goo blog サービス終了のお知らせ 

慈悲の心と少欲知足で生きる世界に幸あれ!

人類だけの地球ではないことを肝に命じて、少欲知足で
人生を生きている人は幸いなり。

時間管理は

2013年09月24日 | ありがとうございますが宇宙に!
またやってしまいました。

私は、朝起きてから簡単に運動して

瞑想をしています。

時間的には15分やることに

しています。

そのためにタイマーで時間を

管理しているのですが、今朝は

タイマーを設定はしたのですが、

スタートボタンを押すのを忘れて

瞑想に入りました。

15分が大体どのくらいかは

身についていますので、ちょっと

長いなあと思ってタイマーを

見たら、20分を過ぎていました。(笑)

どうしてタイマーのスタートを忘れるのか?

アホですね。


台風18号上陸

2013年09月16日 | ありがとうございますが宇宙に!
今年もきました台風が、

上陸しました。時期的には

ごく普通だと思います。

そして、多くの雨を降らせて

風をふかして大気を浄化して

くれました。


台風を良いこととみるか?悪いこととみるか?

それは、いろいろな考えがあると思います。


私は、ポジティブな考え方をしたい。

今、生かされていることの素晴らしさを

考えると、どうもネガティブに考えると

いうことが難しいです。






台風が近づいているらしい

2013年09月15日 | ありがとうございますが宇宙に!
今日は天気がくるくる変わって

おもしろい日です。

それは、台風が近づいているから

らしい。

土砂降りの雨→からっと晴天→また

土砂降りの雨→また晴天

てなかんじで変わっています。

ニュースをかけると台風の話題が

多いようですが、私的には、そんなに

不安や恐怖心を煽ってどうするんだって

いう気持ちです。

天気予報でいうことは、もっとポジティブな

ことを言って欲しいと思うのだが、無理でしょうか?






パンク修理をした

2013年08月24日 | ありがとうございますが宇宙に!

久しぶりに自転車のタイヤがパンクした。

3日前の朝は普通に乗って駅の駐輪場に行けた。が、

帰りに乗ろうとしたら、前輪が完全に

パンクをしていました。駅から自宅までは

歩いても30分くらいなのでその日は歩いて

帰りました。(・∀・)


で本日修理をするために駅から

車に積んで持ってきました。


はじめは、口ゴムを疑って交換した。

これで直ればラッキー、なんて思って

いましたが、それは甘かった。

すぐに空気が抜けてしまい、チューブを

見なければいけないことがわかりました。

まあ、前輪だからリムからタイヤを外すのは

簡単だし、チューブも簡単に出せるので

問題はないのです。


チューブを出して、空気を入れて、バケツに

汲んである水につけたところブクブクと空気が

もれているところがしっかり見つかりました。


穴の開いている箇所を中心にパッチを貼る大きさで

紙やすりでチューブを擦って、ゴムのりがつきやすく

してから、ゴムのりをぬりぬりして、しっかり

乾いてからパッチを貼って、ちょっとポコポコと

叩いて出来上がり。

もう一度空気を入れて、水につけてブクブクが

出ないことを確認して、元にもどしました。


開始から終了まで小一時間かかりました。


こんなことが好きな私でした。(^^ゞ


ひと駅間のミニミニツアー

2013年08月17日 | ありがとうございますが宇宙に!
今日は休み。
金曜日の休みっていい感じです。

で、今日はいつも電車で通っているところを
歩いてみました。

JR東海の興津駅から由比駅間です。

8時に興津駅を出て、由比駅に着いたのが
10時でした。

途中寄り道をしたので2時間もかかりましたが
まっすぐあるけば1時間ちょっとでしょうか?

でもそれじゃ面白くないので。

歩き始めてすぐ神社がありました。

宗像神社といいます。結構格式のある
神社のようです。来たついでに参拝を
しました。お賽銭をいれさせていただき
すべてのことに感謝をさせていただきました。

本当にリラックスできる環境でした。



面白いミニミニツアーだった。

歩くことはほんとうに面白い。

車でも、自転車でもなく、歩きで
ないと発見できないことは
いっぱいありますね。

だから歩くのが好きです。(^_^;) ―