goo blog サービス終了のお知らせ 

慈悲の心と少欲知足で生きる世界に幸あれ!

人類だけの地球ではないことを肝に命じて、少欲知足で
人生を生きている人は幸いなり。

結露対策にはやはりこれが一番

2016年12月04日 | ありがとうございますが宇宙に!
ゆきぼうです、

本日も訪問していただき
ありがとうございます。

今日はこれから寒さが厳しくなってくると
発生しがちな「結露」についてお話して
みます。

寒い日の朝、カーテンをめくって
朝の光を浴びていい気分になろうと
している時、ふと目に入るもの。

窓ガラスについているのは「結露」と
言う名の水滴。

ああ、今日も結露をとらなければいけない
とあなたは思って結露とりを始めます。

難しい作業ではないのですぐに終わります。

一箇所だけならいいですが、まず一箇所だけ
ということは少ないので何箇所か結露取りを
します。

そして、また次の日と同じ事を繰り返します。

結果として春が来て暖かくなるまでつづける
ことになります。

ですが、結露は窓ガラスだけではなく窓枠にも
水滴を含ませることになり建物の寿命にも
影響を与えることとなります。


なので結露は出来てから取るという
スタンスではなく、結露を発生させない
という予防法がいいのではないかと
思います。


でこれは実際に私の家で実験したのですが
この方法に勝るものはないと確信した
方法をお話させていただきます。


それは

「除湿機」を使う方法です。

方法という程のことではないですが

とにかく除湿機を寝ている間かけっぱなしに
しておくと、全く結露がつきません。

そして、除湿機を置いてない部屋は結露が
ついてしまします。

このブログでも何回か登場した修理に
手こずった古い型の除湿機です。

それでも十分機能し湿気を取ってくれます。

毎日結露を取る手間を考えたら良い
方法ではないかと思いますね。







キリンビールキャンペーン応募の結果

2016年11月05日 | ありがとうございますが宇宙に!
キリンビールのキャンペーンがあった。



そのキャンペーンに応募していたことを
忘れていた頃、宅急便が何かを届けてくれた。

何かなあと見てみたら、キリンビールから
送られてきたものだった。


それで、キャンペーンのことを思い出したわけだ。

当選したのは12本入りのもの。






このようなキャンペーンに応募することは
よくある。

パン屋さんやお菓子やさんのものが多いが、
当選したのは初めてのことで、
ちょっと嬉しかった。

本当に自分はくじ運が悪いんだけれども、

諦めずに応募し続ければこのようなことも
あるということだろうか。

「継続は力なり」というが、この言葉は本当に
真実を伝えてくれているわけだ。










母の日だが、母はあの世に

2016年05月08日 | ありがとうございますが宇宙に!

母が生きていれば、今年の2月で82歳。

2年前の2014年1月に他界した。

自分を含め4人の子供をりっぱな大人にしてくれた。

いまでも感謝の気持ちでいっぱいだ。

本当にもっと長く生きて欲しかった。

それも運命というものだったら仕方がないのだろうか。

親父がアルコール中毒だったので、ほとんど一人で

4人兄弟を育ててくれたんだ。

昔の人だからというわけではなく、本当にすごい母だったと。

 

本当にありがとう。

 

 


サラリーマン最後のGWが始まる

2016年04月29日 | ありがとうございますが宇宙に!

いつの間にか50代最後の年になった。

と、いうことはサラリーマン最後の年ということだ。

その最後の年の、最後のゴールデンウィークだ。

今年は二日休みを取れば、10連休が待っている。

月の三分の一を休めるなんてうれしいことだ。

まあ自分はこの期に及んでもカレンダー通りに仕事に

行くので、3.3.2の休み。

それでも十分だ。

 

だが今から会社を辞めたあとのことを考えて?おかないと

いけないと思う、このごろではある。


平成28年がやってきた

2016年01月01日 | ありがとうございますが宇宙に!

2016年

あけましておめでとうございます

本年もみなさまにとって実り多い

年になりますようにお祈り申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

元旦から晴天の素晴らしい日です。

一年の計は元旦にあるといいます。

今年一年どんな年にしたいのか、

ゆっくり思い描いてみたいものです。