趣味 大好き!

日々の出来事 独り言

結婚式

2011-04-30 | ひとりごと

 

 

29日は息子の結婚式でした

お天気にも恵まれて
無事に終わりました

 

前日の夜に
娘親子も帰って来て
我が家は賑やかになり
みんな揃って 式場へ

 

「大安」と言うこともあり
6組の結婚式が行わる予定で
大勢の人でした

 

まずは チャペルで結婚式

牧師さんの前で
結婚誓約書にサインして
参列者の方々にも祝福されて
夫婦になりました

 

 

 

リングピローも使ってもらえました

 

 

フラワーシャワーもいいお天気で良かった

 

 

花嫁 花婿はお色直して 披露宴

チビ姫も
ドレスアップして出席してます

ご馳走を前に
何から食べようか?
品定めしてる様子(笑)

 

最後は 花嫁さんが読む手紙に
感動して涙

本人も泣くつもりも 泣かせるつもりもなかったけど
最初から泣いていた・・・

それを聞いた途端に私も

ふっと前みると
花嫁の弟も泣いている
きっと今までの 思い出が甦ってきたのかなぁ~
と思うと 一緒に大ききなった兄弟っていいもんだなと
感じてまた

 

みんなに祝福してもらった二人
これからの人生 二人で力を合わせて
明るい家庭築いてね

 

応援クック

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


見納め

2011-04-25 | 自然

今日は土曜日の代休をもらって
お昼帰りです

今満開と聞いた
新庄村のがいせん桜まで ドライブ

今年見納めになるだろう 桜は
見事に咲いてました

平日にも関わらず 大勢の観光客

テレビでも放送されて 有名になりました

 

ソメイヨシノの寿命は60年
このがいせん桜は100年

桜の木も痛んでいて
樹木医が治療している桜もあり

よく見ると
包帯でまかれているよう・・・

 

 

頑張って来年も キレイな花を咲かせてね

 

応援クリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ハナミズキ

2011-04-24 | パッチワーク

 

今日は美容院に行ってきた


いよいよ迫ってきた結婚式の為に
白髪が気になっていたけど
我慢してました

花婿の母なんて
脇役だけど・・・

でも写真に残るから
少しでも若作りしなくゃね

 

チクチクはこの前作品展で見た
「ハナミズキ」
を作りたくて

ぼちぼちと繋いでます

 

 

 

今二つ完成した所です

9個作って タペストリーになる予定

一日に 花を一つ作るのを目標に頑張っているけど
ちょっと無理・・・

 

応援クリック

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


めまぐるしいお天気

2011-04-23 | Weblog

今朝はどしゃぶりの雨でした

お昼まで仕事だから
お天気悪くてもいいかぁ~
と思いながら出勤

でも仕事が終わって帰る頃には
止んでいて
昼からは急速にお天気回復

今日の天気予報を信じてなかったけど
よく当たりました

 

 

前撮りの写真を
ムービーメーカーに編集して
DVDに焼きました

 

たくさん撮ったようでも
室内では暗かったり
外では 逆行だったり
と使えないのもあるけど
良い表情の写真も何枚かあったよ

 

 

応援クリック

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


やられた・・・

2011-04-20 | ひとりごと

桜も咲いたと言うのに
寒いです・・・・

暖かい春の日差しは何処へ~~

 

 

そうそう
先日タンスの中を
冬物から春物に入れ替えて
この時期しか着ない
薄手のウールのセーターを発見

色も好きなピンクで
お気に入りの一着

 

今朝着ようと思ったら

 

 え~ え~

虫に食われてる

クリーニングしてたのになぁ~

ちょうどたたんでいる 折り目の所

あ~~ショック

 

応援クリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


作品展へ

2011-04-17 | パッチワーク

昨日は友達が習っている
パッチワーク教室の作品展に
行って来ました

場所は蒜山高原
蒜山に春はやっと訪れたみたいで
スイセンの花が満開で
桜はまだ蕾だった・・・

 

友達はまだパッチワークを初めて
1年半ほどだけど
バッグをたくさん作って
実家の母や友達にプレゼントしているらしい

 

みんな同じで
作品が完成するのは 嬉しいよねぇ~

例え 少しぐらい曲がってても
「これも 手作りの良さ!」
って いつも 自己満足です

 

 

 

作品は車庫を利用して
展示してあり
レトロな感じで
おしゃれにデスプレイしてあった

 

 

ローズガーデンのタペストリーは
真ん中の濃いピンク 薄いピンク
の部分は二重になっていて
ちょっと変わってて
作ってみたい作品だった

でも 友達いわく
「二重になっているから
縫いにくいし 面倒くさい・・・」

そんな事言いながらも
ダブルウエディングの
大きなバッグを作っていた

 

 

たくさんの作品を見て
やる気を貰ってきました

何事も毎日の積み重ねが大切
こっこっと頑張ろう~~

応援クリック

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


満開です

2011-04-14 | 自然

良いお天気が続いていますねぇ~
お花見には 絶好のお天気


お天気は嬉しいけど
花粉も半端なく飛んでいて
朝一から くしゃみの連続

5月の連休過ぎには治まるから
もう少しの辛抱です

 

 

今 満開の桜

 

桜の下には
黄色の菜の花の ジュータン

 

 

しだれ桜も咲き始めていた
ピンク色が濃くて 可愛いなぁ~

 

 

応援クリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


カタクリの花

2011-04-12 | 自然

今朝は冷え込んで 寒かったけど
日中は日差しがたっぷりで 暖かかった

通勤途中に咲いている
「カタクリの花」
発見しました

 

去年は 毛無山に登って
カタクリの群生を見たなぁ~
でも 今年は国道べりの山裾に咲いているのを
教えてもらった

 

 

たぶん 咲いている場所を教えてもらわなかったら
気づかずに通っていただろうなぁ・・・

 

 

 

応援クリック

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村