スコアーに関係なく
順位が奇数なら『ぶり』
偶数なら『イカ』

ぶりなら年末に自宅に宅急便で届くシステム
イカは当日持ち帰りです

 

残念ながら イカ


来年はぶりをゲットしに
リベンジするぞ

 


 

 

 


準備中

2012-11-30 | ひとりごと

11月も終わりましたね・・・
本当に早いです

年賀はがきは発売と同時に
買ってはいるものの
まだ 宛名書きしかしてません

 

簡単に作れるソフト付の本と
来年用の手帳を買いました

デジカメ写真を使ったデザインにしようと
決めてはいるものの
たくさんあり過ぎて 迷ってしまう

手帳は今年も使った「スージーズー」
ちょっと可愛すぎるけど
気にせず使ってます

 


収穫の喜び

2012-11-28 | 美味しいもの

今朝は寒かったぁ~
今年初めての マイナス
-3℃でした

初氷が張っているし
霜で屋根が白いのが 雪が降っているのかと
思ったほどだった・・・

 

初雪降るのも 時間の問題
そろそろ スタットレスタイヤに替えないと
やばい感じ

 

初収穫のキャベツです
無農薬で作ったから
外側の葉っぱは虫に食われてるけど・・・

 

焼きそばに入れて食べました

 


米粉パン

2012-11-24 | 美味しいもの

今日は米粉を使ってパンを焼いてみた

小麦グルテンのレシピは
米粉100パーセントだったけど
ちょっと固くなったら・・・・
と思い 強力粉を混ぜでみた

 

いつもは こねる段階までホームベーカリーだけど
時間がなかったので
粉を入れて焼き上がりまでお任せです

 

セットして焼き上がりまで
約4時間

お出かけして 帰ってもまだ焼けてなかったよ・・・

 

外は固くて 中はもっちりなパンが焼けました

 


カロリーオーバー?

2012-11-21 | 美味しいもの

 

今夜は外食

でも 洒落たお店じゃ~ぁなくて
ラーメンファミリー

野菜たっぷりラーメン 塩味

久しぶりに食べる ラーメンは美味しかった

頂き物のケーキ

今日はちょっと カロリー取りすぎ


風曜日

2012-11-18 | パッチワーク

パッチワーク友達から
近くで作品展しているから
ぜひ 行ってみてぇ~
とお誘いを頂いて
お邪魔してきました

写真を撮ってもいいですか?
とお尋ねすると
快く

展示してあるすべてのパッチワークは
個人お一人の作品だそうです

すごいなぁ~
感心して 見させてもらいました

大作もあり とっても良い刺激になり
やる気を貰って帰りました

手作業で一針一針
縫っていく・・・

とっても気の遠くなるような
作業だけど
手作りの楽しさは 格別だなぁ~

 

 


お芋づくし

2012-11-17 | 美味しいもの

今日はパン教室に行って来ました

今月は出席率も良くて
11名の参加
とっても 賑やかで
あちこちで 井戸端会議も
始まったりして 楽しい時間です

2種類のパンを焼いたけど
どちらも 芋を使ったパンです

 

紫いもを生地にも練りこんで
切れ目を入れて
オシャレにドレスアップ

とっても きれいに
焼きあがりました

 

焼き立てを試食してみると
とっても 柔らかくて 美味しい~~

 

もう一つは
おさつブレッド

 

 

大きさは不揃いだけど
たくさんのパンが焼けましたよ

まぁ~これも手作りの良さかな